五感食堂

五感食堂

2006.07.04
XML
新橋4丁目の路地裏にあるカウンター6席のお店。昨年OPENで、グルメ系ブログでも一時期評判が良かったお店です。私は、魚系スープがいまいち苦手である、ということに加え、つけ麺もあまり美味しいと思ったことがない、ということで敬遠していたのですが、通りがかりで空いていたので、チャレンジしました。

注文したのは、長介つけめん(暖かい麺)900円。がっちりしたお兄さんが一人で作っております。
手際良く注文をこなし、カウンター越しに「熱いですから気をつけて下さいね」と、つけ汁と麺を出してくれました。
つけ汁には、ゴロッとしたチャーシュー・四角く厚いシナチク・半熟玉子・山芋・こがしねぎ(こがしニンニクも入っているか?)・薬味ねぎ・摺りゴマと具沢山。魚系の臭いはしませんでした。
麺のほうは、黒ごまと和えてあり、カイワレ・刻み海苔がのっています。量はやや少なめ。
これまで食べてきたつけ麺とは明らかに違います。これなら食べられる。許せる。と、あっという間に食べ終わり、お兄さんに、ご飯お願いします!」と器を差し出す。
スープが足され、ご飯が投入され「ハイ!どうぞ!」と返ってくる。
昔の「 七蔵 」で、おっちゃんにお湯を入れてもらう感覚です。


これまた一気に食べて、スープも飲み干し満腹です。ご馳走さまでした。
でも、塩分取り過ぎになってしまいますので注意しましょう、ご同輩!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.08 11:36:09
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

さくら@ Re[1]:中村橋の阿波踊り(09/03) この場をお借りします。 つくし連さんに連…
じゅんこ@ きれいな店構え  今年のお正月にお店の前を通りました。…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: