全8件 (8件中 1-8件目)
1
本日午前中はひばりが丘のお客様。わーい、ひばり二郎さんに行けるぞ〜、と言うわけでもないんですわ。午後は新規の商談あり。ニンニクの匂い強めで行ったらどうなることやら、ねえwでもでも、ニンニク抜きの二郎って自分にとってはほとんど意味ないと思ってますし。(もちろんニンニク抜いてでも二郎食べたいって気持ちは分からんでもないですが。)だから今日のところは二郎はガマンしておきます。で、今日のお昼はこちらです。お食事 各種定食 ふる里さん。今年の6月4日に二郎ひばりヶ丘さんに伺った後、通りかかって惹かれたお店です。ちなみに左側奥に見える白い建物の1階に二郎さんがあるんですよ。今日も大行列でした。ふる里さんの入り口脇にも各種メニューが掲示してあります。見てみましょう(*^^*)まずはミニ黒板にて手書きでお勧めしている今日のお勧め定食、肉入りナス味ソいため&のり。さらに左側のメニューの一番上、田舎煮定食650円にもそそられます。しかし、、、上から3つ目にある「肉ショーカ゛焼定食」ってなんだ? (まあ、右側には肉しょうが焼~って縦に書いてありますけどね。)それにしても半角の「カ゛」が妙に引っかかる(*^^*)よし!(^^)! 今日のお昼は半角の肉ショーカ゛焼定食、800円に決定です!!!お店に入ってカウンターに着席。念のため配膳担当の(多分)奥様に田舎煮定食ってどんなのですか、と確認したところ現物を見せて下さいました。具材大き目の筑前煮っぽいやつでメッチャ旨そう!!!心が揺れましたがここは初心貫徹、で行ってみます。半角の肉ショーカ゛焼定食ってこんなんでした。なんだ。これって豚の生姜焼きじゃんか、ってまあ当たり前ですけどwショーカ゛焼き単品をズームアップ!!!ほほう、生姜ダレがたっぷりかかっておりますよ。これはご飯茶碗上で「ワンバン食べ」すると旨いタイプと見た。で、実際にやってみますとこれが激旨!!!つうか生姜ダレたっぷりのこの肉でご飯を巻いて食べるとまあ旨い!!!ワンバン食べ、と言うより肉巻き食べ、ね(*^^*)味噌汁も店名のふる里にふさわしい出汁自体を濃くとっているタイプ。しかも自分の大好きな熱々のお汁です。あとは海苔や沢庵も嬉しいポイント。沢庵は5切れあったのではないかな。肉巻きご飯をガブリ、味噌汁飲んでじわっ、またご飯に肉巻いて、そいでもって沢庵ポリポリ、今度は海苔でご飯巻いて、で一気に食べ切ってしまいました。ふう、ご馳走様です。ふる里さんを出てからコインパーキングに向かう道すがらまた別の店を発見‼︎!!一体どんな「女の園」なのか。自分は入る勇気がありませんのでどなたか是非(笑)にほんブログ村にほんブログ村
2019年09月17日
コメント(4)
少しず~つですが秋の気配が濃くなって来ました。昨日(2019年9月10日)はまあ酷暑の最盛期に戻ったかのようでしたが今日はそんなでもない。じゃあ、2019年07月29日に伺ったエアコン無しの街中華、福芳さんの夜の部に行ってみることにしよっかな!(^^)!ちなみに福芳さんの昼の部はこんな感じでした。良いっすよねえ!!!そして夜の福芳さんはこんな佇まい。いやあ、風情ありますなあ(*^^*)店内に入ると例によってお客ゼロ。大丈夫か、この店、などと上から目線で心配したりしましたが大丈夫だったみたい。自分が着席して数分後には老夫婦らしき男女が入店しお店の娘さんと楽しげにお話しながらお二人で晩酌を楽しんでおられました。さて自分は今日も2品オーダー。「ああ、前にも来て2品食べてったおデブさんか」と思われたのかは不明ですがすんなり注文が通りました。※なお、こちらのお店は店内撮影禁止の貼り紙があって自分は店内の写真を撮るのは断念。※食べログのリンクのみ貼っておきます ⇒ こちらっ(なかなか見事なメニューなんですよ!!!)今回自分が注文したのはタンメンと玉子ヤキメシです。タンメンはスープの色、野菜の炒め具合、麺の感じ、いずれもクオリティ高いと思うんですけど。しかーし!!!ここでアピールしたいのはやはり玉子ヤキメシですよ。どうか上の写真をじっくり見て下さい。文字通りの玉子ヤキメシ(笑) 肉の欠片ひとつ入っておりません。つうかネギすらなし。でもでも、この玉子ヤキメシって美味しそうだと思いませんか?ご飯のパラつき具合。玉子の色味の艶やかさ。その甘味(*^^*)実際、この玉子ヤキメシのま~あ旨いこと!!! つうか何だか尊さすら感じます。卓上の調味料は一切使わずで一気に食べ切ってしまいましたよ!(^^)!気付けば今日も汗びっしょりです。例によって娘さんからウェットティッシュのサービスありwそれで汗を拭いてお冷を一杯頂いてからお勘定。2品併せて1,150円でありました。外に出ると風が心地よい。うーむ、夜の福芳さん、もっと秋っぽくなってから、あるいは冬になってから再訪すべきだったかも。でも今回の玉子ヤキメシは収穫でした。次は何を食べようか。早く涼しくならないかな!!!にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2019年09月11日
コメント(2)
本日は5月13日にも行った押上近くのクライアントさんに再訪であります。あの日はきくやさんと言うすんごいお店に出会うことができたんでしたっけ ⇒ クリック!しかし今日は仕事の撤収がやや後ろ倒し、13時を廻ってしまいました。もうきくやさんは閉まっている筈(なんせあの店、深夜の2時半からお昼頃まで、と言う営業スタイルなのでw)なるべく駅近で自分好みのお店はないかな、、、スマホでググるとありました\(^o^)/ 行ってみることにします!!!すると、おお、ここか! いこい食堂さん。[定食]の大きな看板が良いっすな。夜は光るのかな?押上駅B1出口の至近距離、と言うのも魅力的。なんせ暑い日のおデブはつらいんですよ(苦笑)13時を廻っているので店内は空席あり。自分はカウンター席に座りました。あちらこちらで常連さんらしきお客さんが定食類をアテにビールを飲んでおられる。はあ、うらやましいっすなあ(*^^*)さあて、何にしようかな。ほほう! 500円定食というのがめっちゃ充実しているみたい。さらに同じ500円の手作りカレーライス、にも惹かれます。どうやらデフォで目玉焼きが載っているみたい。これにしようかな、、、しかしなあ、店の看板での大々的な[定食]アピール、これを無視したら申し訳ないような(^^;で、さらに壁の左側を見ると肉豆腐フライセット定食の押し出し感がハンパないんですけどwよし、今日はこれでいこう。えーと、肉豆腐フライセット定食のご飯大盛りをお願いしま~す!厨房は調理人2人体制。肉豆腐とフライに分かれて作業進行。ご飯の盛り付けなども同期させた見事なフォーメーションでした。はい、こちら。いこい食堂さんの肉豆腐フライセット定食、ご飯大盛り。うーむ、なかなか見事なセットだと思うんですけど。フライは白身魚のもの。大振りの一切れを三つに切っています。フライ皿全体のボリューム感は文句なしです。さらに特記すべきは肉豆腐ですわ。↑寄せて撮ってはみましたがこの撮り方の角度じゃ器の深さが分からない。本当にたっぷりと入っているんです。お行儀が悪くてごめんなさいね。肉豆腐をご飯の上に盛ってみました。ご飯の上にこれだけ盛っても元の器にはまだまだ残っているの、分かって頂けますでしょうか?と言うことでご飯は肉豆腐丼にして早々に完食。残りの肉豆腐とソースをたっぷりかけたフライをそれぞれ単体で味わいます。つうかこの2品、立派なお酒のアテになるじゃございませんか。これは、、、殺生ですよ。(思うことはただ一つ、ああ、ビール飲みたいっw)今回で押上の案件は多分終了となる筈です。でもでも、介護の都合で錦糸町まではしょっちゅう来ますからね。メトロの半蔵門線で錦糸町のお隣の駅が押上ですもん。つくづく実感しました。やっぱ東京の東側エリアの下町は充実しまくっておりますよ。また探索にきま~す(^^)/にほんブログ村にほんブログ村
2019年08月05日
コメント(4)
いやー、長かった令和元年の梅雨もようやく明けましたね。今年も暑くて暑くてグッタリするような夏がいよいよ始まります。そんな猛暑スタートの本日午後、自分はこんな場所にやって参りました。新宿区の落合にある街中華、福芳(ふくほう)さん。駅で言うと西武新宿線の中井駅になるのかな。車でのアクセスなら環六(山手通り)のチョイ内側、早稲田通り沿いにあるお店です。さらに近づいて撮ってみます。パチリ(*^^*)ここのところ自分がハマっている昭和の街中華そのものです。なお、このお店は昼営業・夜営業の2部構成ではなく、開店時間の11時から通して営業しておられる。仕事の段取り次第で昼食を後ろ倒しにすることが多い自分のようなタイプの人には有難いお店であります。実は今日も自分は昼抜きでして、やって来たのは16時頃。入店すると他のお客さんはどなたもおられませんでした。壁のメニューを見てしばし悩みます。※なお、こちらのお店は店内撮影禁止の貼り紙があって自分は店内の写真を撮るのは断念。※食べログのリンクのみ貼っておきます ⇒ こちらっ(なかなか見事なメニューなんですよ!!!)「えーと、、、それじゃあシイタケハンとミソソバをお願いします」厨房におられたご高齢の女性は一瞬だけ躊躇、しかし当方の体形を見て納得したのか(苦笑)無事にオーダーを受けてもらえました。ホール担当は娘さんでしょうか。こちらもそこそこ年がいっている感じ。母娘でやっておられるお店なのかな。まずはシイタケハンが登場。オーダーした品物だけ写真撮影をする旨の了解を頂いてからパチリ。要は戻したシイタケがふんだんに入った中華丼、というところでしょうか。小皿の梅干しもいい味出しておりますね(*^^*)分厚い、そして熱々の五目餡の下にはご飯がみっしり。続きましてミソソバ登場!!! で、ここで自分は重大なミスをしていたことに気付きましたwこのお店、味噌ラーメンは別にあるんです。だからミソソバはジャージャー麺的な肉味噌が載っている、あんま熱くない麺だと勝手に思い込んでおりました。でも出てきたミソソバは目いっぱい餡がかかって文字通りの熱々状態です。ちなみに麺はこんな感じ。シイタケハン、ミソソバ、どちらも熱々の餡で蓋されております。同じタイプのを2品頼んでどーすんのよ、オレ。しかもそれぞれの単品で量はかなりあります。もうすでに汗びっしょりになっており食べ切れるのか何だか不安になって来ました。汗まみれで餡かけ2品と格闘している自分を見かねたのか、ホール担当の娘さんがウェットティッシュを袋ごと下さいました。「暑いでしょう。うち、エアコンないから。これ使って下さい」って。そうなんです。この店はエアコンがないんです。で、梅雨明けの(おそらく)35度越えの午後に熱々餡かけ2品を汗びっしょりになって食べているおデブが一人、、、そりゃあ見苦しかったと思われます(苦笑)もちろん両方ともしっかり食べ終わってお代は1,350円也。外に出ると風がまあ爽やかだこと(笑)福芳さん、次に来るのは涼しくなってから、ということになりますかね~あるいは夜、少し気温が下がってから、か。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2019年07月29日
コメント(4)
いやあ、7月1日に行った朝陽さん、良い感じのお店だったなあ!その思いがずっと持続しておりますよ(*^^*)で、今日。江古田(ウチの事務所の最寄り駅です)から2つ目、練馬のお客さんのところで「阿佐ヶ谷にある渋~い定食屋さんにとうとう行けたんです!!!」とかしゃべっていたんです。そしたらその訪問先で自分と同じ体形wの人から「この近所にもあるよ」とナイスな情報を頂くことができました。その方は手書きの略図まで書いてくださった。これは行くっきゃないっすわ!(^^)!その地図とスマホのマップを見比べながらテクテク歩きまして。地元の方でなけりゃ通らないような路地に入りますと、、、その路地の中ほどにそのお店はありました。お店の名前は千曲食堂さん。もうもう!!! 断言できます。間違いなく大当たりですよ。外メニューに書かれている安さに唖然(ただしどれも単品価格です。それでも驚異的に安いけどw)中に入り奥におられたご高齢の女性に「食事したいんですけど」と声をかけてから着席。まずはカウンターの上にずらっと貼られているメニューを眺めます。右から左へじゃあ、お母さん、天ぷら定食をお願いしていいですか。そう聞くと快諾して下さった。しかーし!!!冷蔵庫からネタを取り出し、衣をつけ、それから揚げる、とのこと。いや、そんな手数をかけることさせちゃ申し訳ない。何だかそう思えるほどご高齢なんです。もちろんこうしてお店を開けているんですからそんな気の廻し方はかえって失礼かも。それも十分に分かっている積もりなんですが、、、あ、ごめんなさい。カレーにしてもらえますか? よく考えたらこの後あんま時間なくて(^^;そんなことを言って天ぷらに取り掛かる前にカレーライスに変更してもらいました。それでもカレーのルーを小鍋に移してしっかりと温めなおしてくださった。だから↓このカレーのルーはかなりの熱々です。つうかご飯もカレーも綺麗な盛り付けですよね。カレーには細かく刻んだ野菜が入っておりました。肉は、、、どうだったかな(^^;でもでも、しっかり旨い。ご飯の炊き方もバッチリ。スプーンでさらうようにして最後まで食べ切りました。食器をカウンターの上にお返しして退出しm、、、するとレジのお向かいにこれまた年代物の調理師免許証が掲げられていた!!!ご了解を頂いてこちらも一枚撮らさせてもらえました。お母さん有難うございます阿佐ヶ谷の朝陽さんでも感じましたがこちらの千曲食堂さんも「年を経てこそのオーラ」がすんごい!(^^)!オレももっと頑張らなきゃ恥ずかしい。頑張れる筈。って自然にそう思えてくるお店であります。で、千曲食堂さんを出てその路地を通り抜けようとしたら、、、↑白い看板の「太郎」の上には薄く「ラーメン」と書かれております。とは言えラーメン二郎のありがちなインスパ店ではないようです。つうかそんな気配は微塵もなしですわ。うーん、自分は江古田のカオスっぷりが気に入っておりましたが練馬もなかなかディープなお店が揃ってますねえ!!!千曲食堂さんへの再訪、そしてラーメン太郎さんの俺様つけ麺(もうね、名前だけで笑いがw)実食。ひゃー、また楽しみが増えちゃいましたよ!!!にほんブログ村にほんブログ村
2019年07月05日
コメント(4)
7月の月初は近場のクライアントさん訪問からスタートです。午前中は荻窪、午後は阿佐ヶ谷南あたり。ただし欲張って昼前に一件だけ新規訪問を入れたらそこで見込み時間を大幅に超過してしまいました。その先のアポ変更は出来ないので結局お昼抜きとなっちった(泣)それでもきっちり17時過ぎまで仕事をやり切ってから、さあ、自分のターンです。つうか、むしろこれはチャンスかも!!!と言うのは中杉通り(旧道)で気になっていたお店があるんです。それはこちら。中華 定食 朝陽さん。昼間、のれんの出ていないお店の前を通る都度「風情があるなあ。でも営業されているのかな?」と気になっていたお店なんです。食べログで確認すると17:30が開店時間。朝暘と言うお名前ですが現在は夜営業のみ、と言う訳です(*^^*)かなりご高齢の店主さんがお一人でやっておられる、とのこと。入店前に正面からももう一枚撮ってみました。うーん、やっぱり良い佇まいですよねえ!!!店内では常連さんとおぼしき人がお一人でビールを飲んでいるところでして何とも言えない地元感が漂っておりました。全然排他的でなく、温かくてゆる~い空気、と言うか(^^;店主さんにおずおずと「店内の写真、撮って良いですか」と声をかけてからまず厨房右側をパチリ。きちんと手入れされているシンク。そして何よりも黒電話がイイ(・∀・)!!さらに左にカメラをパンさせてもう一枚。おっと、失礼。店主さんの半身が入ってしまいました。お歳のせいかやや前かがみになって仕事をされておられる。何だかこっちが注文して座ったままなのが申し訳ないような気すらしてきます(^^;ところで壁のメニューでは定食として用意されているのは餃子、コロッケ、ニラ玉、ナスからみそ、麻婆豆腐、玉ブタ、とんかつ、焼肉、の8アイテム。ほぼ迷わずで自分が注文したのは、、、玉ブタ、であります(*^^*) ご飯は大盛りにしてもらいました。豚肉と溶き卵を甘辛く炒めている訳でしていわゆる「飯が進むやつ」です(笑)皿のサイズは決して大きくはありません。でも標高はそこそこありますでしょ。それにこれライス、みそ汁、お新香までついて600円(自分はご飯大盛りなので100円高の700円)ですから。この価格設定も何だか申し訳ないぐらいですよ。あとねえ、お新香についても言っておきたい。このキュウリが途中途中でサッパリさせてくれる強力なアイテムなんです。ああ、定食をご飯少な目で頼んでこのお漬物とおかずをアテにビール飲んで楽しんでおられる常連さんがうらやましい(*^^*)自分はと言うと、後半で玉ブタを皿に溜まった汁ごとご飯の上に移してどんぶり風にして食べ切りました。見てくれに難ありなので写真はアップしませんがま~あ旨かったですよ!(^^)!と言うことで2019年後半の一日目は夜しかやっていない朝陽さんで大満足のお食事を頂くことができました。朝陽の親父さん、そして常連さんにも感謝感謝であります\(^o^)/にほんブログ村にほんブログ村※2019年7月4日:ブログ村のアイコンを修正しました。
2019年07月01日
コメント(2)
皆さん、ここに行ったことあります?自分はすぐ近くまできたのも初めて。もちろん登ったこともありません。ふうん、じゃあお昼をどこかで済ませて時間がありそうだったら登ってみようかな。そう思いながら押上近辺での午前中の仕事を終え、向島3丁目の交差点まで来たんですよ。そしたら交差点の向こう側に何ともそそるwお店を発見!!!↑作業着のおっちゃんが何やら店内を窺っておりますね。でもこの2人組、入る勇気がなかったのかそのまま立ち去ってしまいました。じゃあ自分が入っちゃおう! そう思い道を渡りさらに接近します。やった!!! 間違いなく自分向きのお店のようですよ。えー、なになに? 辛いカレーライス、お値段は、え、え、え!!!これは良い店を発見しました。ためらわずにドアを開けますとご高齢の店主がお一人でテレビを見ておられる。「食事できますか?」と聞きながら入店。すると「まだ大丈夫ですよ」とのお答え。すかさず辛いカレーの大盛をお願いしながら着席しました。店主が厨房に引っ込み店内は自分以外は誰もおりません。お水をだしてくださったタイミングで店主さんに店内の写真を撮っていいか確認した上でパチリ。(↑この写真と↓次の写真のみクリックで拡大します。お願い、クリックしてよ~く見てw)えーと、今って令和でしたよね。あれ? 昭和だったかな。かなり混乱しているところにカレーが到着。スカイツリーのお膝元、きくやさんの辛いカレーライス、大盛。なんと400円であります。上から見た図。食べている最中の写真なんで小さめで。タマネギやニンジンもしっかり入っておりましたよ。そして食べ終わってからスマホでサイズ確認する、という手際の悪さ(笑)まあお値段400円ですからね。ビーフの角切り肉がごろごろ、と言う訳にはいきませんよ。でも十分な分量あり。十分に辛い。そして何より十分に旨い。と言うことでお会計してもらいます。何だか400円だけ出すのが申し訳ないぐらいですわ。会計のタイミングで店主さんにさっきから気になっているものについて質問しました。あそこ。奥の3段になっている木の扉↓ 金庫でしょうか?そしたら笑って「金庫なんかじゃないよ」って開けて見せてくださった。「昔の冷蔵庫だよ。氷で冷やすやつ。今は常連さんの飲み物を入れているんだ」ですって!!!本当に昭和初期にタイムスリップしたのかも知れない。これから太平洋戦争が始まるのなら、、、オレが全力で阻止せねば。なーんて気分を味わえるきくやさん。良い店じゃあございませんの!!!ただし営業時間が結構大変 ⇒ クリックで食べログ情報へ。早朝、つうか深夜2:30頃から昼の12時まで。だから今回自分が入店できたのは本当にラッキーだったようです。皆さん、押上に来たらスカイツリーなんて放っておいてまずきくやさんに行くことをお勧めします。カレーライスは普通盛り300円、大盛り400円。会計時に万札なんか出すのは店主に申し訳ない。あらかじめきっちり硬貨を用意して伺いたい。そんな気持ちになるお店、きくやさん。この衝撃は大阪京橋の「とよ」以来かも知れません(笑) 皆さんも是非!!!にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2019年05月13日
コメント(4)
皆さま、今年の特大GWはしっかり休めておりますか?ウチの会社は零細企業なので(苦笑)従来のGWに準拠しており令和元年のスタート日、5月1日も仕事であります。とは言え今日みたいな日は事務所の電話も鳴ら~ず。実は「美味しい休日出勤」なんですけどね。そんなわけで自分の携帯を電話の転送先にセットしてお昼ご飯を食べに出ちゃいましょう!実は前々から気になっていたお店があるんです。そのお店がこちらでございます。どうです、風情ある佇まいじゃあさございませんの(*^^*)角度を変えてもう一枚。うん、間違いなく自分向きのお店ですよ!ところで縦の看板↑、チョイと気になるんですけど。ズームっほほう、民生食堂、とな。民生委員の「民生」でしょうか。「民生食堂とは」でググってみたのですが何だかよく分かりませんでした(恥っ)外のサンプルは、、、、いい感じに煤けていて(*^^*)こちらも風情あり。でも肝心の内容が良く分からないwこれはもう入るっきゃありませんて。で、入店しますと店内はカウンター席とテーブル席。お昼時分からズレているせいかお客はほんの数名がおられるだけ。おかげで自分はカウンター席のベストポジションに座ることができました。ほら、見てっ。自分の目の前がこんなですよ!!!(この写真はクリックで拡大します。是非クリックしてくだせえ!)ああ、間違いなく昭和の定食屋さん、庶民のためのお店ですよ。いや、そうでもないかな。自分の背面のメニュー表はこんなですもの。右端、鰻重4000円ですってよ。これ、オーダーしたらどうなるんでしょうね。(頼むのが果たしてお店への売上協力になるのか意地悪になるのか、よく分かりません)もっとも自分はそんなお金を使える筈もない。「天平の定食」の一番右、アジフライをご飯大盛りでお願いしました。「はいよー」とご年配の店主さんが厨房に入ってじきに油のはぜる音が聞こえて来ました。うーん、良い音色です。その後は「ザクッザクッ」という包丁を下す音。「はーい、おまちどう」とお盆に載せてで出して下さった天平さんのアジフライ定食、ご飯大盛。ご飯の標高もよろし。しかも「ふんわり」ではなくギュっと盛ってある。あえて、あえていきなりソースをたっぷりかけて、さあ頂きます!(^^)!ご飯はかなり重めの炊き加減でしかも大盛りでしたので夜までお腹空か~ず。つうか結局夕食はご飯抜きにしました。あとアサリの味噌汁は熱々。本当に熱々。しかも貝はどれも大振りでこれもおかずになるくらい。アジフライは、、、いや、もうあれこれお味のコメントしなくてもいいっしょ。まさに昭和の食堂で至福の時間を過ごすことができたんですから。令和の初日、なんだかすっごく贅沢な気分になれましたよ。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2019年05月01日
コメント(4)
全8件 (8件中 1-8件目)
1