RECORDS OF PLEASURE

2007/01/08
XML
テーマ: 洋楽(3560)
カテゴリ: Various
 冬休み最終日は例年ブルーになるんですが、今日は相当楽しく過ごせました。


 まず、午前中は自治会&子ども会共催のボーリング大会。

 ボーリングなんて何年ぶりか分からないくらい久しぶりでした。

 1ゲーム目になんと150ジャストを出して優勝戦線に躍り出たものの、結局2ゲーム目が125と平凡なスコアに終わったため逆転され4位に甘んじました。ソレでも、私にしてはデキ過ぎ。


 で、午後からは、家族ぐるみでおつき合いのあるご近所さんのお宅にお邪魔しました。

 なんといってもソコのご主人が相当な好事家で、私といろいろ趣味が合うんです。

 最初は高校サッカーの決勝を見ながら始まり、次にポール・ロジャース入りクイーン再結成ライヴDVD。フレディの持つ下世話な魅力とは全然違うんですが、コレはコレでかっこイイ!その後有名なツェッペリンの『狂熱のライヴ』をはさんで、ケルト系のコンサート。チーフタンズとかシネイド・オコーナー、クラナド等々が次々に出てくる興味深い映像でした。

 その間、次々においしい飲み物やお料理を出していただいちゃって、ホントに上げ膳据え膳状態。(汗)

 その流れで、私が持参したポール・ブレイディのドキュメンタリー映像も、飛び飛びで見ていただきました。



 その後も、私が持って行ったマイク・オールドフィールドの『チューブラー・ベルズ II & III』を抜粋で流し、最後はパソコンでメジャーリーグのデータが調べられるサイトを見ながら、メジャー談義に花を咲かせました。コレが相当ディープでたまらなかったです。


 つーコトで、3時から11時半までのなんと8時間半?!長々とお邪魔してしまい、申し訳ありませんでした。今度はぜひうちに遊びに来てくださ~い!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/01/09 12:44:38 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


楽しい人生  
ITORU さん
 楽しい人生を送っていますね。本当に・・。他人から見るとどうってことないことを熱く語れる人がいるって本当に素晴らしいことです。 (2007/01/09 09:21:42 PM)

ITORUさんへ  
PeTeR  さん
>他人から見るとどうってことないことを熱く語れる人がいるって本当に素晴らしいことです。

まさにその通り。昨日の午後はマジで熱かったです。
男二人がディープなので、後半はほっとかれて、ついついエンドレスモードになってしまうんです。(苦笑) (2007/01/09 09:54:57 PM)

ハンドルネームに悩んだ・・・  
Guidry さん
前からPeTeRさんにブログにコメント書き込んで、と言われてましたが、ようやくデビューです。こういう書き込みに慣れてないから、ハンドルネームなんか持ってなくて。悩んだ末、やっぱこれしかないだろ、って。これで誰だかわかりますよね。

早速アップして下さり、恐縮です。コメントまでつけていただいて・・・。いやホントにいい歳してどうってことないことしか話してないので、何とお返事したらいいものか。料理の方も実はやっつけで大したことをしていないので、恥ずかしいばかりです。
また遊びましょう。面白いDVDでも見つけたら持ってきて下さい。
あ、お借りしたThe Liberty Tapes、中身が入ってないんですがー。こうなるとどうしても聴きたくなるので、今度ついでの時にでも持ってきていただけますかー。

それでは。たまーに、ここにも顔を出すようにします。 (2007/01/09 11:45:48 PM)

Guidryさんへ  
PeTeR  さん
あ、どうも~、昨夜はお世話になりました。

サイコーのハンドルネームですね。

>早速アップして下さり、恐縮です。

アレだけ楽しかったコトをネタにしないテはありませんから。(笑)

>いやホントにいい歳してどうってことないことしか話してないので、

とんでもない!いちいち興味深かったですよ~。

>料理の方も実はやっつけで大したことをしていないので、恥ずかしいばかりです。

とんでもない!充分過ぎます。
お嬢さんたちにもよろしくお伝え下さい。
ごちそうさまでした。

>また遊びましょう。面白いDVDでも見つけたら持ってきて下さい。

了解です。最近ヴァン・モリソンの若かりし頃のライヴがDVDで出たので、とりあえずソレは入手しておきます。

>あ、お借りしたThe Liberty Tapes、中身が入ってないんですがー。

(爆)お邪魔する直前までしつこく聴いてたので、うちのコンポに入りっぱなしでした。(汗)
ちなみに、今このお返事書きながら、自分で聴いてます。(笑)
近日中にお届けしますね。失礼しました。

>それでは。たまーに、ここにも顔を出すようにします。

ぜひ、ヒットするようなネタがございましたら、よろしくお願いいたしま~す。 (2007/01/10 06:34:56 PM)

Re:ご近所で(01/08)  
>ポール・ロジャース入りクイーン再結成ライヴDVD。フレディの持つ下世話な魅力とは全然違うんですが、コレはコレでかっこイイ!その後有名なツェッペリンの『狂熱のライヴ』をはさんで、ケルト系のコンサート。チーフタンズとかシネイド・オコーナー、クラナド等々が次々に出てくる興味深い映像でした

>次々においしい飲み物やお料理を出していただいちゃって、ホントに上げ膳据え膳状態

うえ…
お土産持っていくから、オレも呼んでほしいっす…(爆
(2007/01/11 10:07:44 AM)

ポム・スフレさんへ  
PeTeR  さん
>お土産持っていくから、オレも呼んでほしいっす…

一緒にいろいろ観られたら楽しいでしょうね。
むしろ、うちにお招きしたいです。 (2007/01/11 10:52:21 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

PTR@ Saraさんへ ありがとうございます。 かつて書き込みし…
Sara@ Re:25周年(09/01) 25周年おめでとうございます。 この25年で…
PTR@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) あのオープニングからの3曲聴いたら 最新…
Sara@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) なんといっても第一部の出来が非常に良か…
PTR@ Saraさんへ 以前はもっとちょくちょく美術館に 足を運…
Sara@ Re:ミロ展(04/06)  美術館って落ち着きますよね。 浜松美術…
PeTeR@ Saraさんへ ありがとうございます! ストーンズを聴…
Sara@ Re:CD購入(10/01)  PTRさん、誕生日おめでとうございます!…
PeTeR@ Saraさんへ コメントありがとうございます! お返事い…
Sara@ Re:CD購入〜PETER GABRIEL(12/09)  久しぶりの、ピーターらしい 良いアルバ…

Favorite Blog

ブルース・スプリン… New! an-daleさん

~ポケモンGoとうさ… ポケ活充実アイテムこだわります!さん
GAMES&A feeling of… ジェッぷさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
戻っておいで 私の… lavender80さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: