RECORDS OF PLEASURE

2009/01/25
XML
テーマ: Jazz(2003)
カテゴリ: Jazz
 先週、次女の大好きなYMCKの新作が出たのでタワレコに買いに行き、ついでにユニオンに寄って中古CDも買った。


●アート・テイタムの『PIANO STARTS HERE / ART TATUM CONCERT』

 巨匠の初吹き込みである前者が、後者と2イン1でCD化された1枚。オスカー・ピーターソン好きな次女が見つけて、ぜひ買ってくれという感じだったので買ってみた。

 前者は1933年録音ということであまりにも古いが、あのオスカー・ピーターソンが影響を受けたと言うだけあって演奏はとんでもない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/01/25 10:43:01 PM
コメント(2) | コメントを書く
[Jazz] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


動くテイタム  
くうたれ さん
テイタムに並ぶピアニストはどのジャンルにも時代にも居ませんネ。YouTubeには数少ないテイタムの動画が転がっています。一般人が見ても凄いですが、ピアニストに見せると驚愕しますよ。

http://www.youtube.com/watch?v=qYcZGPLAnHA (2009/01/26 11:44:24 PM)

くうたれさんへ  
おぉ、こんな映像が残ってるんですねぇ。それでまず驚き、演奏を見てさらに驚きました。スゴ~い。 (2009/01/27 08:34:36 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

PTR@ Saraさんへ ありがとうございます。 かつて書き込みし…
Sara@ Re:25周年(09/01) 25周年おめでとうございます。 この25年で…
PTR@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) あのオープニングからの3曲聴いたら 最新…
Sara@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) なんといっても第一部の出来が非常に良か…
PTR@ Saraさんへ 以前はもっとちょくちょく美術館に 足を運…
Sara@ Re:ミロ展(04/06)  美術館って落ち着きますよね。 浜松美術…
PeTeR@ Saraさんへ ありがとうございます! ストーンズを聴…
Sara@ Re:CD購入(10/01)  PTRさん、誕生日おめでとうございます!…
PeTeR@ Saraさんへ コメントありがとうございます! お返事い…
Sara@ Re:CD購入〜PETER GABRIEL(12/09)  久しぶりの、ピーターらしい 良いアルバ…

Favorite Blog

ブルース・スプリン… New! an-daleさん

~ポケモンGoとうさ… ポケ活充実アイテムこだわります!さん
GAMES&A feeling of… ジェッぷさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
戻っておいで 私の… lavender80さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: