RECORDS OF PLEASURE

2009/09/13
XML
テーマ: Jazz(2003)
カテゴリ: Jazz
 ビートルズBOXが届くのが待ちきれず、あわよくばモノBOXも買ってしまおうかとディスクユニオンに行った。モノBOXは影も形もなかったので、普通に中古CDを買った。

 ジャズは3枚。


●リー・モーガンの『SEARCH FOR THE NEW LAND』

 ジャズロックの名盤にして大ヒット作『SIDEWINDER』の後のアルバム。ショーターとの二管にグラント・グリーンのギターが加わって、リズム隊にはハービー・ハンコックが。


●サラ・ヴォーンの『枯葉』

 珍しくヴォーカルものを買った。ジャズは題材にした曲を元に独自の展開を聴かせるおもしろさがあるが、それにしてもこれのどこが「枯葉」?!と驚く崩しの美学の極致。


●ウェザー・リポートの『8:30』

 絶頂期の2枚組ライヴ。名曲「Birdland」あたりはスタジオ作『HEAVY WEATHER』より、こちらの方が良いのではないか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/09/14 06:00:12 AM
コメント(2) | コメントを書く
[Jazz] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ひさびさに聴きたいですねえ。  
ring-rie さん
最初のリー・モーガンは聴いてなくて、サラ・ヴォーンは数十年聴いてません。8:30も長いこと聴いてないなあ。どれも魅力的。

>それにしてもこれのどこが「枯葉」?!と驚く崩しの美学の極致。

そうなんですよね、タイトル見てから聴くと「えっ?」となり、タイトル見ないと何だか分かりません。コード進行ぐらいは同じなんでしょうか(苦笑)その点マイルスの(キャノンボール・アダレイのアルバムの中の)「枯葉」は分かりやすいですね。
それはとにかく、サラ・ヴォーン、自宅か実家に一枚ぐらいあったと思うので、探してみます。 (2009/09/14 12:35:00 PM)

ring-rieさんへ  
このリー・モーガンのアルバムは、本人もさることながらメンツに惹かれて買いました。

ウェザー・リポートは個人的には1stが好きなんだケド、このライヴの頃が歴代最高のメンバーですよね。 (2009/09/15 01:29:23 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

PTR@ Saraさんへ ありがとうございます。 かつて書き込みし…
Sara@ Re:25周年(09/01) 25周年おめでとうございます。 この25年で…
PTR@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) あのオープニングからの3曲聴いたら 最新…
Sara@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) なんといっても第一部の出来が非常に良か…
PTR@ Saraさんへ 以前はもっとちょくちょく美術館に 足を運…
Sara@ Re:ミロ展(04/06)  美術館って落ち着きますよね。 浜松美術…
PeTeR@ Saraさんへ ありがとうございます! ストーンズを聴…
Sara@ Re:CD購入(10/01)  PTRさん、誕生日おめでとうございます!…
PeTeR@ Saraさんへ コメントありがとうございます! お返事い…
Sara@ Re:CD購入〜PETER GABRIEL(12/09)  久しぶりの、ピーターらしい 良いアルバ…

Favorite Blog

ブルース・スプリン… New! an-daleさん

~ポケモンGoとうさ… ポケ活充実アイテムこだわります!さん
GAMES&A feeling of… ジェッぷさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
戻っておいで 私の… lavender80さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: