RECORDS OF PLEASURE

2009/10/01
XML
カテゴリ: Various
 基本的に辛いものが苦手な私は、ナンで食べるちゃんとしたインドカレー(カレーライスではない)などにはあまり興味がなく、自らそういった専門店に入ったことはほとんどなかった。

 それが、今年度4月当初に同僚に連れて行かれてからというもの、なぜかずっとカレーに縁がある。

 その後ショコポチさんちにお邪魔した時に御馳走になったり、サマソニで食べたり、お盆に妻の実家に行った時にもその近所で発見したり、いつも行っているタワレコの向かいがカレー屋だったことに気づいたり、

 …と、そういったことが半年続いているうちに、すっかりカレーにハマってしまった。

 そこへもってきて、つい先日勤務先のごく近くにあった饅頭屋がつぶれたと思ったら、インドカレー屋になった。

 今日は私の誕生日につき夕飯は自分で食べたい物をということで、その店で仕事帰りに何種類ものカレーやサイドメニューをテイクアウトして帰り、妻には家でナンを焼いてもらって、家族で食べた。

 なぜかインド風の変な誕生日だったが、うまかった。


 追伸:誕生日記念で本館ギャラリーに(インドともカレーとも関係はない)新しいイラストをアップした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/10/05 01:30:49 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お誕生日おめでとうございます!  
ショコポチ さん
一日遅れでスミマセン^^;
我が家に来ていただいた折には無理やりカレーを食べさせてしまったような気がして、ちょっと反省しておりました(稲毛はインド人が多い→郷土料理なのでは?!という激しい誤解w)。その後カレーって最低!という展開にならずに済んだようでホッとしております。
BGMにはジョージの曲が合うんではないでしょうか(^o^)
師匠にとってこの一年も良いお年でありますように! (2009/10/02 08:06:47 AM)

はぴはぴバースデー!!  
志穂美 さん
PTRさん、お誕生日おめでとうございます!
カレーおいしいですよね♪ 専門店でも案外「辛すぎる」ほどのものはないので嬉しい。あと、必ずベジタリアンメニューがあるのもポイント高し。(ベジタリアンではないのですが)
タイ風のココナツミルク入りのも好きだし、スリランカ系も美味しい。ナンも美味しくてパン代わりにカレーなくても自宅で食べたりします。
家でもカレーはルー使わない香辛料だけのもの作るので、ラードないから鍋洗いも楽です♪

PTRさんにとってのこれからの一年♪ 楽しく素敵な年になりますように♪ (2009/10/02 09:54:09 AM)

ショコポチさんへ  
PeTeR  さん
ありがとうございま~す。
いや~、なぜか急にカレーモード入っちゃって、おもしろいようにカレーの方から私に寄ってくるんですよ。
特にショコポチさんちにお邪魔した時が決定的でしたね。その節はホントにありがとうござましたぁ。
この調子だと今度うちにいらっしゃれる時もカレーになりそうですので覚悟しといて…じゃなくて、お楽しみに。
BGMは、そう、ジョージで決まり! (2009/10/03 02:18:45 AM)

志穂美さんへ  
PeTeR  さん
ありがとうございます!
私には本格的インドカレーは辛くてムリかなと長年思ってたんですが、辛さを選べば大丈夫なことが分かりました。
…が、店によって基本の辛さが違うので要注意。モグさんの実家の近所の店は普通でもムリなレベルでした。(汗)
それにしても志穂美さん、ルーなしの香辛料だけのをご自分で作られるんですね。サスガ!機会があったらぜひ御馳走になりたいです。

実は誕生日が来てからちょっとついてない感じなんですが、(苦笑)めげずに楽しくやっていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。 (2009/10/03 02:28:13 AM)

「ラバー・バンド」にウケました  
ring-rie さん
おめでとうございます。記念のイラスト、ギャラリーにアップしたとのことですが、長いこと見に行ってなくて(すみません)、最後の「ラバー・バンド」で大笑いしました。いいなあ~。
オリジナル・ジャケットもいいけど、これもいいです。トップ絵もキュート。毎回同じこと言ってますが、これからも楽しみに見に来ます。 (2009/10/03 12:08:44 PM)

カレーへの目覚め  
ITORU さん
自分もだいたいカレーが好きじゃなかったのですが、この頃インド人シェフのいる店に行き、この年でおいしさに目覚めたところです。 (2009/10/04 10:20:25 AM)

ring-rieさんへ  
PeTeR  さん
ありがとうございます。

で、『ラバーバンド』にウケていただけて嬉しいです。
『ラバーソウル』のジャケは、あの左上のロゴが決め手だと思い、どうもじるか考えた結果「ラバーバンド」(=輪ゴム)としました。
輪ゴムのように、「安くてちっぽけでも収縮自在な柔軟性のある」音楽性を持ったバンドであるという深~い意味を込めてます。(笑)
あと、ケイト・ブッシュの「ラバーバンド・ガール」って曲もちょっと意識して。

またそのうち描いたらアップするので、よろしく。 (2009/10/04 10:47:55 AM)

ITORUさんへ  
PeTeR  さん
あんまりちゃんとしっかり辛いわけじゃなければ、本格的なインドカレーって良いものですね。
あと、焼きたてのナンがとにかくうまい!
私も4月以降急に目覚めました。 (2009/10/04 10:53:37 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

PTR@ Saraさんへ ありがとうございます。 かつて書き込みし…
Sara@ Re:25周年(09/01) 25周年おめでとうございます。 この25年で…
PTR@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) あのオープニングからの3曲聴いたら 最新…
Sara@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) なんといっても第一部の出来が非常に良か…
PTR@ Saraさんへ 以前はもっとちょくちょく美術館に 足を運…
Sara@ Re:ミロ展(04/06)  美術館って落ち着きますよね。 浜松美術…
PeTeR@ Saraさんへ ありがとうございます! ストーンズを聴…
Sara@ Re:CD購入(10/01)  PTRさん、誕生日おめでとうございます!…
PeTeR@ Saraさんへ コメントありがとうございます! お返事い…
Sara@ Re:CD購入〜PETER GABRIEL(12/09)  久しぶりの、ピーターらしい 良いアルバ…

Favorite Blog

ブルース・スプリン… New! an-daleさん

~ポケモンGoとうさ… ポケ活充実アイテムこだわります!さん
GAMES&A feeling of… ジェッぷさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
戻っておいで 私の… lavender80さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: