またまたコメントありがとうございます!!

サマソニ、テリーが発端で盛り上がりましたよね。熱い夏をありがとうって感じです。

で、ライトニング・シーズのこの曲も映像も大好きなんですよ。これ自体は92年に出たんですが、志穂美さんがおっしゃるように80年代的な部分をばっちり引きずってるから、惹かれるんだろうなぁ。

そして、私もテリーは初めて知ったのはファン・ボーイ・スリーで、テリー関連のベストはもちろん「毛皮ショー」です。(笑) (2010/01/22 06:27:13 AM)

RECORDS OF PLEASURE

2010/01/17
XML
テーマ: 洋楽(3560)
カテゴリ: Music
 ジョン・フォックスはニューウェイヴ界屈指のカリスマ性を持ったアーティストだと思うが、 テリー・ホール にもなにげにカリスマ性を感じる。カリスマ性というよりどちらかと言うとアイドルっぽいけど。

 そんなテリーがスペシャルズでまさかのサマソニ来日!今振り返るとあれが私にとって去年のメインイヴェントだった。

 そのテリーの小刻みなソロワークの中でも特に琴線に触れるのが ライトニング・シーズ のイアン・ブロウディとつるんだこれ↓

http://www.youtube.com/watch?v=i9T0Cc0gmkE&feature=fvw

 いやぁ~、テリーもイイけど、イアンがまたかっこイイ!

 で、この曲はライトニング・シーズ名義でも出ていて、そちらのPVには逆にテリーがチラチラ出てきて、甲乙付けがたい。↓

http://www.youtube.com/watch?v=P9RjF-ZzaiE&feature=related



http://www.youtube.com/watch?v=f1pIgy3cooc&feature=related





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/01/17 11:22:03 PM
コメント(2) | コメントを書く
[Music] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


懐かしのサマソニ  
志穂美 さん
PTRさんにとっても、去年のメインイベントはサマソニだったのですね♪ 勿論私もです! テリーには感激しました。

このライトニングシーズのPV、初めて見ました。
80年代の楽しいMTVの要素が全部詰まってるって感じで実に微笑ましいですねー♪ 

個人的には、テリーの活動で一番リアルタイムで楽しんだのはファン・ボーイ・スリーでしたが、PTRさんに見せて頂いたヴェガスの「毛皮ショー」も最高!!w (2010/01/21 10:42:20 PM)

志穂美さんへ  
PeTeR  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

PTR@ Saraさんへ ありがとうございます。 かつて書き込みし…
Sara@ Re:25周年(09/01) 25周年おめでとうございます。 この25年で…
PTR@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) あのオープニングからの3曲聴いたら 最新…
Sara@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) なんといっても第一部の出来が非常に良か…
PTR@ Saraさんへ 以前はもっとちょくちょく美術館に 足を運…
Sara@ Re:ミロ展(04/06)  美術館って落ち着きますよね。 浜松美術…
PeTeR@ Saraさんへ ありがとうございます! ストーンズを聴…
Sara@ Re:CD購入(10/01)  PTRさん、誕生日おめでとうございます!…
PeTeR@ Saraさんへ コメントありがとうございます! お返事い…
Sara@ Re:CD購入〜PETER GABRIEL(12/09)  久しぶりの、ピーターらしい 良いアルバ…

Favorite Blog

ブルース・スプリン… New! an-daleさん

~ポケモンGoとうさ… ポケ活充実アイテムこだわります!さん
GAMES&A feeling of… ジェッぷさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
戻っておいで 私の… lavender80さん
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: