RECORDS OF PLEASURE

2010/01/27
XML
カテゴリ: School
 修学旅行で沖縄。

 3泊4日の日程につきネタが多過ぎて書ききれないので、タクシー自由研修だった2日目に限定して書いておこうと思う。


 まず、「残波岬」。泡盛の銘柄にもなっているため聞き慣れた地名ではあるものの、実際に行ったのは今回が初めてだった。

残波岬

 200円払って灯台に登り、この画像の影になっている部分の先端から撮った。とにかく絶景。


 次に、途中にあった「御菓子御殿」に寄った。

 後から後からベルトコンベアーに乗って出てくる定番のお菓子ちんすこうが壮観だった。

ちんすこう

 ちなみにこれは「塩胡麻ちんすこう」。通常のちんすこうとはひと味もふた味も違うので、思わず買ってしまった。



紅いもタルト

 が、こちらは個人的にさほど好きでもないのでスルー。


 次に、「神村酒造」で泡盛の製造工程を見学した後、ひたすら試飲。8種類ほど飲んだかな?ここの主戦力は「暖流」。キャッチコピーは「琥珀伝説」!イカしている。


 次に、超地味なスポット、「座喜見城跡」。

座喜見城跡

 ここはいつ来てもほとんど他に人がいないから大好きだ。ゆるやかなカーブを描く城壁が心地よい。


 昼食の後、定番の観光名所「万座毛」へ。

万座毛

 ここはもちろん、はるかかなたまですばらしい眺めだが、手前の水面の色がまたありえないほどきれいなブルーだった。

水面

 次に、かつて沖縄サミットの会場になった「万国津梁館」。このサミットは森首相の時に行われたが、計画を推進したのはその前の小渕首相だったので、建物の前には「冷めたピザ」こと小渕首相の銅像が建てられている。

小渕1

 この銅像、実によく似せてあって、

小渕2

 確かにこんな顔した人だったなぁ~とまじまじと眺めていた時、突然警報機の音が全館に鳴り響いた。なにごとかと思っていると、なんと、たまたまちょうど

非難訓練

 だったらしい。よりによって…。ある意味激レアなタイミング。





 せっかくだからもう一カ所、沖縄最北端の「辺戸岬」まで足を伸ばしたかったのだが、残念ながら時間切れ。

 とは言え、けっこう何カ所も回って、沖縄を充分満喫できたと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/02/03 06:07:56 PM
コメント(2) | コメントを書く
[School] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お帰りなさいませ~。  
ショコポチ さん
沖縄いいですね~。引率って、考えただけでも大変そうですが、泡盛の試飲ができるのはイイナw

なかでも惹かれたのは「座喜見城跡」です。写真の力でしょうか?やわらかな城壁のフォルムといい、ぽっかり空いた空間といい、むちゃくちゃ好みです!!行ってみたいな~。

小渕首相像は、ちょっと泣かせますね。普通こういう銅像は笑わせるためにあるんだとハナ肇のおかげで信じてますが(笑)志半ばで逝かれたことが頭にあるからでしょうか。この銅像が、海を眺めて微笑んでたら、ちょっとホロリときちゃうな。二千円札はNGだけど。 (2010/02/03 11:35:45 AM)

ショコポチさんへ  
沖縄、良かったですよ~。引率だと常に集合~点呼の繰り返しだったり、夜の見回りで寝不足になったりしがちではありますが、幸いうちのクラスは体調を崩した生徒がいなかったので、思ったよりは楽でした。

「座喜見城跡」は私のイチオシスポットなんです。
同じグスク系では「今帰仁城跡」の方がずっと規模が大きくてメジャーですが、「座喜見城跡」の地味さが個人的にはジャズトフィット。
地味なくせに生意気に一応世界遺産に認定されてるらしいです。

小渕像も、はっきり言って今や誰も振り向かない感じですが、むしろそこにペーソスを感じます。
各国の首脳を集めるために無駄にすばらしい眺望を確保した誰も来ない会議場の外に、微妙なポーズで半永久的にひとりぼっちで座ってる感じがたまりません。

で、二千円札は沖縄では意地になって使われてる感じでした。普通におつりで出してきます。(笑)

近い将来ショコポチさんご一家と二家族合同で沖縄旅行ができたら楽しいだろうなぁ。 (2010/02/03 06:30:04 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

PTR@ Saraさんへ ありがとうございます。 かつて書き込みし…
Sara@ Re:25周年(09/01) 25周年おめでとうございます。 この25年で…
PTR@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) あのオープニングからの3曲聴いたら 最新…
Sara@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) なんといっても第一部の出来が非常に良か…
PTR@ Saraさんへ 以前はもっとちょくちょく美術館に 足を運…
Sara@ Re:ミロ展(04/06)  美術館って落ち着きますよね。 浜松美術…
PeTeR@ Saraさんへ ありがとうございます! ストーンズを聴…
Sara@ Re:CD購入(10/01)  PTRさん、誕生日おめでとうございます!…
PeTeR@ Saraさんへ コメントありがとうございます! お返事い…
Sara@ Re:CD購入〜PETER GABRIEL(12/09)  久しぶりの、ピーターらしい 良いアルバ…

Favorite Blog

ブルース・スプリン… New! an-daleさん

~ポケモンGoとうさ… ポケ活充実アイテムこだわります!さん
GAMES&A feeling of… ジェッぷさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
戻っておいで 私の… lavender80さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: