とある虎キチ商社マンの。。

とある虎キチ商社マンの。。

2024.01.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

1970年代日本はテロ頻発国家だった。日本と言えば安全な国というイメージが定着しているが、実際にはオウムによる地下鉄サリン事件など、他国に類を見ないテロが起こる。

1970年代に頻発したビル爆破事件。万博やおよげたいやきくんなど明るいニュースとこのような暗いニュースが入り混じっていた。パンタロンという G パンが流行ったりして、世はフォークソングブームで猫も杓子もギターを弾いたものだ。

浅間山荘事件で悲惨な人質事件が起こって、鉄の球で山荘を破壊するのをテレビで実況するというシュールなことが起こっていた。警官が寒いなかカップヌードルをほおばる映像が流れて、カップヌードルブームが起こる。

そういえばカップヌードルを自動販売機で買って、そのまま待っていれば 3 分後に出来上がるという機械があったが、今はもう見ない。

テロリストの一人が名乗り出た。そして、カードも保険証もないので現金で給料をもらっていたが、癌になったので仕方なく通院をし始めたらしい。甲斐もなく死亡となったが、ボロアパートでギターを弾いていた様子。時は 70 年代で止まっていたのではないか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.30 15:48:23
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space

ネットで買い物しているうちになぜかブログを立ち上げることに。
携帯を買い替えようと駅前のショップをひやかしているうちにスマートフォンを買うはめに。そんなおじさんの日記です。

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: