T2Y style -Free&Easy-

T2Y style -Free&Easy-

2004.12.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
とうとうこの日が来てしまいました。


まさか自分がこの年になるとは思ってもなかったですね~
もう30かぁ・・・
さすがにこの響きにはちょっと寂しいものを感じてしまいますね(;^_^A

ってことでこの節目の日に
この10年間、20代を振り返ってみますと・・・
やはりこの一言に尽きるでしょう!
ずばり「エンデューロ」デス。


最初は林道ツーリングばっかだったんですが
そのうち林道をうまく走るためにコースに通うようになり
そのコースそこそこ走れちゃったもんですから
学生だけのエンデューロである
「キャンパス・オフロード・ミーティング(通称キャンオフ)」
にデビューしたのがちょうど20の時。
で、その初出場のレースでなぜかうまいこと走れて2位獲得!
確かに入賞して2位になったのはうれしかったんですが
でもそれ以上に優勝したやつに負けたことが悔しい!!!

ってことで林道ツーリングに行きつつコースにも通い
結局学生時代はキャンオフに数回出場しただけでしたが


で、学生を卒業して社会人になってからは
たまたま地元の中学の時の連れがオフに乗ってたんでつるんで走るようになり
で、その連れの友達連中がオフに乗ってて
それこそレーサー&トランポを持ってたんですよね。
で、必然的にそのオフ軍団と仲良くなってしまい(;^_^A

その連中と一緒に練習したりエンデューロに出るようになったんですよね。

で、そのうちそれがエスカレートして?!
遠征、それこそ長野、愛知をメインに三重、奈良
さらには遠いところで栃木の方も行きましたね、ここまで行くとはっきりいって馬鹿です(;^_^A

でもそんな感じで馬鹿みたいにいろんなところで走ったおかげで
そこそこいい経験がつめて技術が磨けたと思います。

ってことで20代ではお世辞にも安定した成績を残せたとはいえませんが
この10年間で培ってきた技術、経験を糧に
30代では更なる飛躍をしたいですね!
なにげにエンデューロ界ではメインの連中の年齢層、ちょっと高くって
それこそ今活躍してる人って30代が多いんですよね!
なのでぼくもこれからが勝負です!
まだまだ若いもんには負けませんよ!!

ついでにこのエンデューロで身につけた技術をロードの方にも応用して
R1での走りもちょっと磨きをかけたいとこですね!
20代最後の年にサーキットデビューと
かなり遅いスタートですが
でもこの一年峠をメインに走ってみて
それなりの感触は得られたと思います。
確かに最後の最後でやらかしてしまいましたが(T_T)
でもこれもひとつの経験、いい勉強になりました。

ということでこの10年間でエンデューロに出てゲットした
ぼくの努力の賜物を並べてみました。
・・・そうはいってもそこそこがんばってたみたいですね、ぼくって(;^_^A
結構もらたんだなぁ(^^ゞ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.12.10 01:51:56
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: