全34件 (34件中 1-34件目)
1
Windowsが動くためだけに、Windows2000 では、128MBぐらい必要で、Xpだと256MBぐらいだったでしょうか? はっきりとは覚えていませんが、おそ らく256MBぐらいだったと思います。 例えばEXEL を動かす場合、XPに256MB(メガバイト) と 別にまたメモリーが必要になります。 仮に50MBだったとしても、既にメモリーを使い切っている 状態なので、メモリー代わりにハードディスクを利用するわけです。これを仮想メモリーといいます。 仮想ですから、本物ではなくアクセススピードが圧倒的に遅くなります。 しかし、無いのでしょうがありません。 1024MB(=1GB)の場合、XPで256MB使用しても、768MBの余裕があるので、仕事はないかと待機して待っています。EXELを起動してもさっと立ち上がり、 あっという間に処理できるわけです。 ここが大きな違いになります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%A2%E9%80%81%E9%80%9F%E5%BA%A6_(%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF) 昨日のメモリーは、DDR3200 (3200MB/秒) ハードディスクは、UltraATA/133 でも 133MB/秒 とあります。 24倍の差です。 メモリーが少ないと、ハードディスクに書き込んで取り出して、書き込んで取り出してと繰り返すわけなので、とてもではないですが処理が追いつか なくなります。
May 14, 2012
コメント(0)
こんなタイミングでなんですが、私のPCのハードディスクがおかしくなったようです。 10台に1回ぐらいはあります。 シリアルATAなのに似たような仕様のマシンの半分ぐらいの速度しか出なくなっています。 (Crystal Diskmark で測定) 教会の同僚に話したとこ ろ、 もう交換した方が良いのではとなりました。 そんなとき、以下のようなページが見つかりました。 http://www.good-luck.org/badclusters.html これは、デフラグなどでは逆効果になるパターンかと思います。(やるほど引きずって悪化させる) ということで、以前お伝えした内容は、ここまで悪くなっていない場合の話になります。
May 3, 2012
コメント(0)
ハードディスクの精度は、ジャンボジェット機が地上1cmをすれすれで飛び続けるというぐらいの精度らしいです。 また、Windowsは、 dll (ダイレクトリンクライブラリ) の集合体でよく動くよなー!と言っている人がいます。 お金が無いのもそうですが、 新しいWindowsが出たからといって飛びついたりすることはまずありません。 なぜなら全く信用できないからです。 昔、読んだ本ですが、何かのアプリケーションをインストールするのに、別のテスト用マシンで実験して、安定稼動を確認後、本番マシンにインストー ルするという話でした。 今は、それほどひどくはないと思いますが・・・
May 2, 2012
コメント(0)
私の方は、なかなか新品というわけにも行かず、いつも中古ばかりで四苦八苦しています。 元々、電子工学でしたので趣味でもありますが、 C ドライブの空き領域が少ないのは結構致命的な感じがします。 ・ゴミ箱を空に ・その他、あまり使わないものをC以外のドライブに ・ずっと使い続けている場合、メールのデータなどもシステムを圧迫しています。 まず、デフラグあたりからをお勧めします。 http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beginner.nsf/btechinfo/syb0-00d9b73 うまく行けば次にレジストリクリーナーという感じではないでしょうか? http://freesoft-100.com/pasokon/wise_registry_cleaner.html 私の場合、くせでよく " chkdsk "行います。 http://support.microsoft.com/kb/315265/ja いろんなパターンがあると思いますが、私のマシンの場合、どこかに浮いたデータを生成してしまい、これが遅くなる原因なのかなと感じています。 でも、やりすぎも危険かもしれません。 もっと根本的なところでは、Xpだと メモリーが512MBではきつく、最低1GBはあった方がよさそうです。できればもっと!
May 1, 2012
コメント(0)
もういくつかありました。 C ドライブの空き容量が少ないのは結構痛手が大きいです。 それと仮想ファイルの設定。 XP だとメインメモリーの1.5から2倍を設定するなど、基本的事項があります。
Apr 30, 2012
コメント(0)
レジストリークリーナーの件ですが、 最近似たようなケースでとても改善しました。 メインは、 "ワイズ レジストリー クリーナー WISE Registry Cleaner"ですが、(無料版で十分でしょう) そのまえに、 " chkdsk "を掛ける。 さらに、" デフラグ " というのを掛けると抜群でした。 chkdsk デフラグ Wise ・ 完全バックアップ ・ 復元ポイント作成 ・ スキャン ・ 修正 ・ レジストリーのデフラグ だけでも結構いいと思います。 おそらく、Wiseの方が一般的かも・・
Apr 30, 2012
コメント(0)
最近、楽天アフィリエイトのクリック数が増えている。 あまり更新していなかったところに来て、最近多少更新頻度が上がっているからだろう か?忍者ツールを楽天ブログには設定していないので、はっきりとはわからないが、とにかくクリック数は上がっている。びっくりしたのが、三木谷 さんのインタビュー記事で、楽天の会員が6800万人になっているという内容があった。日本全体の携帯の台数や、車両保有台数等にだんだんと 近づく勢いだ。 これはちょっとしたニュースだと思う。楽天のコミュニティーの中だけでもかなりのアクセスを得ることが出来るということだ。 楽天内に閉じているので、SEOを意識してGOOGLE云々とあまり考えなくても、楽天のシステムだけでも(新着案内等)結構アクセスを稼げ ることになる。楽天凄し!!
May 18, 2010
コメント(0)
イーモバイルは、PCと通信カードを抱き合わせで売っている。イーモバイルの担当者に質問したことがあるが、1ヶ月に何メガバイトぐらいなら最 低料金かとの問いに、確か3MBぐらいとの答えだったと思う。ちょっとしたデジカメのデジタル写真を1枚、メールに添付したら終わり(あっと言う間 に最低料金を突破!上限の5000円ないし6000円ぐらいになるのはあっと言う間に違いない。 月に6000円で24ヶ月も払ったら、14万 以上だ。 スペックの低いパソコンをこんな値段で買わされたらたまらないという計算になってしまう。 しかしながら、多くの人は、100円パソコン に釣られて買ってしまうのだろう・・・ この方式は、イーモバイルに限らず、各社に拡がって行くだろう。 キーワードは、"100円パソコン" 、" セットパソコン"、"格安パソコン"などになる。
May 11, 2010
コメント(0)
携帯電話は、大きな変革が継続しているだろう。 昔、運輸省の自動車登録管理関係の仕事を行った。20年以上も昔だったが、当時日本の車の保有台数が6000万台ぐらいだった。 携帯電話は、現 在その台数を上回り、国民一人1台ぐらいになっているのだろうか?そんな感じだった思う。 ドコモやauなどあるが、パソコンでのデータ通信分野が大きなウェイトを持ち始めている。 誰でも通信料を抑えることに必死だ。 現在7.2Mb/sぐ らいで通信スピードが設定されている。もちろん、Wimaxなどはもっと早いスピードなのだが・・・ 今後LTEなんて方式も出るようだ。100Mb/s す ごいスピードになって行く。早くなり、安くなって行く。 モバイル通信は当たり前・・・ だんだんと家庭用のADSLやフレッツが意味を成さなくなっ て行く・・・ ちょっと行き過ぎの考えかな!?いかに通信料を抑えるかは、みんなの大きな関心事となって行く。 音声通話も同じだな。
May 11, 2010
コメント(0)
お金の流れがどこにあるのかと考えたら、インフラに近いところに大きな流れがある。水道、電気、ガス、道路、電車、電話・・・これらは動かざるも のだ。動かない太さをもっている。何ヶ月か前、水道局に行ったことがある。広い部屋、冷暖房が完備。お客が来ても慌てもせずのんびりと動く・・・ 生命を維持するために絶対に必要なものだから、その必要性が変化することはない。 こういうインフラ(基盤)の周囲にお金が流れているのだ。 その 流れを掴まないといけない。そこに乗ずることがアフィリエイト成功の一つの方法だろう。
May 11, 2010
コメント(0)
何でもかんでもポイントになっている。飛行機に乗ればマイルポイント、DVDやCDのレンタル、クレジットカードを使ってもポイントは沢山たまるよ うになっている。さらにポイント交換も可能だ。 現金は要らなくなる。電子マネー時代、ポイント交換のシステムや換算率などをわかりやすく解説す るホームページと、ポイントカードの紹介のアフィリエイトがあればうまくマッチさせられるだろう。これだけポイントカードの時代なのだから、間 違いなくアフィリエイトリンクが設定できるはずだ。
May 10, 2010
コメント(0)
ThinkPadを愛機にしている。 このマシンの使いやすさは格別だ。 とにかくキーボードが打ちやすい。実は私は、キーボードの入力が大嫌いなんです。 昔、SEをしていた時代があったのだが、ITの使い方というのは、ワープロ的な入力に意味がないと考えるのです・・・ とにかく、入力が大嫌いな私を虜にしたのがIBMマシンでした。 中でもThinkPad 600X です。600Eも凄かった。手に吸い付いてくるような感覚・・・いつまでも触っていたいと思えるような感覚 一度なじむとやめられないでしょう!!!今まで、何十台使用したかわかりません。 そんな感じだから、ThinkPadをアフィリエイトの題材にした。知っているものが色々いいだろうと思ったのだ。 しかし、やってみて、成功したと思う点と、失敗したと思う点がある。
Apr 26, 2010
コメント(0)
近くにあった国有地が売れたようだ。買い上げたのは野村不動産だと聞いている。 不況で、土地の値段が下がりマンションが安く売られている。巷の書籍を見ると、安くて古いマンションを購入して資産にして、貸すことで収入につな がるようだ。 大きなお金が動くところに沿って、アフィリエイトを仕掛けなければならない。 自分の住んでいる土地については誰でも詳しいもんだ。住めば都と言うが、住居地の素晴らしさを紹介しながら、マンションの購入に結びつけるとい うことも出来るかもしれない。きっと、大きなお金が動くだろう・・・・
Apr 26, 2010
コメント(0)
投稿TEST -----Original Message----- From: ??????@mkrm.rakuten.co.jp ??????@mkrm.rakuten.co.jp] On Behalf Of Sent: Sunday, March 07, 2010 9:35 AM To: ??????@mtf.biglobe.ne.jp Subject: 7日の日記
Mar 7, 2010
コメント(3)
アフィリエイトも随分長くなったもんだ。 更新は忙しくてほとんどできないけど、 アクセスは相変わらず続いている。 長くなってはじめて、やって来た取り組みが見えてくる。
Aug 8, 2009
コメント(1)
今日も、三語キーワードを使ったBLOG造りを行った。ThinkPadを題材にしているが、 ちょっと狭すぎる領域かもしれない。(ニッチ過ぎる????)
May 22, 2007
コメント(0)
キーワードと、商品の関係は大変面白いと思う。ニッチなキーワードを探して大儲け しよう!
May 20, 2007
コメント(0)
私の経験では、シソーラス検索などあるが、キーワードを上手く用いることで面白いことが起こりそうだ。ブログは、ある方法で多くのサイトを作成できる点と、合せて考慮すると大変面白い事態が生じるようになります。人気blogランキングへ
Mar 9, 2006
コメント(9)
近接するキーワードで、巧みな戦略を打つことができる。アクセス解析によって、キーワードを見極めて行かなければならないが、だんだんと定まって来たキーワードを中心にしてキーワードに近接するキーワードを試してみるのだ。 当然のことながらサーチエンジンがBLOGを認識してくれるまでには多少の時間がかかります。(Seesaa より FC2が早く認識される感じがします。)人気blogランキングへ
Mar 1, 2006
コメント(0)
何でも構いません。その商品は、気に入ってますか?気に入っている方がいいですが、そうでなくても構いません。 レビューを書き込むだけでアフィリエイトが成立します。 当たり前のことですが、購入するように書きましょうね!レビューを見たお客さんが買ってくれれば報酬が発生します。 頑張ってジャンジャン書き込んで行きましょう! アフィリエイトというのは、要するに口コミですからね!!以外にこれが効果があります。人気blogランキングへ
Feb 21, 2006
コメント(0)
一番簡単なアフィリエイト!!あえて言うまでもないのかもしれないが、これが一番簡単なアフィリエイトだ。それは、楽天です。その中で、商品のレビューを書くことです。 適当な商品をさがしてみましょう。そこにレビューを見るというのがあります。それをクリックすると、レビューを書くという場所が現れます。そこから、レビューを書くのです。 ここでのポイントは自分が楽天から購入していなくても大丈夫です。ご自分が普段使っている、何でも構わないので、頭に浮かべてみましょう。何が浮かびましたか?人気blogランキングへ月収10万!!必勝戦略!!!
Feb 14, 2006
コメント(3)
Aのお店でiPodが2万円だとしましょう。B店では2万1千円という具合です。お店は、2店舗ではなく限りなく存在します。だから、限りなく多くの価格が存在します。 購入者の心理について考えてみると、いいものを安く、さらに信頼できるお店でということになります。信頼できるという点で何を基準にするのでしょうか?結局のところ、何も基準となるものはありません。有名であるということだけでしょう。 信頼と価格、この2点から楽天データベースは、非常に有力なお店(市場)と言えると思います。人気blogランキングへ
Feb 13, 2006
コメント(0)
まず、TOPページから、好きなキーワードを入れる。キーワードに従って、商品が抽出されます。 ちょっと、練習してみる。 Nikon D70 商品によっては、限りなく多くの商品が抽出されます。ここで重要なことは、たくさんのショップから同じ商品が出品されているということです。人気blogランキングへ
Feb 13, 2006
コメント(0)
それは、一つの手段として楽天のページへリンクする方法です。 (他にも方法あり!下を参照のこと!!) 楽天の商品データベースへリンクすることで面白いことになります。 まず、TOPページから、好きなキーワードを入れる。キーワードに従って、商品が抽出されます。人気blogランキングへ--->>その他の方法 それは、YAHOOを利用することだ。 YAHOOの商品データベースへリンクする方法がある。 また、さらに比較対象を増やすことも可能である---->信頼性と、安い価格、同時に満たさなければ購入者は振り向かないだろう!! YAHOOへのリンク方法は、YAHOOショッピングへのリンクとなる。このためには、バリューコマースへの登録が必要になる。バリューコマースへの登録には、それなりのページを準備しなければならないようだ。(審査が多少厳しい!)人気blogランキングへ投票お願いします
Feb 12, 2006
コメント(0)
お店同士の価格の比較です。もし、プログラムがうまければ色々なことが出来るでしょう。わたしの場合うまくないので、ちょっと考えました。多くのショップで価格を比較する方法です。 これを実行するとお客さんには目にとまるでしょう。また、大変重要なことですが通販ショップとしての信頼性が重要です。 この2点、すなわち価格比較と通販ショップの信頼性、この2点を同時に満足する方法があります。
Feb 11, 2006
コメント(0)
検索エンジンから来たお客さんを逃さない方法! これは非常に重要だと思う。 検索エンジンからどれだけ多くのゲストが来ても逃げてしまえば 意味が無くなってしまう。 どうしたら、逃さないか? いろいろな文献で紹介されているものを見ると、お客さんが ひとつのページにたどりついてから、そのページを深く参照するか どうかを決定するまでの時間は、0.2秒ということだ。 すなわち、一瞬にして、決定される。その、0.2秒間に訪問者を 捕まえなければ、縁が無くなってしまいます。 そこで、ひとつの方法ですが、価格比較があると思います。
Feb 8, 2006
コメント(0)
最近、楽天では船も売っている。1700万円のものも売っている。(ちゃんとアフィリエイトリンクが用意されている。)こんなものを買う人間がいるのだろうか?おそらく、釣り船だろう。それほど大きくない。 釣り具のアフィリエイトやってる人いるのかな?あんまりいないのか?でも、アフィリエイトもかなり増えてるようなのでいないこともないだろう。 単純な販売用のページより、ノウハウ + 販売ページがよいだろう?ひらめの釣り方・千葉版なんてものに、くっつけたらどうか・・・!!!
Feb 5, 2006
コメント(0)
「BENZ」世界の最高級車、知らない人がいない車です。検索エンジンから入力される回数も圧倒的でしょう。BENZに関して売ることが出来ないか?通り過ぎる車を見ながらよく考えます。 楽天には、車の販売があります。中には、外国から輸送される様子が手にとるようにわかる新車販売の会社もあります。今時のシステムは、すばらしい限りです。 「ベンツ」を売ることが出来ないか?考えましたが、楽天の場合、金額が大きいためか、一旦見積もりになるようです。スムーズな決済ではないようなので、アフィリエイトはちょっとあきらめました。 そこで、さらに考えたのは、パーツです。BENZのパーツです。楽天の中には、パーツが豊富に売っています。 どんなパーツがいいのか?タイヤを買うだろうか?ホイールはどうか?私は、答えは”ノー”と考えます。何故なら、交換の作業が必要だからです。BENZに乗っている人が自分でタイヤやホイールを交換するだろうか?普通は、ショップにもって行って交換でしょう。 だから、それ以外のパーツを考えなければなりません。BENZのパーツで、自分で交換しないもの・・・ そんなのが本当にあるだろうか?車体カバー・・・----->多分、BENZは、車庫ですので不要です。レーダー----> 可能性あるかもしれない。 ポスター 可能性あるが、定価が安いだろう。(報酬少なし) VTR 可能性あり(同上) 高額では思いつかない。もっと考えることにしよう!!!!
Feb 5, 2006
コメント(0)
ポータルのチェンジャーを作りました。切替が簡単です。URLは、http://bluesky77.net/kensaku/POTALCHENGER11.htm です。
Feb 4, 2005
コメント(0)
友人とアフィリエイトについての談義・・面白いこと限りなし!!しかし、SEO問題が重要との結論!
Jan 10, 2005
コメント(0)
CREATIVE MuVo2 からCF 5GB を ゲットして利用する方法について解説したVIDEOのマニュアルを販売中です。YAHOOですがよろしくお願いします。。D70 今でも大丈夫かと思いますが、相性は自己責任でお願いします。。。。。。。http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p10191891
Jan 9, 2005
コメント(0)
サラ金の金利を下げようのページを更新しました。サラ金の金利は大変ですね!何とか下げたいものです。ただいま執筆中ですが、徐々にバージョンアップしています。再リニューアル 金利問題
Jan 7, 2005
コメント(0)
サラ金の借金対策について、HPを作ってみた。高金利でみんな苦しんでいるのに、まともな対策はないような・・・ http://bluesky77.net/kinri/kinri222-4.htm
Jan 6, 2005
コメント(0)
CREATIVE の MuVo2 FM を買いました。 賛否両論あるでしょうけれども、私はS/N比に注目!!なんと95dbです。dbは、難しいですが、大きいほど性能がいいのです。IPOD は、デザインはいいと思いますがS/Nは、公開されていなかったような!!とにかく、是非聞いてみてください。!!おっと、重要なことですが付属のイヤホンはだめです。別途購入しましょう!!★★★CREATIVE MuVo2ちなみに、この機械は改造もできます。CFを交換します。作業は至って簡単ですが、昔、私が作ったマニュアルもあります。http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m8666220 使用できるCFには制限がありますので注意が必要です。。。
Jan 4, 2005
コメント(0)
全34件 (34件中 1-34件目)
1
![]()

