tabaccosen

tabaccosen

PR

Calendar

Favorite Blog

英語はダジャレで覚… Super源さんさん
魂の琴線 ワレモコウ2。さん
今日も世界の片隅で 鐘誇猛さん
愛読む月日 後白河 姫子さん
MECHANICS FOR DOGS (犬)さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

breton005

breton005

Comments

ぶるとん@ Re:〓「池上彰のニュース・マニア」をみた。( おもしろい) ・福島原発事故 ほとんど「大東亜戦争」のパターンに重なる…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
高明 百惠@ AA-YAHOO偽物バッグ、財布最新作入荷 AA-YAHOO偽物バッグ、財布最新作入荷 ●在…
Sep 15, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
○イラク。昨年12月前米国大統領ブッシュジュニアに記者会見中靴を投げつけ「犬」と罵声を浴びせ禁錮3年の刑を受けた記者が釈放されたらしい。
○国辱といいながら映像は世界に流れ記者は国民的英雄となり減刑され釈放になったらしい。受刑中も所属TV局は給料を支払い釈放後の住まいも手配済みという。
○国賓に対するとんでもない侮辱。国は謝罪の意味を込め記者を有罪にするが国民的英雄の処遇に困惑したに違いない。
○投げつけられた靴はオークションで破格の値が付いたらしい。投げつけられた大統領はもういない。
○こうした歴史的なエピソードを歴史は歴史学はどう記すのだろうか?
○建て前と本音。侮辱と罪と英雄。…

○「記憶の場」(3)ピエール・ノラ[編]岩波書店を読んでいる。ジャンヌダルク…皇帝ナポレオン…彼ら彼女らの「評価」には変遷がある。歴史的必要が彼らを英雄に聖女にまつりあげた。
○社会学的視線を取り入れたアナール派。フェルナンド・ブローデル以上にウォルター・ベンヤミン「パサージュ論」のサジェッションの方が強い。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 15, 2009 01:23:55 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: