pasotsuのブログ

pasotsuのブログ

PR

カレンダー

コメント新着

pasotsu @ Re:ジャンクで購入したThinkPad X270が当たりだった件について(01/12) マイクロソフトのサイトで確認したところ…
tabi_222 @ Re:データの復旧ができました(09/22) リンクの設定を行いました。
イーザス@ Re:データの復旧ができました(09/22) pasotsuのブログ 管理人様 お世話になっ…

プロフィール

pasotsu

pasotsu

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.10.19
XML
【​ PR あなたの旅応援します。 ​】

【タイムセール】USBフラッシュメモリー 16GB サンディスiXpandフラッシュドライブ シルバー データ保存 画像 動画 データ転送 バックアップ
フォネモ

最近iphone8のOSをiOS13にバージョンアップしたところ、iXpandフラッシュドライブに写真のバックアップができなくなった。
原因がよくわからず、SanDiskのサポートページで確認したところ、ファームウェアの更新が必要とのこと。



 バックアップした写真データにはアクセスできるため、データが消えてしまうのは嫌なので、念のためにファームウエアがデータに影響するかどうかサポートページで確認したところ、更新の際にデータには影響しないが、念のためにバックアップしたほうが良いようなことが書かれていたので、バックアップしたうえで更新することにした。


32GB SanDisk サンディスク iXpand Mini フラッシュドライブ Lightningコネクタ搭載 USB3.0 USBメモリー 海外リテール SDIX40N-032G-PN6NN SDIX40N-032G-GN6NF
夏黎@

 サポートページの目に付いたファームウエア更新ソフトをダウンロードして恐る恐る実行したけど、やはり認識しない。これはiOS9用のファームウエアなのでやっぱりダメなんだな…んーん、もう少し待つか初期化しかないかと思い、しばらくほっておいたが、いつまでもほっておくわけにもいかないため、再度サポートページを見たところ、iOS13用のファームウェアがあるようだ。


64GB SanDisk サンディスク iXpand Mini フラッシュドライブ Lightningコネクタ搭載 USB3.0 USBメモリー 海外リテール SDIX40N-064G-PN6NN SDIX40N-064G-GN6NF SDIX40N-064G-GN6NH
夏黎@

 ということでさっそくiOS13用のファームウエア更新ソフトをダウンロードして立ち上げてみると、更新はあっという間に終わり、iphoneに接続してみると認識した。もちろん写真のバックアップも再びできるようになった。

よかったよかった。


SanDisk サンディスク iXpand フラッシュドライブ 64GB SDIX-064G-2JS4E 未開封 〇YR-07398〇
リサイクルーチェ




【​ PR あなたの旅応援します。 ​】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.28 21:06:18
コメント(0) | コメントを書く
[スマートフォン・タブレット] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: