とらのまき

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

たいが母さん

たいが母さん

Favorite Blog

しほちゃんとゆうき… さちねー&しほさん
ぴちぷちチュ-リッ… にゃお〜0611さん
男の育児 頑張れサ… FAIR CHILDさん
Welcome to my Home … ♪ニコちゃん♪さん
やんちゃ息子との格… yuasa0423さん
Viva!元気キッズ SENSE-TRUNK kidsさん
のんびりんご。まっ… りんご2004さん
Baby Blue 神桃一樹さん
ステージ3  子供… ぼち010さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/7ic05bc/ 今日…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
September 23, 2003
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は秋分の日らしくよいお天気だった♪

近場にした。
とりあえず、隣の駅まで歩くことにしたけど、たいがはとーさんが
一緒なので車に乗れると思って、駐車場の方に歩き出し、乗れないとわかって
ちょっとぐずった。そこで、「エスティマあるかな?」といったら、
「えてぃま、どこ?」と探し出し、歩いてくれた。
・・丁度、通ってくれてよかったぁ・・。

調子よく歩いていたけど、本屋に寄っていたらたいがが臭い!

再度、出発しようとしたら、丁度売り場が応接セットなどのコーナーだったので、
たいがは、狂喜して、「あか!きいろ!あお!ピンク!」などと
叫びながら次から次へとソファーに座って制覇していった。
公園より楽しそうじゃないかってくらい・・。
うまく昇れないと「おもいよ~」とか言ってた。自分の体が重いってことかな?
結局しばらくそこで遊んで?隣駅まで歩いたくらいは、歩いてるよね、ってことで・・。
買い物をして引き返すことに。

途中、バスの車庫でまたつかまり、見学。自動車工場の大型トラックを見学、
最後に、マンションの前で、車の往来をしばら~く見学・・。
「えてぃま!あお!あか!とらっく!・・・」などと叫びながら。
たいがは、車が通ると、「これは?」とゆびを差してきくので、車に乗っている人たちが

かーさんは、ちょっと気になってしまった。
一応、ベビーカーを持っていったけど、一度も乗らずに荷物置きになっていました。

家に帰ってからも、ずーっとミニカーで遊んでいた。ドアを開けたり、閉めたり、
種類別に並べたり。パーキングを走らせてみたり。あらゆるところを走らせていた。
ドアの開かないバスやトラックより、普通の乗用車がいいみたい。


そういえば、最近、ビデオを全然撮ってない・・。
せっかくここのとこぐっと成長してるのに・・。
最初だけだったなぁ。ちゃんとやらなきゃ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 23, 2003 11:17:26 PM
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:くるまとソファー(9/23)  
おはようさんです・・・・<br>ここにも車はかせがいましたね・・・・・<br>うんと覚えさせて是非テレビに出してください・・・<br>楽しみにしてます!!<br><br>男の子は可愛いってみんな言ってる・・・・<br>女の子は女同士の戦いになるからね・・・<br>頑張るぞ~負けはしない・・・・ (September 24, 2003 06:56:58 AM)

Re:くるまとソファー(9/23)  
昔っから・・父は居ない事が当たり前になってるからね・・・<br><br>小さい子って見えるって言うよね・・・<br>あえて私は気が付かないようにしてたけど・・・<br>怖いじゃん・・・後ろにいたら・・・・(ほら!!そこ・・・・) (September 24, 2003 09:11:32 AM)

Re:くるまとソファー(9/23)  
たいがくんも乗用車に目覚めたのね。<br>りょうくんと一緒だわ。<br>車を指差して聞くなんて、りょうくんそっくり。<br>そうしてたいが母さんも車を覚えることになるのよ。 (September 24, 2003 01:05:49 PM)

Re:くるまとソファー(9/23)  
ゆあ5003  さん
やっぱり男の子・・・車好きなんだね。<br>うちの子も最近よく歩けるようになってきた。<br>あの小さい体でこんだけ歩くとしんどいだろうなって思うけど<br>テクテク歩いてくれる。でも、まだまだフラフラ~~って気の向くまま進んでくれるので目が離せないね。(;^_^A <br>手をつないで歩きたいけど、邪魔みたいで手を払われるの・・・(-゛-メ) <br> (September 24, 2003 05:10:40 PM)

にゃお~0611さんへ  
>ここにも車はかせがいましたね・・・・・<br>うんと覚えさせて是非テレビに出してください・・・<br>楽しみにしてます!!<br><br>はは・・。りょうくんにはかなわないけど(笑)<br>コンビで出れるよう頑張ろうかな?<br><br>子供は、親にとって同姓か異性かの違いはあるでしょうねぇ。<br>女の子は長いお付き合いができそうな気がしますが。<br> (September 25, 2003 12:26:10 AM)

りょうくんママ♪さんへ  
>そうしてたいが母さんも車を覚えることになるのよ。<br><br>そ・そうかな?うーん、現実味のある一言だわ~<br>りょうくん博士に講義してもらおうかな?<br>こうなったら、二人でコンビくませて、テレビに出す?(笑)<br> (September 25, 2003 12:28:24 AM)

ゆあ5003さんへ  
なんでだろうねえ。教えてもいないのに、興味もつのよね。<br>たいがは、けっこう手をつないでくれるかも。<br>とーさん、かーさんの間で歩くのも好きみたい。<br>まあ、だめなときは、振り払ってどんどんいっちゃうけどね~<br> (September 25, 2003 12:30:32 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: