行き詰ってきたので・・・

行き詰ってきたので・・・

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kochan12280263

kochan12280263

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

しょうこ@ Re:コリコリの若鶏のヤゲンナンコツ(07/18) 大丈夫 いろいろ人生あるよね 生きてるだ…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
Jun 28, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ミートホープの牛肉偽装にはあきれる実態が続出。
そして、内部告発をほったらかしにしていた農水省。

雪印乳業、三菱自動車、不二家、コムスン、原発の事故隠し、NOVAなど、立派な経営理念を掲げ、企業イメージを上げるようなCMをしていたし、消費者としてもCMを信じて消費行動には少なからず影響は受けていたと思う。

しかし、資本主義の末路と言うか、企業のモラルは落ちるところまで落ちて、儲けるためには、消費者を欺いても儲けることを優先するようになってしまった。


そして、内部告発をしても動かない農水省。
また、でたらめが発覚した社会保険庁の行状は信じがたいほどの醜態をさらしている。
私自身も公正取引委員会へ申し立てした経験がありますが、全く動いてくれませんでした。

このでたらめな社会はどうして出来上がってきたのか?
私にはわからないが、企業は消費者からの反発などで、不正が発覚すれば必ず業績にダメージを受けるので、必然的に淘汰されるから、まだ良いと思うが、問題はお役人と政治家だ!

誰も責任をとらない、お役人仕事。


仮に政権交代しても、官僚の入れ替えは無いので、何も変わらない。
昔、政権交代して、社民党の村山首相が誕生した。
そしたら、野党の時は「自衛隊は違憲」と主張していたのを、あっさり転換。
これは、国をあやつっているのは、官僚たちだと言う事を如実に示すことで、この国を良くしたかったら、政権交代と同時に官僚も首にして、新政権と考えの近いシンクタンクなどから採用する。また政権交代があれば、その政党の考えに近いシンクタンクなどから採用すれば、国を良くするために必死になるだろう。

いい加減な政権運営をすれば、高級官僚も首になるわけだから、必死になるだろう。

今の政治や官僚のシステムでは何をしても良い方向へ進むとは思えない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 28, 2007 12:04:31 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: