復活オメデト!

九龍サイド(新界)にも、
トレッキングコースがテンコ盛りだよ~。
ぜひぜひ、全コース制覇して頂きたいわ(^^)
(October 24, 2004 05:00:29 PM)

ドキドキ香港日記

ドキドキ香港日記

October 24, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
色々あって、頭がパニックを起こしておりました。 が、何とか整理がつき、日記を復活しまぁ~す。
お休みの間、激励のメールを下さった方たち、どうも有難うございます!!

さて、今日は朝も早くからおきだし、家族3人で山頂までトレッキングに出かけました。 

どこから登ればよいのか、検討もつかない私達。
でも何とか、情報を探り当て、半山、干徳道の最西、克頓道より香港トレイルに入り、歩くこと2時間強、やっとの思いで山頂へたどり着くことが出来ました。
帰りはOld Peak道をひたすら下り、家路に着きました。

香港生活になれてきた今、バス、タクシー、MTRを使うことが多く、日本にいたときよりもよっぽど運動不足の我が家。
久々のハイキングは足腰を鍛える良い運動となりました。

息子はこのコースを痛く気に入ってしまい、来週も登ると言っています。 やれやれでございます。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 24, 2004 06:00:38 PM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:よっしゃ!! 復活!!(10/24)  
香港ぷっちん@ログアウト状態 さん

Re:よっしゃ!! 復活!!(10/24)  
Rika さん
お久しぶりでーす。元気そうでなによりです。
今日は私もトレッキングに出かけました。(八仙嶺自然教育径)
香港島のお薦めトレッキングコースは、
島の東南端方向のDragon's Back です。
天気のいい日に行くと、
青い海が見渡せて気持ちいいですよ~!
そちら方面も是非行ってみてね~!!!
(October 24, 2004 06:53:36 PM)

takekoさん!!  
なつりん。  さん
復活ですね!!嬉しいです^^
またこんな私を元気付けてやってください~~~!!!

ハイキングか・・・いいなぁ~ (October 24, 2004 07:42:27 PM)

Re:よっしゃ!! 復活!!(10/24)  
Zunco  さん
復活早々トレッキング!?
なんて、びっくりしちゃったけど、楽しそうだったね。
私も以前香港のお山に登りましたが…1回でギブ。
後にも先にも、その1回きりです。 (October 24, 2004 07:57:57 PM)

Re:よっしゃ!! 復活!!(10/24)  
TACOROCO  さん
おおっ!さすが、行動派Takekoっち一家。
なんと、ピークまで、、、しかも帰りも歩いて、、
すばらしい。
息子ちゃま大好きなピークの新しい楽しみ方を見つけてしまったのね。 (October 24, 2004 09:42:21 PM)

Re:よっしゃ!! 復活!!(10/24)  
阿健18  さん
のどの調子はどう?
発声練習始めないとね。 (October 25, 2004 01:42:51 AM)

Re:よっしゃ!! 復活!!(10/24)  
復活嬉しいです。またtakekoさん節を
聞かせてくださいね。
香港は自然もたくさんあり楽しめますよね。
(October 25, 2004 09:28:30 PM)

ぷっちんさまへ  
takeko7737  さん
香港ぷっちん@ログアウト状態さん
>復活オメデト!

>九龍サイド(新界)にも、
>トレッキングコースがテンコ盛りだよ~。
>ぜひぜひ、全コース制覇して頂きたいわ(^^)
-----
おせえーて、おせーて。 どこどこ?? 
今度一緒にどうです?? 山登り。
(October 25, 2004 10:38:16 PM)

Rikaさんへ  
takeko7737  さん
Rikaさん
>お久しぶりでーす。元気そうでなによりです。
>今日は私もトレッキングに出かけました。(八仙嶺自然教育径)
>香港島のお薦めトレッキングコースは、
>島の東南端方向のDragon's Back です。
>天気のいい日に行くと、
>青い海が見渡せて気持ちいいですよ~!
>そちら方面も是非行ってみてね~!!!
-----
お久でーす!! 何を隠そう、RikaさんのHP拝見させて頂き、トレッキングに踏み切ったのですのよぉ~。
色々教えてね。 子連れなので、楽チンコースがいいです。 (October 25, 2004 10:39:26 PM)

なつりん。ちゃんへ  
takeko7737  さん
なつりん。さん
>復活ですね!!嬉しいです^^
>またこんな私を元気付けてやってください~~~!!!

>ハイキングか・・・いいなぁ~
-----
色々あったね。 あたしも、色々あった。っていうか、色々ある。 でも、頑張ろうね!! 
ハイキングしに、おいでね。 今度は。
(October 25, 2004 10:40:20 PM)

Z先生へ  
takeko7737  さん
Zuncoさん
>復活早々トレッキング!?
>なんて、びっくりしちゃったけど、楽しそうだったね。
>私も以前香港のお山に登りましたが…1回でギブ。
>後にも先にも、その1回きりです。
-----
そうそう、復活早々トレッキングなんて行ってしまって、お陰で筋肉痛です。あいたたた。
あらら?? 一回でギブ?? 今度、一緒にいかが??
(October 25, 2004 10:41:15 PM)

タコちゃんへ  
takeko7737  さん
TACOROCOさん
>おおっ!さすが、行動派Takekoっち一家。
>なんと、ピークまで、、、しかも帰りも歩いて、、
>すばらしい。
>息子ちゃま大好きなピークの新しい楽しみ方を見つけてしまったのね。
-----
そうよ。 結構楽しかったわよ。
で、今度どう?? 家族で一緒にトレッキング。
次男君でも何とか制覇できそうだよ。
(October 25, 2004 10:42:09 PM)

阿健さんへ  
takeko7737  さん
阿健18さん
>のどの調子はどう?
>発声練習始めないとね。
-----
そうね。 取り合えず、足腰を鍛えるために、山登りをしてみました。 腹筋も背筋も思いっきりつかったようですよ。  (October 25, 2004 10:43:02 PM)

ありすさんへ  
takeko7737  さん
ありす@管理人さん
>復活嬉しいです。またtakekoさん節を
>聞かせてくださいね。
>香港は自然もたくさんあり楽しめますよね。
-----
あららら、ありすさんまで。。 タケコ節だなんて。。。 どんな節?? かしら? 
いやだわ~。 (October 25, 2004 10:43:45 PM)

Re:よっしゃ!! 復活!!(10/24)  
55yukko  さん
おかえりなさい!!!
復活祭!?です。パチパチ♪♪
トレッキングいいですね~~。
楽しく運動、そして体健康、これ一番良いことですよね。 (October 25, 2004 10:58:59 PM)

ユッコちゃんへ  
takeko7737  さん
55yukkoさん
>おかえりなさい!!!
>復活祭!?です。パチパチ♪♪
>トレッキングいいですね~~。
>楽しく運動、そして体健康、これ一番良いことですよね。
-----
トレッキング、良かったです。。。が。。。しかーし、疲れて、翌日はダウンでした。
張り切りすぎもよくありません。ね。
(October 26, 2004 11:49:18 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
くみりん0125 @ Re:仕事(02/09) 酸素を吸うバー とっても興味があるんだ…
55yukko @ Re:仕事(02/09) お久しぶりです!! 戻ってきてくださっ…
阿健@ Re:仕事 詳細は控えますが、そりゃもう、アレしか…
takeko7737 @ Re[1]:広東語派? 普通話派?(02/07) 阿健18さんへ 香港内だけなら、広東語…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: