全57件 (57件中 1-50件目)
生きてると、まれに真剣に、笑えない日が訪れます。 世界一ネガティブで、世界一楽天的な僕に、今日、それは訪れました(v_v) まだうまく言葉にできないな。僕に関わる全ての人が、みんな幸せでいてくれたら、どんなに嬉しいことか!! 知っておいてほしい。僕と会ったことのあるキミたち全て。僕の明日は、キミの笑顔で成り立っているんだから、僕はキミのために頑張るよ。 この戦いが幕を閉じたなら、また笑えるといいね☆ 待っていて。君を諦めたりしないから。 まだまだ未熟な僕だって、自爆の手段を持っている。明日を誰にも渡さないよ。だからみんな一緒にがんばろう!!!
2007年01月31日
コメント(2)
昨日のつけ麺、最後につけダレを飲み干すまでが完食というルールです(^^ゞ オーダーして、出て来たのがあのビジュアルですからね、普通に食べてたんじゃ完食は難しいと思い、僕には秘策がありました(^^)V まず一気につけダレをホボ・飲み干し、後は具と麺をそのまま食べることで、口の中の激辛を抑えるという作戦です★ 胃の中で混ざってしまえば、口に入る順番なんてアトサキ関係Nothing\(^^:;) 我ながら知的なこの作戦がテキチューし、見事☆完食♪やったネ(^^) 頭脳派♂稲妻の鮮やかな勝利かと思われた、その翌日→TODAY・つけ麺の逆襲にシテヤラれました(*_*) ・・・オシリが痛いよ(´Д`) ハバネロ君の再来を思わせる、焼けるような激痛に我を忘れて悶える頭脳派( ̄▽ ̄;) 今回の戦い、勝敗はゴブだな(;´・`) 今度は懲りずに、200倍に挑むゾーp(^^)q 追伸、SUB POPとボブ・サップって似てるヨネ☆★☆くだらないけどf^_^;
2007年01月30日
コメント(0)
この写真、解説しないときっとマグマだね(^_^;) もうだいぶ前に紹介した、激辛つけ麺のお店『ばくだん屋』 久しぶりに一人で行ってみました(^O^)/ メニューには辛さが0倍から20倍まで載っていて、それ以上は「体と相談して注文して下さい」とあります(+_+) とは言っても、大体はみんな2~3倍を注文してるみたいで、メニューに載ってない倍数を注文するのは結構恥ずかしかったりしますf^_^; しかし去年、40倍はクリアしてたので☆2007年、初挑戦は100倍に決めてましたp(^^)q ランチタイムに行くと、たくさんのお客さんで賑わっていて、オーダーするのが恥ずかしいので、わざと時間をズラして、おやつTimeの3時に突撃・来店\(^^:;) そそくさとカウンターにこじんまり陣取ると、早速イケ麺店員がオーダーを聞いてきます♂ 「辛さ何倍にしますか?」 「・・・100倍で。」 「6倍ですか?」 ってオイっ(ノ><)ノ 一回で聞き取れよっっo(><)o 「いや、100倍で・・・」 案の定、隣に座っていた女性の♀お客さんに失笑されました(T_T) 赤面する稲妻Boy・と、そこに出されたのが、この赤面どころでは済まされない凶暴なつけダレです(*_*) もう見た目的に食べ物の枠を超えてますよね(¨;) さぁ☆いよいよゴングが打ち鳴らされました♪ いただきまぁぁぁすっ( ̄▽ ̄;)
2007年01月29日
コメント(0)
銀河系の遥か彼方、火星のちょっと右側辺り★ジーパン星からジーパン星人登場(☆_☆) ・・・早く逃げないと、みんなもジーパン星人にしちゃうZO・・・ 新しいDenimが入荷したので、店のメンバー全員を総動員して特撮してみました(^^ゞ 円谷プロに勝るとも劣らない怪人の誕生に、テンション・フリキレました(ノ><)ノ ウヒョヒョヒョ☆ヒョー(^^)(^^)(^^)
2007年01月28日
コメント(0)
普段から変人で、ゲテモノ・キャラの僕も、生れつき魔界の生き物だったわけではありません\(^^:;) これは僕のイキザマに、多大な影響を及ぼした母親の逸話デスm(__)m 『イマジン』を聴いて、受験に見事♪成功した稲妻☆16歳の夏★夜な夜な繰り返される親戚一同との飲み会の席で、母親の偉大さを知りました(*_*) ウタゲは僕の合格祝いや、祖父の誕生日のお祝いなどで、祝福ムードに満ち溢れ、宴もタケナワ・とその時w(゜o゜)w 「アンタ、いつまで童貞でいるの?」 母親の、全く場の空気を無視したバイオレンスな質問に、青ざめる稲妻(v_v) &さらに、マザー・テレサばりの微笑みで、追い撃ちをかける母親(-.-;) 「今度、叔父さんに風俗に連れて行ってもらいなさい」 って(*_*)(*_*)(*_*) ・・・なんて性教育のアリカタなんだ・・・ 今、振り返ってみても、どうしてあの時期、あんなに母親が肉体関係を急かしたのか、わからないママでいます(^_^メ) 大人の、ホロ苦いBitterなテイストを思い知った、夏の夜の出来事でした(;´・`)
2007年01月27日
コメント(0)
世の中、すっかり受験シーズンですね(+_+) と・いうわけで、今日は僕の過去に出会った、名物先生を紹介しちゃいます☆ その先生は、僕がチュー3の時の・塾の先生で、たいそう立派なメタボリックをお持ちな方でした♂ おまけにすっごい癇癪持ちで、怒りがMAXに達するといつも、口から泡を吹いて倒れますw(゜o゜)w ・・・今考えたらそれだけでも十分、危険ダナ(-.-;) そんなBigでFatな先生とも、一年を共にすると、さすがにジョーが芽生えて、いよいよ差し迫った受験・前夜、ウブなチューボー☆緊張のオモモチ(*_*) ピリピリと張り詰めた空気の中、最後の模擬試験も終わり、皆が家路に着こうとしたその瞬間w(゜o゜)w 「今夜は先生からみんなに、取って置きのプレゼントがある」と、コワモテ&巨漢を揺らす先生(¨;) おもむろにギターを取り出したかと思うと、カンパツ入れずにジョン・レノンの『イマジン』を唄い始めました(~_~;) 深夜の教室に、不気味なくらい鳴り響く先生の歌声♪ なんでこのタイミングでイマジンなんだ(?_?) いや、素敵な歌だとは思うんダヨ・でもね、そんな時間に、そんなビジュアルから繰り出される甘い歌声に、心開けなかった15の夜(-_-) アンコールでイマジンを3回も歌った名物先生(-.-;) 元気にしてるかな??? おかげで合格したんダヨ(^^) &お久しぶりなKA☆WA★NOさん、今日はあんまりお話できなくて残念でした(*_*) また来てね(^O^)/
2007年01月27日
コメント(0)
年が明けて、僕の店には春の新しい洋服が揃い始めました(^^) そんな中で店長イチオシなのが、おととい発売になった、雑誌『LEON』とのコラボ・ポロです♪ このポロシャツ、テーマは「モテピタ」で、雑誌ではジ○ーラモさんがピタっとタイトに、かっこよく着こなしています(>_<) こりゃ稲妻店長としては負けてられない♂と思い、早速試着してみて、徹底的に負けました(T_T) 僕の胸板・薄っぺら過ぎて、モテピタどころの騒ぎではありません(´Д`) むしろガバガバ(;´・`) 肉体改造に取り組む覚悟をキメました\(^^:;) で・始めたのが粉末のプロテイン☆やっぱり楽チン★1番だと薬物に頼る横着Boy(~_~;) 夏までに間に合うといいな(#^.^#) 理想は「大きく・広い胸板」です(^_^メ) 前の彼女には「あなたの胸板、コツコツする」って言われてましたからね(-_-#) みんな見てロヨ(ノ><)ノ 今年の夏は、立派な胸板で、あなたに胸キュン☆ズキュン★バキュン☆ですよ(^_-)-☆
2007年01月26日
コメント(0)
ここ数年、気が付いたら涙出てたり、夏場には胸元ハダけ過ぎて、B地区・露出している僕ですが、今日も飛び出しました\(^^:;) 今日は休みだったので、フラリフラリと街を漂っていたのですが、なんだか鼻が詰まって、風邪かなぁって思って・鼻をかんだ次の瞬間w(゜o゜)w 出て来たのは大量の鼻血でした(-.-;) これってヤバいのかなぁ。。。でもね、去年の夏の健康診断では異常なかったもんね☆ ここは一つ、何も異常ないと信じてみましょうf^_^; 信じる者は救われるはずですからね(*_*) たかが鼻血、されど鼻血、ちょっとだけ我が身を案じました(´~`;)
2007年01月25日
コメント(0)
もうしばらくは納豆Too Much(;´・`) きちんと食べたよ・でもね、もう顔も見たくないんだよ(´Д`)
2007年01月24日
コメント(2)
この前のヒキワリ9Packが楽勝だったので、今夜は12Packに挑戦しようと思っています(^^) ただ、一つの銘柄だけではさすがにキツそうなので、四天王を集めてみましたp(^^)q 華やかだなぁ☆強烈な個性のぶつかり合いで、シレツな争いが予想されマス(>_<) 果たして、この闘いを征するのは誰だ?!
2007年01月24日
コメント(0)
行きつけのドラッグ・イ○ブンで(今月いっぱいで閉店・薬局ギョーカイも大変だね)、こんないかがわしいもの見つけました(*_*) 一見、ただの入浴剤ですが、ラメ入りですよ☆ しかもお湯の色は『アクティブ☆クリアイエロー』って(>_<) なんだってテキトーに英語使えばいいってモンジャありません(ノ><)ノ そして、極めつけは、そのにおい→『魔法使いの大事な香水の香り』って(☆_☆) 魔界に住む者としては、こればっかりは嗅がずにはいられません(-_-) 明日、休みなのでチャレンジしてみちゃうよ(^_-)-☆
2007年01月24日
コメント(0)
今日、行きつけのダ○エーの休憩所で、ベンチに座っていた時のことです。 独り佇む稲妻の側に、ホームレスのオジサンが鼻唄交じりに近づいて来ました♪ 一つのベンチで仲良く肩を並べる二人、ゆ~っくりと時間は流れていき、ふと・気が付いたその瞬間w(゜o゜)w ホームレスのみなさんに囲まれてました(-.-;) そのうちの一人が、セロ並にリュックからバナナを出し、すっかり始まった宴(*_*) 8人のみなさんは下ネタで盛り上がり、放送禁止用語が容赦なく飛び交います。 「わしゃ、65過ぎてからさっぱりアレが立たん!」 ・・・一体、なんの告白ダ( ̄▽ ̄;) 一房のバナナを中心に騒ぐオジサン&不自然にその場を立ち去ることができずにいる臆病者の刈り上げ(v_v) ハラをくくってその場に馴染んだその刹那・警備員が駆け付け、オジサンたちと一緒に追い出されました(T_T) なんて大きなトバッチリなんだ(ノ><)ノ 人類の平和を祈る僕にだって、プライドくらいありますよ(-_-#) こんな姿、誰にも目撃されていませんように(>_<) 自信がないナ・もう誰にも会いたくないヨ(;_;) バナナなんかもう食べないヨ(´Д`)
2007年01月23日
コメント(0)
昨日のチューリップの話の続きです(^^ゞ デートをドタキャンで、鮮やかにフラれた稲妻(+_+) オトナのオトコなら、そこで潔く身を引くのですが、ピーター・パンな僕にはそれができません(*_*) そこで、嫌われても構わないので、一日・一個ずつ、どれだけ大好きかメールをすることにしました(>_<) 毎日・毎日、返事はないのだけど気持ちを丁寧に伝える日々。寂しさよりも、愛する気持ちが毎日、育って、嬉しかったな(#^.^#) そして一ヶ月が過ぎた頃、突然な一本のメール 「あなたに逢いたい」 二人の歴史の始まりでした☆★それからその女性とは5年間、素敵な毎日を過ごしました<(__)> 誰かのこと、心から思えるって、それだけできっと幸せなんだな。
2007年01月23日
コメント(0)
灸じゃなくて→9ね(~_~;) 昨日、新年会で飲み干したビールの量デスm(__)m もちろん、単位は本じゃなくてリットルですよ(^^ゞ 昨日は珍しく・記憶も飛ばずにしっかりしていたので、寝る前に集計してみたら、なんと9リットルでしたw(゜o゜)w 我ながらToo Muchな数字だとは思うのだけど、大好きなビールの誘惑には悩殺されっぱなしです(*_*)
2007年01月22日
コメント(0)
質じゃなくて→7ダヨ(^^) 昨日、新年会で話してて、ジンジョーじゃないと全員からツッコまれた、この数字☆ 僕がデートの待ち合わせで女性を待った時間デス(T_T) 7時間って!! 自分では普通だと思ってたんだけどな。。。やっぱりよくよく考えたら普通じゃないな(-.-;) もう6年くらい前のバレンタインの話です。僕が恋に落ちた☆素敵な★女性と、まだお付き合いする前の出来事です。 僕は好きになると、我慢出来なくなるので、モーレツなLove☆Attackの末、やっと初デートまでこぎつけました(^O^)V 一週間後に控えたデートのために、服も買って、準備万端♪当日はお昼の1時の待ち合わせだったので、少し早いかな?と思いながらも、駅の改札口に朝の10時にオモムク稲妻p(^^)q そして、その両手には、大好きな女性をイメージして買った、綺麗な黄色のチューリップ〓の花束(#^.^#) ・・・幸せだなぁ。今日は人生で1番素敵な日にしよ。 恋はモーモクですからね(^_^) アタマの中はすっかりメルヘンチックで、時が経つのも忘れてました・・・ しかし、さすがに3時を過ぎたくらいから、こっちの世界に帰って来ました(*_*) ・・・タダイマ・・・ メールしても、電話しても、返事が来ないので、何か事故にでも遭ったのかな??って心配は募り、気が気ではありません(>_<) そして4時を回ったその辺り、やっとメールの返事が来ました・ヒトコト 「今日は行かない」 え? 絶壁からドン底に落下した瞬間でした(T_T)(T_T) でもね、それでも大好きだったので、その後3時間待ったのですが、結局来てはくれませんでした(´~`;) 花束を独り切なく持ち帰る稲妻(+_+) その夜は、 「君にあげたかった花束だよ。」 と、チューリップの写メールを送信して、眠りに就きましたm(__)m いい思い出かな(?_?)
2007年01月22日
コメント(0)
今日は仕事終わってから、店のメンバーと新年会デス( ^^)Y☆Y(^^ ) 僕は基本的に、記憶なくなるまでデースイするのが常なので、飲み会の夜にはこの薬が欠かせません(☆_☆) この魔法の薬、ウコンよりも効き目があってお勧めちゃん☆ でもネ・本当はネ・そろそろ大人なオトコの飲み方にチャレンジしたいと思ってはいるのだけど、やっぱ無理かな(~_~;) 今夜8時30分、大名の福臨臨でスタートです♪稲妻と呑みたい方は飛び入りしてね(^^)
2007年01月21日
コメント(0)
さっき町を歩いていたら、僕の前を、かなりメタボリックな女性が歩いていました(~_~;) しかもその女性、現実では有り得ないくらいのミニスカートを履いていて、「ちゃんと太モモ隠しなよ」って、内心ツッコミ入れた次の瞬間w(゜o゜)w 風でフワリとスカートめくれて、案のジョー・パンチラしてました(*_*) ・・・ほらね、言わんこっちゃない・・・ と・諭した顔の稲妻&おもむろに振り返った女性がヒトコト 「サービスショットよ」 ってオイっ(ノ><)ノ キミにとってサービスでも、こっちはメーワクですよ(ノ><)ノ(ノ><)ノ なんとも後味悪いなぁ(-.-;) 見たいなんてこれっポッチも願わないのに、見せられた揚げ句、なんだこの屈辱感は(´Д`) 今度メタボリックなミニスカート見かけたら、絶対目を閉じよっと(>_<)
2007年01月20日
コメント(0)
これがヒキワリ9Packの盗撮画像w(゜o゜)w ヒキワリ派のアナタは、こっちを待受画面にど~ぞ☆ど~ぞ~★☆★
2007年01月19日
コメント(0)
ナッ塔の屋上で黄昏れるサボテンBoy★ 青春ダネ♪
2007年01月19日
コメント(0)
と・いうわけで、今日は、ひきわり納豆9Packにチャレンジします(ノ><)ノ 賢いでしょ?これなら後半モツれて、飲み込んだにしても、ハナから砕いてありますからね・楽勝です(^0^)V ヒトは日々賢くなっていく生き物なんですねぇ~o(^-^)o
2007年01月19日
コメント(0)
オッと・お食事中の人ごめんなm(__)m 昨日の夜は見事に納豆9Pack・完食しました♪やったネo(^-^)o でもネ・その道のりは、そんなに生易しいものではありませんでした(-.-;) 初めは快調な滑り出しで、「普通じゃん!!」って気を緩めたアタリから怪しい雲行きに(-_-) モー後半はグダグダで、口が納豆に拒絶反応を示したので、噛まずに飲み込むコトにしました(゜Q。) で・一日明けたついさっき、トイレに行ってビックリでしたw(゜o゜)w ・・・納豆との再会ダ(´Д`) しかもほぼ原型を留めてますからねw(゜o゜)ww(゜o゜)w ハバネロ君以来の出来事デス(-.-;) そっかぁ、噛まずに食べると、さすがに消化されないんだね(v_v) 一つまた学習しました\(^^:;)
2007年01月19日
コメント(0)
これがナットーQパック・衝撃の映像ですw(゜o゜)w 待受画面にど~ぞ☆ど~ぞ~★
2007年01月18日
コメント(0)
例のテレビで放送されてからというもの、行きつけのスーパーはいつも納豆売り切れで、かなり入手困難デス(*_*) でも、今日の休憩時間に、わずかながら発見w(゜o゜)w 買い占めてミマシタ(-_-#) テレビの力ってすごいなぁ(>_<) みんなあの番組の言う通り、朝・夜に分けて食べてるのかな(?_?) 僕はもちろん・そんなキマジメBoyではないので、由緒正しく食べようなんて思わないよ(-_-) 今夜で一気にいただきますよ( ^^)Y 3×3で9Pack(^^ゞ
2007年01月18日
コメント(0)
これが最近・毎晩・晩餐♪ 韻を踏んでみました(~_~;) ラップっぽく読んでみてね☆ さておき、お勧めの豆腐ちゃんの登場です(^O^)/ パッケージの、なんの脈絡もないフグもすっトボケててかわいいでしょ? これをアルミホイルに乗っけて、トースターで徹底的に焼き尽くすだけで、アラ不思議w(゜o゜)w グルメなイッピンの出来上がりですよ( ^^)Y☆Y(^^ ) 今夜のディナーはキマリだね(^_-)-☆
2007年01月18日
コメント(0)
今・チマタで噂のメタボリック・シンドローム♪その名前はかっこいいのだけど、あんまり仲間入りしたくはないので、軽くメタボリック対策をすることにしました(^^) で・今ハマッてるのがこれ↑ 炭酸の入ったミネラルウォーターに、味が変わるくらいにがりを入れて飲んでます(^O^)/ でも、これ飲み始めてから、毎日ゲリってるんダヨね・実際のトコ(-.-;) と・いうわけで、今日Netで調べてみたら、 「にがりは摂取し過ぎると、下痢を引き起こします」って!! やっぱり過剰摂取でしたw(゜o゜)w でもやめないもんね(-_-#) もし、お通じで悩む女性♀がいたら、水を飲む時に有り得ないくらいにがりをMixするとテキメンですよ♪やってみてねp(^^)q きっとあなたはベンキのトリコになぁ~る(☆_☆)
2007年01月18日
コメント(0)
ニュース見てたら、ドラッグストアのマ○キヨ強盗事件の報道(+_+) まだ犯人は逃走中らしく、オトコの特徴が伝えられたのですが、 「身長165センチ~175センチ」 う~ん(´Д`)平均的か(´~`;) 「年齢25歳~35歳」 これ・また特徴ないな(;´・`) で・最後に、「小太り」って(>_<) 僕が犯人なら即刻・自首しますよ(-.-;) 絶対犯人は「余計なお世話ダ」とツッコミ入れたんだろうな(*_*) もしツッコんでる人がいたら、みなさん、そいつがホシ★です\(^^:;)
2007年01月17日
コメント(0)
何気なくフリーペーパーを読んでいたら、読者アンケートのコーナーが目に留まりました(*_*) 質問「いちおしの美容方法は?」 で・答えがコレですよw(゜o゜)w うぐいすのふんで全身を洗うって(>_<) どんだけウグイスはふんすりゃいいんだ?! 僕はオトコですからね♂あんまりわかんないけど、ポピュラーなやり方なのかな(~_~;) 女性には綺麗であって欲しいけど、自分の好きな人が、ふん♪で身体洗ってたら少し悲しいな(´Д`)
2007年01月17日
コメント(0)
今日、素敵な本屋さんで、素敵な本を買いました(^O^)/ いつだったか、本が売れなくて不況だってニュース見たんだけど、当たり前ですよ(-.-;) 本を好きな人ならわかるよね? 本来、出版されるべきじゃない本が書店に出回り、本を好きでもない人たちが本を語るなんて、言語道断デス(ノ><)ノ 父親力もそうだし、最近1番ヒドかったのは、Loveなんとかっていう下らない作品(-_-#) ホストのblogが作品化されたやつね(+_+) 日本語のリズムや、奥ゆかしさは、とっても価値のあるものなのに、なんで見過ごしてしまうのかな(?_?) 長いものに巻かれるのは簡単だけれど、僕は巻かれないよ(-_-) いつも僕の側にあって、素敵な本屋さん☆本当にありがと☆☆☆ 僕は普段、小説は読まないけれど、こんなに素晴らしい本に出会えたのは、あなたのおかげです(^_-)-☆
2007年01月16日
コメント(0)
問.ラブホテルに詳しい娘。 『テレビを見ていたら、ラブホテルから出てきた男女・うなだれる男のシーンを見て、中1の娘が、「そこまで行ってダメだったんだ~!かわいそー!!」 さあ、どう対応する? まあね、問題自体ヒドいんだけど、みなさんはどうしますか? この質問の答えは、きっとみなさんの想像を絶しますよ(-.-;) Let’s thinking o(^-^o)(o^-^)o 正解は・・・ 『聞き流す』 ってオイっっ(-_-#) 普段は温和で、人畜無害の稲妻も、さすがにこればかりは見過ごせません(>_<) もはやオヤジとしてではなくて、ヒトとして有り得ないダロ(ノ><)ノ こんなドリルに、マジメに取り組んでいる父親がいるとしたら、今・この瞬間に、親権を放棄シタマエo(><)o 親バカは微笑ましいのだけど、バカ親はちっとも笑えないのだよ(^_^メ) なんでもかんでも、弱みに付け込まれる世間の父親さん!悩める前に、我が子を心から愛しなさぁい\(^^:;)
2007年01月16日
コメント(0)
今日の帰りのバスは、いつになく混んでいました(~_~;) 乗って2つめくらいのバス停でとうとういっぱいになり、押し合いへし合いする人たち(v_v) 空いているのは、僕の前に座ったオジサンの隣だけになりました(-.-;) しかし、このオジサン・大目に見てちょっとだけ、普通に見たらかなり!キモカワイイ具合のビジュアルでした(>_<) それでも親切なオジサン★「ど~ぞ・ど~ぞ~」と、片っ端から声をかけます(^^:;) ・・・誰か座ってアゲテ・・・ そう願った次の瞬間w(゜o゜)w 「いえ、結構ですから!!」 と・仕事帰りのOLにキッパリと断られてました(T_T) 切ないなぁ(´Д`) 僕も含めて、こんなミテクレでも、悪気はないんだよ(*_*) 素敵な女性に幸せでいてほしいから、ただなんとなく溢れる好意☆いらなくてもせめて断り方ってものがありますよ(-_-#) あのオジサンの寂し気なメジリに、明日の幸せが降り注ぐことを心底願います\(^^:;) キモくても、頑張ろうね、オジサン(^_-)-☆
2007年01月15日
コメント(0)
今朝テレビ見てたら、今・チマタでは『父親力テスト』の本が話題になってるらしくて、特集やってました(?_?) シチュエーションごとに、適切な言葉を選んでいくものなんですけど、ナイヨーがヒドすぎますよ(-_-#) 問.『小6の娘に、隠していたHな本を見つかり、「お父さんの不潔!」と言われました。なんと言い返しますか?』 Thinking タ~イム♪♪ 心の準備はいいですか? 正解はね、 「オトナにはいろいろ事情があるんだよ。」 ・・・最悪だ(-.-;) なんのヒネリもユーモアもないじゃん!!みなさんはどう答えましたか? 僕の答えは、 「いや、読んだアトはきちんと石鹸で手を洗ってイルヨ。」 と・IQ高めのボケで、娘の成長具合を確かめます(^O^)/ 他には、 「オマエだけは将来こんな雑誌に載るんじゃないヨ。」 と・自虐的にゴーインな教訓に変えてしまうという力技もかなり効くと思うんだけど、どうかな? マ・僕の場合、まだ僕自身が子供だし、なにより僕の子供産みたいなんて女性がいるわけもないので、あんまり関係ないけど、並のオヤジよりいいパパになる自信はありますよp(^^)q 明日、休みだから本屋さんで立ち読みしてみよっと(∪o∪)。。。
2007年01月15日
コメント(0)
昨日、仕事の合間にはblog書けなかったので、帰りのバスの中で一人モクモクとblogを作っていましたo(^-^)o 右手にはケータイを★左手には缶ビールを(#^.^#) 我ながら、なんて勇ましいblogの作り方なんダ(^^:;) しかし、ウンちゃんの運転が手荒いこと・この上なくて、あんまりバスが揺れるものだから、帰り着く頃にはすっかり酔いが回っちゃいました(´Д`) 結局blogも完成せず、デースイしちゃったので、続きは部屋に帰ってから作ることにo(^-^)o で・帰宅♪ディナーの豆腐をトースターで焼き尽くしている間、手持ちブサタだったので、早速続きをつくろうとしたその刹那w(゜o゜)ww(゜o゜)w ・・・ケータイがナイ・・・ ヤバイよ・マズイよ(-.-;) 必死で探すヨッパライ(ノ><)ノ まさかとは思ったものの、チドリアシで口臭→公衆電話までひた走り、バス会社に電話すると、「アリマスヨ☆」 良かったね☆☆稲妻アルチュー(#^.^#) 届けてくれた人、なんて親切なんだ(^^) 人の優しさが身に染みました(~_~;) それにしてもケータイのいない夜は寂しかったな(T_T) blog作り始めてから、僕の人生はこの真っ赤なケータイの中に詰め込まれていますからね(*_*) 今日はソーチョーからバスの営業所まで、ケータイを迎えに行きましたp(^^)q ごめんね、もう君を手放したりなんかしないよ(☆_☆)
2007年01月15日
コメント(0)
今日は、去年の夏以来という、とっても久しぶりな顧客さんが僕を訪ねて来てくれましたo(^-^)o 夏は黒髪だった顧客さん★今は少し髪も伸びて、茶髪になっていました☆ 「髪型変わりましたね」と話しかける稲妻・Realなボケの瞬間でしたw(゜o゜)w その場の全員が「オマエだろっ!」と視線で鋭いツッコミ(ノ><)ノ そう、こんなアタマして、ヒトサマのヘアースタイルは語れません( ̄▽ ̄;) 自分ではいつも普通のつもりなんだけど、実はツッコミどころ満載の、存在自体ボケであることを自覚させられました(;´・`)
2007年01月14日
コメント(0)
この前ダンパツに行った時のこと(^O^) スタイリストのナガオカさんに、「左っかわだけ眉毛なくそうと思ってるんですけど♪どう思います?」と・相談したところ、「眉毛はあったほうがいいとオモイマスヨ」と・やんわり☆イケメンSmile☆でたしなめられたので、思いトドマリました\(^^:;) しかし、我慢もつかの間、今朝は左のマユだけ極限まで薄くしてみましたp(^^)q これでアタマのソクメンには稲妻ですからね♪毎回鏡見る度、笑えます(^^) 今年はきっと、このアシンメトリーなマユが流行りますよ(>_<) サキドリしたい人、やってみてね(ノ゜O゜)ノ
2007年01月14日
コメント(0)
僕の家庭は母子家庭で、お茶屋さんを自営で営む母親と、姉と弟の4人で、一致団結して生きて来ました(^O^) そんな稲妻にも多感な時期があり、これは稲妻16歳の高1・夏の日の話です・・・ その日、体調がイマイチな僕は、部活も休み、おとなしく家に帰ることにしました(*_*) けだるい感じで、「ただいま」と言ったものの、いつもはいるはずの姉と弟がいません(☆_☆) ・・・アレ?誰もいないの? 少し熱っぽいアタマを押さえながら、横になろうとしたその瞬間w(゜o゜)w 母親が自宅・兼・お茶屋から戻り、「今から配達に出るから、留守番しといて!」と・何やらせわしない様子です。 アタマ痛いのにな・キツイよ・と思ったのもつかの間、高1★稲妻のアタマに良からぬヒラメキがキラメキました☆ ・・・Hビデオ見るチャンスだ・・・ 家族と同居する16歳・発情期・稲妻にとって、こんなに完璧な、千載イチグーのチャンスを見逃すわけにはいきません(>_<) 母親が車で消え去るのを見届けた後、熱っぽさを全く忘れて、レンタルビデオ屋に向けてまっしぐらにチャリをこぐ長男★稲妻☆ ビデオ屋に着くなり、気分はミッション・インポッシブル並に時間との闘いで、ユーチョーに選んでいる暇などありませんo(><)o 手当たり次第に3本のエロビを握りしめ、血相変えて会員証を差し出す・肝の据わった16歳。 もうアタマの中はモーソーでいっぱいです(´Д`) 帰りのチャリをこぎながらも、早くもおサカンなシモ半身(#^.^#) この坂を越えたらあと少しってその瞬間w(゜o゜)ww(゜o゜)ww(゜o゜)w 母親の車とすれ違いました( ̄▽ ̄;) 互いに目と目が合いながら、高速にすれ違う親子(+_+) 血気サカンで多感な稲妻も、さすがにおとなしくなりました(-.-;) 借りたものの、見ることのなかったエロビ&敢えて何も聞かなかった母親(v_v) 今では全てが青春の良き思い出です(^_^;) もしもあの日に帰れるなら、レンタル・イッポンにして、楽しみつつも留守番したいなと思う今日この頃です\(^^:;)
2007年01月13日
コメント(0)
普段からお客様に喜んでもらえるように、一生懸命働いてはいるのですが、今日はそんな中で悲しい出来事がありました(T_T) 今、僕の店ではSaleをやっています。今日来店されたのは、30代のご夫婦で、ご主人のブルゾンを買いに来られていました。 ご主人が気に入ったのは売れ筋のブルゾンで、最後の1点しかありません。ただ、Wジップになっているので、慣れない人には少しジップをあげるのが難しい商品です。 ジップを上げようとするご主人。 ・・・アレ? なかなか上がりません。しかし、不良品ではないので、丁寧に上げるコツを教える店のメンバー。 と・唐突に奥様が怒り始めてしまいました。 「不良品なんだから、もっと安くならないの?」 メンバーの対応にも、商品にも、落ち度はなかったので、ここは稲妻店長みずから詫びるべきだと判断し、詫びに入ったのですが、奥様の怒りは収まりません(*_*) 「もういいっ!不良品みたいなもんは買わん!!」 怒りは増すばかりです。 ウシロガミ引かれるご主人にまで、とばっちりが回り、「不良品は買わんでいいっ!」と腕をつかみ、店から出ていっちゃいました・・・ こればっかりは落ち込みます。自分の店の商品を、不良品呼ばわりされた揚げ句、結局、誰一人幸せな気持ちになんかなれていませんからね(-.-;) 稲妻のガラスのHeartが、音を立ててCrashした瞬間でした(;´・`) みなさんはたいしたことないって思うかな?でもね、服を通して、お客様の幸せを願う僕にとっては大きな問題です(。。;) 立ち直れ!稲妻BOY(ノ><)ノ
2007年01月13日
コメント(0)
僕の住む部屋は、Q階建てのロッ階ですo(^-^)o 凶→今日、洗濯物を干そうとベランダに出た次の瞬間w(゜o゜)ww(゜o゜)w 黒いブラジャーが落ちていました(;´・`) ・・・盗んでナイヨ本当ダヨ・・・ 風で飛ぶにも6階ですからね(-.-;) 疑われても仕方がないな(T_T) しかし、濡れ衣を着せられては、イナズマの顔が立たないので、敢えて触らず、眺めるにトドめました(´Д`) 誰のダロ?身のケッパクのため、いつでも返すから、ブラジャーなくした女性はイナズマまで連絡ヨロシコm(__)m やだなぁ。明日から世間の目が、僕のこと下着ドロボーと見なしたら、そりゃエンザイですよ(*_*) お返しに僕のTバックもつけるから、早く取りに来て下さい★重ねてヨロシコm(__)mm(__)m
2007年01月12日
コメント(0)
ナガオカさん撮影その2(^O^)/ ナガオカさんのGOD HANDSによって、POWER増強のイナズマp(^^)q 後頭部に戦慄がほと走り、イナズマ炸裂!!! 右と後ろでサンダー&左1ミリの凶★暴☆BOY★取り返しのつかないコトになりました(~_~;) 明日からみんな気をつけな(☆_☆) うかつに触ると感電死するんだゼ(ノ><)ノ
2007年01月12日
コメント(0)
今日は2007年、初☆髪を切りに行きました(^O^)/ この写真はカットのサイチューのナガオカさん撮影(^^) さあ、どんな感じに仕上がるかタノシミ☆イノシシ★今やトレードマークとなった右ソクトーブのイナズマも、新年早々、キレ味抜群です♪
2007年01月12日
コメント(2)
今日は暇な時間が多かったので、店のメンバーを集めて、コーディネート提案の勉強会をしましたp(^^)q 最近とても思うのだけど、テゲテゲな店員さん(オッと鹿児島弁)が多過ぎますよね? この前母親と買い物に行ったShopの店員さんはひどくて、母親が何を試着しても「お似合いですよ」しか言いません(-_-#) Sサイズを試着してきた母親に、「サイズぴったりで、ちょうどいいですよ」 Mサイズを試着してきた母親には「あら、全然ピッタリでお似合いですよ」 って、キミの目はフシアナか(ノ><)ノ いい加減にもホドがあります(-.-;) 本当にファッションが好きで、お客さんのこと・心から思うならもっと誠実に接しなければなりません(>_<) 僕が願うのは、一人でも多く誠実な店員が増えて、一人でも多くのお客さんが幸せな買い物ができることですo(^-^)o この仕事のやりがいは、お客さんのことを心から思える幸せと、そのお客さんの笑顔だと思うから、明日もまたがんばれるのダヨ(^^ゞ 今日は顧客さんの来店はなかったけれど、また明日から楽しみだナ(☆_☆)
2007年01月11日
コメント(0)
最近は求人の募集をしているので、面接をすることが多いです\(^^:;) そんな中、昨日は中国からの留学生だという女の子を面接しました。しかし、なんかハナっから話が噛み合いません(*_*) 「履歴書をお持ちですか?」 「ワタシ・ニホンゴ・ダイジョブ」 ・・・いや、そうじゃなくって(-_-#) 「どちらにお住まいですか?」 「ソー・ワタシ・ニホンゴ・ジョーズ」 ・・・だから違うってば(-_-#) しかしせっかく応募してきてくれたので、なんとか面接を続けてあげようという親切心から、英語で質問してみることにしました( ̄▽ ̄;) 「Where do you live?」 「ニホンゴデ・オネガイシマス」 ってオイ(ノ><)ノ それが通じないから、気を遣ったのに、アンマリだろo(><)o 結局、最後まで会話が噛み合わないまま、時間だけが無駄に流れていきました(-.-;) あげく最後のヒトコト 「ソー・ワタシ・コナイ」 お手上げでしたw(゜o゜)w 異国の地でがんばるChina☆Girl、キミのガッツは偉いけど、モノゴトには順序というものがあるのだよ(-_-) ニホンゴわかるようになったら、また応募しておいで(^_-)-☆
2007年01月10日
コメント(0)
このblog始めたての頃に載っけた近所のラーメン屋さん、覚えてますか? 店の外におっきな長○剛のポスターが貼ってあって、マジックでデカデカと『俺は元気だ』って書いてあった例の店(~_~;) これはそのラーメン屋さんのメニューです☆ただ素通りしようと思ったものの、目に余る奇抜さに心・奪われ、立ち尽くしちゃいました(-.-;) だって「ラーメン・チャンポン各味、皿うどん各種」ですからね。いやでも気になります(-_-) 皿うどん各種って、そんなに種類いらないよ、マスター(^_^;) Anyway,気になって薄暗い店内を覗き込んで、愕然としましたw(゜o゜)ww(゜o゜)w なんと店内の壁にはメニューがなく、代わりにスキマなく・ビッシリ長○剛のポスターが貼られていました( ̄▽ ̄;) ミーハーもここまで極めると誰も文句は言えないナ(*_*) でも、あんなに大勢の長○に囲まれて、平然とラーメン食べる人いるのかな? 今度挑戦してみます(ノ><)ノ
2007年01月10日
コメント(0)
いろんな占いを見ても、今年の僕は12年に一度のモテ期らしいです(゜▽゜) しかし、年明けて一週間、全くその気配がないけど大丈夫かな(?_?) 今年を逃したら次は42歳・オッサンですからね、おとなしく手をこまねいてはいられません(-_-#) ジッサイ・僕はなんでこんなにモテないのか、謎は迷宮入りのヨーソーをテーしてきました(-.-;) 自分で言うのもナンだけど、割といい子よ★このミソジ☆ こんな僕でも受け入れてくれる人、ダウジングで見つけヨッと(??????@) 見つかったアナタはジタバタせずにカンネンしてよん(#^.^#)
2007年01月09日
コメント(0)
僕のおばあちゃんは、軽く80歳を越えます\(^^:;) 帰省する度に、 「おばあちゃんはもう死ぬ」とか、 「もう年で、目が見えない」などと不安を煽ります(-.-;) そして今日、そんなおばあちゃんから遅れて届いた年賀状★・・・こりゃ長生きするナ・・・ だって有り得ないほどの小さい文字で、トコロ狭しと・ビッシリと書かれた文面は、並の80代のなせる技ではございません(^_^メ) 比較のために、僕のフカヅメ人差し指と一緒に写したからわかるかな?暗号解読には、ムシ眼鏡さえ欠かせないこのハガキ、ロンより証拠です(*_*) 長生きしてね☆おばあちゃん(^_-)-☆
2007年01月09日
コメント(0)
僕の職場のトイレット♪ イノシシ専用です(#^.^#)
2007年01月09日
コメント(0)
こう見えて鹿児島出身の僕は、俗に言うボッケもんですよ★ まだあまり認知はされてないのだけど、女性が話す鹿児島弁ってとてもかわいくて☆愛しくて☆ぜひみんな使ってみてね(^O^)/ 世のオトコどもは1コロですよp(^^)q その1 『ハラケル』 お腹を蹴るんじゃなくて、これは「怒る」っていう意味の鹿児島弁です(^^ゞ 理想的な使い方は、ちょっとスネた男性に向かってヒトコト 「そんなにハラケないでよ。」 と・軽くスネ返してこられた日・ニャーかわいくって、思わずギュって抱きしめたくなります(#^.^#) その2 『テゲテゲ』 これはもちろん、手の毛→手毛ではありません(-_-) 「手抜きをして、いい加減にすること」を言います(^^ゞ(^^ゞ 例えば、がんばりすぎている男性に向かって、 「テゲテゲでいいよ。」 なんて甘くささやいてみましょう☆ きっと効果テキメン♪もう手なずけたも同然です(☆_☆) その3 『ワッゼ』 「ワイルドに生きるゼ」の略ではありません(わかりヅラっ!) 正確には、「とっても」とか、「すごく」って意味です(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ これは口早に「わっぜわっぜ」とリピートするのが今風です・テンポ良くノリで使いましょうo(^-^)o &「あなたのこと、わっぜ好き。」なんて、告白で使おうものなら、ビョーサツですよ(^_^メ) どうかな?明日から使えそうですか(?_?) Repeat After Me★Say!! わっぜ☆わっぜ★わっぜ☆わっぜo(^-^o)(o^-^)o
2007年01月08日
コメント(0)
この前blogに書いてから、ムショーに食べたかった豆腐☆ 今日・解禁です(^0^)/ うまく焼けました♪今からおいしくいただきマウス(^_-)-☆
2007年01月07日
コメント(0)
まだ僕が、ウブなチューボーの頃の話です(~_~;) ・・・17年も前の話ダ・・・ 当時、新聞配達をしていた純情でCherryな稲妻BOY★ 大好きな女の子のためにプレゼントを買って、告白をすることにしました(#^.^#) しかし、ウブで・Shyで・Cherryですからね、なかなか思い切れず、家族にも内緒で、数日はプレゼントを部屋に隠し持っていました(*_*) そして、ある日のこと、いよいよ勇気を振り絞って、作戦決行です(゜o゜)/ 放課後になって、大好きな女の子を通学路で待ち伏せる☆ドキ☆ドキ☆13才の稲妻(>_<) 彼女が来ました(>_<)(>_<) 「君のことが大好きダ・よかったらモラッテ」 なかばカタコトの日本語で、なんとか告白に成功p(^^)q しかし人生初の告白だったので、胸の高鳴りを抑え切れず、帰るに帰れない僕は、丘の上から日が暮れるのをぼんやりと眺めていましたf^_^; ドキドキも治まり、ほんのりあったかい気持ちを胸に帰宅するチューボー・玄関の扉を開けたその瞬間w(゜o゜)w なにやら見覚えのあるものが置いてあります。 ・・・さっきあげたプレゼントだ(-.-;) そして背後から弟が、「お兄ちゃんと同じクラスの女の子が、お兄ちゃんに返しといてって持って来たヨ」&不敵な笑み(^_^メ) 恋が派手に散りました(T_T) しかも夕飯の席で、敢えて誰もその話題に触れないのが逆にヒシヒシ身に染みました(´Д`)
2007年01月07日
コメント(0)
I LOVE にんに君(#^.^#) 昨日は朝起きてから、アタマの中はにんに君のことでいっぱいでした(*_*) 時々ムショーに食べたくなるんだよ・キミのこと(^_-)-☆ と・いうわけで、休みの前の夜ということもあって、ディナーに選んだのは『おろし・生にんにく・チューブ式♪』 これをね、一本マルマル吸ってみました(゜▽゜) ウ! ・・・マズイ・・・ キミのこと、とっても大好きだけど、さすがに摂取の仕方間違えたな(T_T) 一日かけて口は臭いし、マジメに反省しましたm(__)m よい子のみんなはマネしちゃダメだよ\(^^:;) にんに君はやっぱりヤクミで、主食には向かないことを身をもって勉強しました(´Д`)
2007年01月06日
コメント(0)
ヨーダの魔の手が伸びたその時w(゜o゜)w サボテンBOYの鮮やかな逆襲(ノ><)ノ ウ・・・こんなことにマヂでテンション上がってる僕、一応ミソジです★念のため(-_-メ) やっぱ愛しいサボテンBOY☆☆☆
2007年01月05日
コメント(0)
全57件 (57件中 1-50件目)