昔のあだ名、タッコ

PR

Profile

田舎のおじさん0309

田舎のおじさん0309

Comments

熊とーちゃん @ Re:茨城県の田舎暮らし(09/16) こんにちは。 天栄村で田舎暮らしして農業…
田舎のおじさん0309 @ 茨城県の田舎暮らし あすは台風15号が来そうです、ここの土…
たっちゃん@ これマジだった! 生マOコ気持ち良過ぎだぁぁぁぁぁぁぁぁ…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ナオボ@ Re:林業は本当にひまです。 かなり率直な感想という気がしました。林…

Calendar

Favorite Blog

干し柿作り 熊親父と夢来鳥さん

ジムニーからクリッ… 20148799さん
ふじちゃんのファイ… ふじちゃん!1218さん
やまさんの日常 やまちゃん7212さん
きどやまBOY きどやまBOYさん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2005年09月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日、竹林に行こうと思ったら、朝から雷で、山男は雷と40前後の未亡人にはまったく弱くて、朝からパソコンで、森林関係のホームページに遊びに行きました、すると大分県中津江村で自分と同じ考えの企業を見つけました
とても感心して山の討論会に申し込みました、
夢をもって若者が自然を愛して森林の仕事に入ってきても、今現在は産業として成り立たなくなっている林業に美味しいことを、国や県や町は温暖化の為とか自然保護、また海の為なんて言って、補助金を年々減少してきて、後継者のことなんて、まるっきり考えてない、年金者だけであと何年守れるか、山の仕事は、5Kと言われるほどきつい、もっときついのはお金です、
日給月給ですから、雨で休み、雪で休み、強風で休み、土日は休み、仕事が切れれば休み、休みが多いって事は収入も減ることです、またかかる経費
大変です、機械、道具、装備、燃料、けが、は自分持ち、当然昇給、ボーナス、有給、退職金なんてありません。この条件で若者が集まりますか。??






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年09月10日 21時01分39秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: