おはようございます! 竹亭さん。

あのホテルは昔はよく利用していましたが、ケーキが美味しいなんて全然知りませんでした。
竹亭さんって本当に良くご存知ですね。
バタークリームでも美味しいケーキがあるのも知りませんでした。
いつか試してみたいです! (2011.01.21 07:04:20)

バンコク竹亭日記

バンコク竹亭日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

バンコク「竹亭」

バンコク「竹亭」

お気に入りブログ

住友セメントのD201… New! GKenさん

首相の台湾有事発言… New! Condor3333さん

秋の薔薇たち New! 白山菊理姫さん

人を使うのは大変で… New! よびりん♪   さん

試練はチャンスです。 New! よびりん2004さん

あくまでも、あくま… 羽富えじそん宇宙人さんさん

蒲郡ラグーナに行った 放浪の達人さん

コロンビア4日目 Tal… convientoさん

流浪的亞細亞 ☆1962☆さん
Sukhumvit Story maria0506さん

コメント新着

私はイスラム教徒です。@ Re:アメブロに引っ越しました(08/28) こんにちは 私はイスラム教徒です。 イス…
kei@ Re:竹亭は8月25日をもちまして閉店させていただきます。(08/12) バンコクが恋しく思い、辿りつきました。 …
大嶋昌治@ Rapture of the Church. はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…
通りすがり@ Re[1]:バンコク市内にある孤児院を訪問 (07/26) karaさん グーグルマップで検索したところ…
kara@ Re:バンコク市内にある孤児院を訪問 (07/26) 日本で影絵のボランティアをしています。…

フリーページ

2011.01.20
XML
テーマ: タイ(3446)
カテゴリ: カテゴリ未分類
私はここへ来ます。
「Tawana Ramada Hotel」のカフェ&ベーカリーです。
スリウォン通りに面したガラス張りの明るい店です。

このホテルは、たぶん3ッ星位であまりパッとしない感じなんですが、ケーキはなかなかいけます。
ホテルのオーナーの娘がケーキ作りが大好きで、自らパテシェを務めていると聞いた事がありますが、 丁寧に心をこめて 作られているなという感じのケーキです。

今回、チョイスしたのは「Coffee Peach Cake」95バーツ(約264円)
食べてみたら、こてこてのバタークリームでした。

でも,美味しかったです。


後は、一杯の珈琲と読みかけの小説があれば、私にとって至福の時間です。
私にとってケーキは、心の疲れを 癒してくれる 食べ物です。


日記を気に入っていただけたら、ぜひクリックをお願いいたします。
皆様の応援クリックとコメントにパワーを頂いて、このブログを続けさせて頂いています。
最新の人気ブログとの新しい出会いもありますよ。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ



キングオブタイブログ


タイ・ブログランキング









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.21 00:58:09
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


懐かしいバタークリーム  
エンドー さん
 私が子供の頃食べたケーキはバタークリームのケーキが多かったんですが、今時、日本ではバタークリームのケーキなんて、時々スーパーの特設売り場で売っている、100円のケーキでも使わない。(代わりに植物性の偽生クリームを使うみたい)安い食べ放題のデザートコーナーにはありますが。
 暑いタイでは生クリームのケーキは保存がむずかしいと、知り合いのタイ人が話してたけど、タイでは生クリームのケーキ日系の店でしかたべたことないなぁ。そうだ、10年前にメーサイでアイスクリームサンデーを食べたら、上にかかってるのはバタークリームだった。

  (2011.01.21 01:31:20)

Re:スリウォンでケーキが食べたくなったら。。。(01/20)  
酔凰  さん
 知り合いのお菓子屋さんが行ってましたけど、キチンと作ったらバタークリームカーキが一番旨いそうです。
 珈琲は日本の珈琲ショップで飲むようなのと同じですか。
 一度、ベトナム珈琲なるものを飲んだらとんでもなく不味かったのでビックリしました。 (2011.01.21 02:28:12)

> 私が子供の頃食べたケーキはバタークリームのケーキが多かったんですが、今時、日本ではバタークリームのケーキなんて、時々スーパーの特設売り場で売っている、100円のケーキでも使わない。(代わりに植物性の偽生クリームを使うみたい)安い食べ放題のデザートコーナーにはありますが。

そうなんですか。
バタクリが食べれないのも寂しいですね。

> 暑いタイでは生クリームのケーキは保存がむずかしいと、知り合いのタイ人が話してたけど、 
-----
今はそうでもないですよ。
ちょっと気のきいた店なら、どこでも生クリームを使ったケーキを置いています。 (2011.01.21 02:46:13)

> 知り合いのお菓子屋さんが行ってましたけど、キチンと作ったらバタークリームカーキが一番旨いそうです。
確かに美味しかったです。
バターのこくがたまりません。

> 珈琲は日本の珈琲ショップで飲むようなのと同じですか。
-----
タイのコーヒーは深炒りで濃い感じです。
日本の珈琲のような香りは余りありません。

(2011.01.21 03:10:01)

美味しいケーキ情報は嬉しいです。  

Re:スリウォンでケーキが食べたくなったら。。。(01/20)  
kunnel  さん
わっ、美味しそう!とくにケーキの角が。
コーヒーとピーチって想像がつきにくいですけど、
試してみたいですね。
また美味しいケーキ情報、お願いします! (2011.01.21 10:35:11)

Re:スリウォンでケーキが食べたくなったら。。。(01/20)  
Lamyai_daeng  さん
竹亭さんお気に入りのお店なんですね。
私にとってのケーキは、一緒に食べると彼女の笑顔を楽しめる食べ物です(笑)
(2011.01.21 13:31:55)

Re:スリウォンでケーキが食べたくなったら。。。(01/20)  
ぱう さん
ケーキって癒されますよね。私は、日曜日が休日なのですが、土曜の仕事帰りにオリエンタルショップでケーキを食べて一息つくのが至福のときです。ここで、いつも仕事モードからオフモードに切り替えします。しかし、本当にケーキ屋さん、詳しいですね!!情報助かります。 (2011.01.21 21:19:57)

Re:スリウォンでケーキが食べたくなったら。。。(01/20)  
naka さん
食通の竹亭さんのケーキブログいつも楽しみに拝見してます。そして今日はアジア杯準々決勝カタール戦。竹亭の店内のアップを楽しみにしたいと思います(1点取られた!) (2011.01.21 22:41:33)

おー!  
タワナって大昔はシェラトンだったって聞いたことがあります。ほんとですか!?結構な老舗ホテルですよね。オーナーの娘さん、好きなことを生かせる場があってよかったですね。そしてそれを喜んでくれる人がいるって言うのは、またまた幸せすぎ。 (2011.01.22 00:01:09)

Re:スリウォンでケーキが食べたくなったら。。。(01/20)  
Yuko さん
今度のタイ旅行の最後の3日はタワナに宿泊予定です。夕方5時からココのケーキやブレッドが半額になるそうですね。ふふふ、ケーキが美味しいんですね~、買い占めます。
今日の竹亭さんのブログ見て、さっきケーキを衝動的に焼いてしまいました。角型がないのでロールケーキにしました。明日家族で食べま~す (^O^☆♪
(2011.01.22 02:43:44)

よっしー3625さん  
>バタークリームでも美味しいケーキがあるのも知りませんでした。
>いつか試してみたいです!
-----
カロリーはきっとすごく高いと思いますが、バタクリいけますよ。
(2011.01.22 03:59:40)

>わっ、美味しそう!とくにケーキの角が。
>コーヒーとピーチって想像がつきにくいですけど、
>試してみたいですね。
-----
私も最初は?と思ったけど、食べてみたら違和感なく美味しかったです。 (2011.01.22 04:04:11)

>私にとってのケーキは、一緒に食べると彼女の笑顔を楽しめる食べ物です(笑)
-----
おっと、お惚気が入りましたね。(笑) (2011.01.22 04:05:06)

しかし、本当にケーキ屋さん、詳しいですね!!情報助かります。
-----
オリエンタルショップは美味しいですね。
私も大好きです。

ケーキ屋さんには実はあまり詳しくないのです。
特にスクンビットにたくさんある新しいケーキ屋さんは、ほとんど未開拓です。
仕事圏、生活圏から離れていて、なかなか行く機会がありません。
(2011.01.22 04:07:47)

>食通の竹亭さんのケーキブログいつも楽しみに拝見してます。そして今日はアジア杯準々決勝カタール戦。竹亭の店内のアップを楽しみにしたいと思います(1点取られた!)
-----
先ほどアップいたしました。
見事な逆転勝利でしたね。
10人になってから、日本の気迫が違いましたね。 (2011.01.22 04:09:53)

gogoよっしぃ!さん  
>タワナって大昔はシェラトンだったって聞いたことがあります。ほんとですか!?結構な老舗ホテルですよね。
そうなのですか。
私は初耳でよくわかりません。

オーナーの娘さん、好きなことを生かせる場があってよかったですね。そしてそれを喜んでくれる人がいるって言うのは、またまた幸せすぎ。
-----
本当にそうですね。
自分もできればケーキ職人になりたかったけど、作る才能がなさ過ぎました。
(2011.01.22 04:12:37)

>今度のタイ旅行の最後の3日はタワナに宿泊予定です。夕方5時からココのケーキやブレッドが半額になるそうですね。ふふふ、ケーキが美味しいんですね~、買い占めます。
-----
それはそれは便利なホテルにお泊りですね。
タイ料理も食べなきゃならないし、美味しいケーキも食べたいしうれしい悲鳴をあげることになりそうですね。 (2011.01.22 04:14:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: