タコ星人現る・・・

タコ星人現る・・・

PR

Profile

TAKO星人402号

TAKO星人402号

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

2015.01.25
XML
カテゴリ: マラソン大会

今シーズンの本命の大会『館山若潮マラソン』

病上がり&足甲の痛みの不安はありましたが

またまたサブスリー達成しました


暗い中 オデッセイで出発 7時justに大会に到着

団子&レーズンバターロールで朝食済ませ シャトルバスで会場入り

受付け済ませたところでチームメイトと合流 チームメイトの車に待機&着替え

同じチームから監督含め3名の出場 今日の意気込みなど盛り上がる

今年の大会パンフ表紙に自分の勇姿が写ってる チームの宣伝も

館山若潮マラソンパンフレット.jpg

着替えて軽くアップしながら 遠くの 並んだのに出ない

急いで戻ったら チームメイトはもうスタート地点に行ってしまった

一人スタート地点に 快晴&無風 気温も寒くなくラン日和

テンションでフル3時間未満のAグループから10時スタート

監督から「抑えて行け」と指示もあり 気持ちいいペースを心掛け

前大会(2013年大会)はが海の先に見えたけど 今回は見えない

レースに専念し 沿道の応援にも応え レースを楽しむことに

1km過ぎに抜かれた3時間ペールランナーを 3km過ぎに抜き返し

女子1位も抜き 目星いランナーにストーカーラン

楽しむことに心掛けるつもりで ゆっくりペースだけど 脚が辛い

気持ちも徐々に

18kmで再び女子1位に抜かれ しばらく抜きつ抜かれつ繰り返すも…

18km過ぎ また3時間ペースランナーに抜かれたら もう着いて行く気力もなし

ハーフの通過タイムも1時間29分14秒と サブスリーは断念せざるを得ないタイム

館山は後半アップダウンの過酷なコース

とにかく走るのが辛くてDNFが頭を過ぎる

アクアラインマラソンでパワージェルと手に持って走ってましたが

今回手首にガムテープで固定しての参戦 25km過ぎから少しづつ補給

味も今までクエン酸入りの梅フレーバーでしたが 今回はライム味に ライム味はカフェイン入り

補給してからか 急にランナーズハイに

マラソン大会でランナーズハイになることは希 気持ちよく攻めて行く

館山名物30km過ぎの登り坂も攻めて まさかのゴボウ抜き 気持ちいい~

その後も果敢に攻めた走りで 5km20分台をキープ

暑くはないけど毎給水 そして攣れ対策で塩も後半補給

前半抜かれて行ったランナー達を抜き返し

35kmで前方に女子1位のランナーをまた捉える 次の目標

持病の胸痛が時々押し寄せて 呼吸は整えるけど ペースはキープ

脚も悲鳴上げてるけど ついに残り3kmのところで女子1位を抜き返し

胸痛で危険な状態だけどラストスパート

またまたギリギリのサブスリー達成

前半辛かったけど 後半は気持ちよく走れて 疲労もナシ 足の痛みもナシ

晴々した気分でのfinish

2015館山若潮完走証2.jpg

  1. 21:14
  2. 20:30 10km 41:44
  3. 21:25
  4. 21:19 20km 1:24:29
  5. 21:44
  6. 21:45 30km 2:07:59
  7. 21:41
  8. 21:58 40km 2:51:58
  9. finish 2:59:47

バナナとクリームパン貰って食べ 更にサービスの豚汁と汁粉も食べ 腹一杯にぺろり

車に戻り ゆっくり着替えて チームメイトの応援へ

予定時間になっても来ない 一旦車に戻るもやはり来てない

またゴール地点に戻ったら 一人は招集車に乗って帰ってきた

監督がいつもの時間になっても来ない 練習不足で

車とゴール地点を何度か往復して ようやく監督が完走して戻ってきた

またまた監督が料理を用意して来てくれて 三人で祝勝会

冷えた身体が暖まる 気持ちも

別れてシャトルバスで大会臨時 ずっと渋滞 高速道路も渋滞

やっとで でも素敵な一日になりました







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.26 16:35:12
コメント(0) | コメントを書く
[マラソン大会] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: