This is my measure, All by my measure

This is my measure, All by my measure

PR

Favorite Blog

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

オモロイ日記 ricca.さん
ベビーマッサージ&… runa2tomoさん
浅倉ユキ(あな吉)… ふのり★★★さん
ママチャリ便の持っ… ナチュラルスイーツ@ママチャリ便さん
Diario di Junko じゅんこ720さん
のびゆらの 花咲く旅… はるもにあはるもにあさん
こんなに地球が好き… naotsuka@目指せダイヤモンド主婦さん
touch&feel2006 ♪Mioさん
コミュニティカフェ… みみお@夢の玉手箱 はぴくす♪さん

Comments

ricca. @ Re:不惑の年までカウントダウン(01/06) 書き込みありがとう。 久しぶり。 日本…
MJサポーター@akko @ Re:今月の活動(02/07) 今度はムシパンで ランチでも(爆)
ママイキ 成増 @ Re:ひろっしゅコーチの『お話会』(01/17) ひろっしゅコーチのブログから来ました♪ …
runa2tomo @ ギネ 色んな想いで見ていましたが・・・紀香ち…
「かきべ~」2010年は改名します @ Re:もう4年ですよ(11/29) フェス参加もありがとう。 直接感想が聞…

Calendar

Profile

Tak++Ariel@いろいろなことがありえるから・・・可能性を諦めない

Tak++Ariel@いろいろなことがありえるから・・・可能性を諦めない

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.08.30
XML
カテゴリ: 出産・育児
たくぼぅの時は行こうかと思って行けず仕舞いに終わったマドレボニータの産後のセルフケア

リベンジというわけではありませんが、今回の育休こそはと意気込んで通っておりました幸いにも自分の周りにはインストラクターをしている友人がいるなんて、これはもう受けるしかありません

たくぼぅと同級生の母であり、地元の友人 陽子ちゃんが主催するこちらのクラス で6月と8月を受講思っていた以上にハードな運動で始めはついていけるか非常に不安でしたが、回を重ねると共にだんだん動けるようになってきて体と向き合うことの大切さを沢山学ばせて頂きました
また彼女の活動を少しでも広めたいと広報活動のお手伝いもさせて頂いて、その広がりを感じることができた事を嬉しく思ってますニーズは潜在的にどこにでもあるんだなぁと実感です

shimangさん の体験クラスにも参加してきました南青山にオシャレな子連れ可能なジムができたと聞いて行ってみたい~~と思っていたところ、そこでのバランスボールエクササイズの体験クラスの講師をshimangさんが務めると知り、思わぬ偶然にびっくり

妊婦も産婦もグッタリするような?ハードトレーニングでしたが一度はshimangさんのクラスを受講してみたいと思っていたので大満足でした噂の辛口トーク(本人は控えめと仰ってましたが)も聞けて嬉しかったです

やっぱり自分の知っている人たちがイキイキと活動している姿を目の当たりに見るって嬉しいことですねこれからもお二人を応援していきます


私の中ではとりあえずここで一区切りと思っています
勿論まだ体型も体重も戻ってはいないけれど
体を動かすことは続けて行きたいし、休みの間に体を鍛えることは忘れず実行していくつもりです

こんな機会、本当貴重です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.30 14:41:32
コメント(1) | コメントを書く
[出産・育児] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


私、いろいろ手を出しておきながら、運動的なことは全然出来てないんですTT

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: