くぴんのブログ

くぴんのブログ

PR

プロフィール

くぴん74

くぴん74

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

DOW 46245.41 +493.1… New! どらりん0206さん

「優待バリュー株」… みきまるファンドさん

楽天ラッキーくじ更… じゃっかすさん

まさかの Maryu21さん

自分を愛することは… まりあのじいじさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年02月05日
XML
カテゴリ: 本の紹介
 4751(株)サイバーエージェント社長、藤田晋の物語。
 1997年に青山学院大学を卒業し、(株)インテリジェンスに入社。23歳1年目にして粗利益額5000万円を達成する。
 1998年、24歳にして「21世紀を代表する会社をつくること」を目標に (株)サイバーエージェント社長を3人で立ち上げる。
 設立当初は週110時間労働をしていたということだ。当時は取引も少なかったため、顧客見込みリストを作ったり、新規事業プランコンテストをしたり、苦手な技術や経理の勉強をしていた。
 2000年に26歳にして東証マザーズ上場。
 しかし、ITバブルが崩壊し、株価が低迷し、投資家から経営について厳しく追求される。一時は夢をあきらめて、当時の「有線」に売却をしようとした。
 当時の著者の心境はプロローグと4章に書かれているが、本人にしかわからないような苦しさだったと思う。
 「21世紀を代表する会社をつくること」
 この目標を20歳の学生の時に「ビジョナリー・カンパニー」を読んで立てて以来、ひたすらに突き進んできた著者。その過程で、恩人を裏切り、友人を裏切り、恋人と別れ、おいしいものも食べず、遊びにも行かず、、、。成功するためには多大な犠牲がともなう。その覚悟をしてまで目標に向かうことができる人には本当に頭が下がる。
 若くして上場企業の社長となっただけに、いろいろとゴシップやらスキャンダルやらがあるが、起業家が育ちにくい日本において、著者の成功は賞賛されるべきだと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月05日 17時43分25秒
コメントを書く
[本の紹介] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: