PR
フリーページ
カレンダー
じゃっかすさんキーワードサーチ
この1週間、使い慣れていないNASTRANの熱伝導解析のサンプルを作っていた。
流体解析の結果ファイルから得られる熱伝達率と温度分布をNASTRANでの熱伝導解析の境界条件とするプログラムを開発している人がいて、そのためにNASTRANの熱伝導解析のサンプルが必要になる。しかも、時間とともに変化する非定常熱伝導解析をしなくてはならない。
NASTRANの入力ファイルを見ていると、各キーワードの参照関係が複雑極まりなく、解読するのが大変なのだが、日本語対応のプリソフトの使い方を教わりながら設定するとサンプルを作ることができた。
使ったことのないCAEソフトを使うのは結構大変だ。だから、ぼくらの商売が成り立っている。
Sfepy Version 2025.1 released 2025年03月30日
Sfepy Version 2024.4 released 2024年12月31日
Sfepy Version 2024.2 released 2024年06月30日