くぴんのブログ

くぴんのブログ

PR

プロフィール

くぴん74

くぴん74

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

DOW 46245.41 +493.1… New! どらりん0206さん

「優待バリュー株」… みきまるファンドさん

楽天ラッキーくじ更… じゃっかすさん

まさかの Maryu21さん

自分を愛することは… まりあのじいじさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年06月24日
XML
カテゴリ: 本の紹介
【送料無料】アップルvs.グーグル

【送料無料】アップルvs.グーグル
価格:767円(税込、送料別)





↓ぼくにとってのポイント
・グーグルのミッション→世界中の情報を整理しつくす
 このミッションの妨げになるもの→企業のイントラネット、クローズドなメガSNS、モバイルインターネット
・グーグルが狙う事業領域→PC、携帯電話、テレビ、自動車
・アップルとグーグルの主戦場→携帯電話市場
・iPhoneは美しいハードと洗練されたiOSを組み合わせたアップル単独で開発された商品
・スマートフォン市場はほぼ、iPhoneの独壇場だった
・アンドロイドは携帯電話メーカーにとってスマートフォン市場に参入させてくれる救世主

・アップルは、身体性や触れ合う感覚を重視した、個人が実際に手で触れて持ち歩く製品をつくる会社
・グーグルはひたすら情報を取り扱い、肌感覚というものはない
・IT革命はインスタント革命→それまでは大変でお金がかかり、ごく一部の人しかできていなかったようなこと(情報発信、動画発信など)を誰もが簡単かつ安価に楽しめるようにしてしまう革命
・グーグルは高い技術の敷居を下げ、誰もが使えるようにする
・アップルはパソコンを使う個人の能力を引き上げ、上質な表現、上質なコミュニケーション、上質な楽しみを与える
・「欲しいものを言ってください、それを全部作りますよ」という姿勢は、メーカーとして、栗栄ターとして怠慢だとアップルは言っている
・昔のワープロ専用機はパソコンのワープロソフトに取って代わられた。FAX専用機もソフトウェアの開発により汎用機に取って代わられた。ソフトウェアは一度作ってしまえば、柔軟性が高くコストが安い。ハードは出荷数分の部品が必要になるが、ソフトは簡単にコピーできるため、圧倒的に経済的。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 戦うサラリーマンへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月25日 01時03分31秒
コメントを書く
[本の紹介] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: