くぴんのブログ

くぴんのブログ

PR

プロフィール

くぴん74

くぴん74

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

楽天ラッキーくじ更… New! じゃっかすさん

2024~25主力株概況1… New! みきまるファンドさん

マーケットスケジュ… どらりん0206さん

まさかの Maryu21さん

自分を愛することは… まりあのじいじさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年11月28日
XML
カテゴリ: 仕事
建屋の振動解析とガス台の天板のプレス成形解析とを同時に進めなくてはならなくなった。

建屋の方は、振動で塑性したり破壊したりして、弾性ではない状態の振動を解析する。振動周期はバネとマスで決まるのだけれど、そのバネが振動とともに変化してしまっても、現象を解析で再現することができるか検討する。鉄筋コンクリートの材料モデルを設計図の情報を反映して作成しなくてはならない。

ガス台の天板のプレス成形解析の方は、形状データを受け取ったのだが、ダイ、ホルダー、パンチの位置関係と変位量、速度、成形圧などのデータがないので、問い合わせなくてはならない。

この仕事では、多くの資料の中から、必要な情報を見極めて拾ってくる作業が多い。
この作業をいかに早く効率よくできるかが生産性アップにつながる。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 戦うサラリーマンへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月28日 23時37分09秒
コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: