くぴんのブログ

くぴんのブログ

PR

プロフィール

くぴん74

くぴん74

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

DOW 47112.45 +664.1… New! どらりん0206さん

4. バリュー投資が… New! みきまるファンドさん

楽天ラッキーくじ更… じゃっかすさん

まさかの Maryu21さん

自分を愛することは… まりあのじいじさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013年01月11日
XML
カテゴリ: CAE
久しぶりに会う友達と赤坂で新年会。
正月休みは北海道に帰省して、ゆっくり過ごしたということだった。

http://www.e-map.ne.jp/pc/index.htm?cid=onyasai&kid=20335602129

同じCAE業界で働いているので、大体、仕事の話が多くなる。

CAEもだんだんパッケージソフトの販売だけでは成り立たなくなってきて、それに付随するコンサルティング、サポートにシフトしてきているように思う。

CAEの仕事には4つの段階があるように思う。

1.数学的に妥当な(verificationが保証された)ソフトを開発し、販売する。
2.ユーザーそれぞれの問題に対応するための設定がされたサンプルファイルを提供する。
3.サンプルファイルをさらにユーザーの実問題に近づけるようにカスタマイズする。
4.実問題の解析結果が実験結果に合うように検討する。(validationの追求)


より、ユーザー個別の問題に深く関わっていく必要がある。

元気そうで何よりだった。
また会って、情報交換をしたい。


にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 戦うサラリーマンへ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月12日 00時38分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[CAE] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: