くぴんのブログ

くぴんのブログ

PR

プロフィール

くぴん74

くぴん74

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

マーケットスケジュ… New! どらりん0206さん

2022~24主力株概況1… New! みきまるファンドさん

楽天ラッキーくじ更… じゃっかすさん

千秋楽だ!! Maryu21さん

話題の中華トランシ… jashiさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年03月09日
XML
カテゴリ: 本の紹介
第1章 気がつけば、「プア・ジャパン」
第2章 昔はこうでなかった
第3章 これから賃金は上がるのか?
第4章 増大する財政需要と政治家の無責任
第5章 デジタル化の遅れが日本の遅れの根本原因
第6章 高度人材を日本に確保できるか?
第7章 日本再生のエンジンは、デジタル人材

↓ぼくにとってのポイント
・補助金や円安ではなく人材の育成が必要


・日本が貧しくなっていることを示す現象
iPhoneが高くて買えない、外国人観光客の増加、日本の高度人材の海外流出

・デジタル化の遅れが日本の遅れの根本原因
日常業務で紙と対面を前提とした仕組み、ものづくりを中心とした産業構造
新しい資本主義とはデータ資本主義でGAFAMの時価総額がそれを示している。

・日本企業は博士課程を正当に評価していない。そのため、大学教育の質が上がらず、大学生も勉強しない。
-----
厳しい現実を突き付けられている。直視するのが辛くて、わかってはいても見ないふりをしたくなる。このままの状況が続けば、若くて優秀な人は海外に流出し、日本国内は働くことが難しい高齢者ばかりになりそうだ。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 戦うサラリーマンへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月09日 22時16分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[本の紹介] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: