シネマ大好き!

シネマ大好き!

2010年05月15日
XML
テーマ: 映画鑑賞(893)
カテゴリ: 邦画-2009年



製作:2009年
監督:根岸吉太郎
出演:松たか子/浅野忠信/広末涼子/妻夫木聡/堤真一

<4/7~ DVDレンタル開始>

有名な小説家でありながら放蕩三昧を続ける大谷。そんな大谷を健気に支える妻の佐知は、貧しい生活ながら明るく押さない息子を育てていたが、酒代を肩代わりするため椿屋という飲み屋で働き始める。やがて水を得た魚のように生き生きと働き出した佐知を目当てに客が増え店は繁盛し・・・。

太宰治の傑作短編小説の映画化。
ヴィヨンとは、自堕落で放浪無頼の人生を送ったフランスの詩人で、主人公の大谷の人物像に近いため付けられたタイトルと思われるが、観ているとヴィヨンというより作者の太宰治そのものと二重写しになる内容。
しかし本編では大谷ではなく、放蕩三昧を続ける大谷を必死に支えながら、自分の生きがいや生き方を見出しいていく女性のたくましさを見せつけられる映画となっている。妻の佐知を松たか子が好演しており、まさにこれは彼女の代表作の一つになるのではないかと思う。原作は読んでいないので分からないが、夫婦の会話が敬語というのがちょっと違和感があったが、生き方がむちゃくちゃな割りに言葉は物静かで丁寧というギャップは面白い。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月15日 18時04分02秒
コメント(4) | コメントを書く
[邦画-2009年] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

踊る大捜査線 歳末特… New! ジャスティン・ヒーさん

りらっくママの日々 りらっくままハッシー!^o^さん
お気楽タクシー日記 hy3de8さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: