こんばんは~
http://e-words.jp/w/E382B9E38391E382A4E382A6E382A7E382A2.html

によれば、パソコン操作する人の行動とか情報を盗んでスパイウェアインストール元に送る、まあ情報スパイですな。
個人情報とか色々抜かれます。
インストールさえすれば、ワクチンソフトよりは快適に動いてくれてよいのですが、そのインストールが、ちょいと微妙。 (2005年11月24日 23時17分53秒)

たまねぎぼうずのブログ

たまねぎぼうずのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たまねぎぼうず

たまねぎぼうず

カレンダー

お気に入りブログ

『妻はりんごを食べ… New! babiru_22さん

こんなところにさざ… ブラックオパール5815さん

ななこのくつろぎカ… 〜ななこ〜さん
石好き・翡翠好き!… かわせみどんさん
いつものひとりごと happy5044さん

コメント新着

ゆり@ Re:カネボウ ミラノコレクション2006買いました(12/05) 初めまして 唐突なのですが宜しければ、…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
2005年11月24日
XML
カテゴリ: つぶやき
スパイウェアが、まさか自分のPCに棲みついているなんて思ってもみませんでした。

某所で紹介されていたSpybotを動かしてみたらば、なんと22件もヒットですよ、奥さん。どーなっとんじゃ。
これからはマメにチェックしておこうと思います。なんか気持ち悪いもんね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月24日 00時26分11秒
コメント(8) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


???  
happyカズ  さん
スパイウェアってなんぞや???
すいません、無知で・・・(/-\*)ハジュカチ...

ウイルス関係全くわからない・・・
(2005年11月24日 09時27分40秒)

Spybot  
PU- さん
私も入れてます。たまに駆除してます。

実はアンチウィルス入れてないです(^-^;
IE・OE使ってないし、メールはフリーのヤツがメインだし、昔使ってた時は一度も活躍しなかったし、うっとおしいので…。
たまに無料の所でCドライブ見てもらってます。 (2005年11月24日 14時17分28秒)

happyカズさんへ  

PU-さんへ  
時々チェックしてたら大丈夫でしょう。
メールだけが感染源という訳ではないので注意は必要ですが、まあ、一番ムゴイのはMS社謹製メーラーですからなあ。ガッハッハ。・・・ふう。 (2005年11月24日 23時19分26秒)

Re:スパイウェア対策何かしてますか?(11/24)  
banksiaelutea  さん
はじめまして。私はかつて、きれーな水着のおねーさんの、無料のスクリーンセーバーをダウンロードしたらやられました。見知らぬツールバーが、IEにくっついていて、削除出来ない。Spybotでもダメで、Hijackthisで削除しました。
22件は優秀ですよ。私ははじめての時6~70件だった記憶があります。今はすっかり懲りて、SpybotとAd-Awareでそれぞれスキャンをこまめにして、あとSpywareBlasterも入れて、こまめにアップデートも欠かさずやってます。やっぱり気持ち悪いですよね~。 (2005年11月25日 08時32分40秒)

banksiaeluteaさんへ  
初めまして!書きこみありがとうございます。

うーん、きれーなおねーさんにはトゲがあるんですねえ。とにかく、こっちが頼みもしないのにインストールされたり、急にポップアップしてきたりするものがあると、それがたとえ害のないものにしても、すっげームカついてしまうんですよ、私。(^^;

Spybotでもダメな場合があるんですね~。いやはや。
banksiaeluteaさんに教えて頂いたツールも導入して、マシン起動時に走るように設定しておこうかなあ・・・。 (2005年11月26日 00時52分12秒)

Re:スパイウェア対策何かしてますか?(11/24)  
PhotoCaptor  さん
はじめまして
 私の場合は、アダルトサイトにIEでいってスパイウェアーをたくさんお持ち帰りして駆除ソフト使ったところ70個以上出た記録を出しました。最後は初期化しました。
 それ以来、スパイウェアー対策には神経を尖らしています。Spybot S&DとSpywareBlasterの2トップで対策をしています。 (2005年12月29日 21時55分54秒)

PhotoCaptorさんへ  
PhotoCaptorさん、初めまして。書込みありがとうございます。

やはりアダルトサイトはそういうの多いですよね・・・。最近は相方があまりネットを使わない=アダルトサイトに接続してない(wので、そっち方面からの流入はないはずなのですが、対策はしておくべきですよね。

spybot以外にも何か導入したほうがよいみたいですね・・・。皆さん、色々されてるみたいですし。
(2005年12月31日 00時47分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: