たまさ~ん、くやしィ~~~~<笑>

もォ~私も清明神社に行ってみた~いッ!!
ズルイワッx2<泣>
私も必ずたまさんに続き...鞍馬→清明→御神水<ガブx2>→
桃<スリx2>→御神籤っとォ~!! (2007年01月11日 01時08分18秒)

たまねぎぼうずのブログ

たまねぎぼうずのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たまねぎぼうず

たまねぎぼうず

カレンダー

お気に入りブログ

『一九八四+四〇 … New! babiru_22さん

こんなところにさざ… ブラックオパール5815さん

ななこのくつろぎカ… 〜ななこ〜さん
石好き・翡翠好き!… かわせみどんさん
いつものひとりごと happy5044さん

コメント新着

ゆり@ Re:カネボウ ミラノコレクション2006買いました(12/05) 初めまして 唐突なのですが宜しければ、…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
2007年01月09日
XML
テーマ: 京都。(6234)
カテゴリ: おでかけ
今日は、とある事情で御所のそばまで出かけていた。
用事が済み、ふと、「もしかしてここから清明神社に行けるかも?」と唐突に思った。
地下鉄の駅員さんに聞いてみると、20分程度歩くが、歩いていけないことはないらしい。

よっしゃー。思い立ったが吉日。
早速、晴明神社に行って参りました。

御所の西南部より歩いて20分・・・以上かかりました、迷って。(ぉ
しかし、とりもなおさず、どうにか晴明神社に到着!ノボリが立ってたのでわかりやすかった。

PAP_0064.jpg

鳥居は外側・内側2重になっている。

PAP_0061.jpg

外側の鳥居をくぐると、移設されたという一条戻り橋と、式神がおでむかえ。なんだか式神、あにめちっくな感じ、しませんか?

PAP_0062.jpg



PAP_0059.jpg

千利休も使っていたと言う、由緒ある水のようだ。

PAP_0058.jpg

なんでも、今年の恵方に向かって水が流れているそうだ。確かに、足元を見ると十二支の文字がきざんであり、見てみると、巳と午の間に水が流れていた。
今年・・・うーん。節分前なので2006年の恵方のままなのか、正月に2007年の恵方に変えたのか、どっちなんだろ?

PAP_0056.jpg

本殿はこじんまりした印象だけど、きれい。

PAP_0054.jpg

「厄除桃」が目に付く。なでると厄除けになるらしい。なんだかプリティ。

PAP_0055.jpg

お参りをし、そういえば引いてなかったな、と思っておみくじを引く。
結果は、久々の中吉!いい方向にいくだろうか!?色々とさ・・・。

PAP_0053.jpg

時間はどんどん経つし、物事はなかなか達成できない。だから、簡単に志をかえたりしないで、頑張りなさいよ、っていう意味かな?

最後に、今年からいよいよ前厄に入る相方にと、黒地に桃の縫い取りがされた、かわいい厄除け守を購入。
自分には、清めの砂を購入。1000円。高いな。城南宮の場合は確か500円だった気がするけど。
買った割りに使い方がわかっていない私だけど、パワーストーンの浄化には使えるのかな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月10日 14時41分44秒
コメント(8) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


(o^∇^o)ノ おはようございます♪♪  
私も清明神社一回行った事あります~(*^^*)
思っていたよりこじんまりとしていたかな。
続きをば待っていますね(*^^*)/ (2007年01月10日 09時57分16秒)

Re:清明神社にお参りできた(01/09)  
清明神社のお話、楽しみにしてます。
私は、アベノのほうにある
神社へは行ったことがあります。

京都の清明神社もいつか行ってみたいです。 (2007年01月10日 10時49分56秒)

Re:(o^∇^o)ノ おはようございます♪♪(01/09)  
フローラル55さん、こんにちは♪

うんうん、おっしゃるとおり、こじんまりしていましたね。
昔は、かなり大きかったらしいのですが、土地が削られてしまい、今の姿に・・・。
(2007年01月10日 15時14分38秒)

イエローラブ5さんへ  
イエローラブ5さん、こんにちは!

ありがとうございます。先ほどアップ完成です~。晴明神社って、あちこちにあるみたいですね。
アベノの方はどんな感じだったのかな~。 (2007年01月10日 15時16分29秒)

Re:晴明神社にお参りできた(01/09)  
晴明井、パっと見、晴明丼って読んじゃいました^^;
有名な橋は、移設されてるんですね。

桃の形ってかわいいですよね。しかも厄除けになるんですね(そういえば、風水のコパさんの本の付録に人間関係がアップするシールとして、
桃のシールがありました。桃ってパワーがあるんですね。)

清めの砂、いいですね。私も大好きな夫婦岩の二見興玉神社の清めの砂持ってます。
二見の砂が家にあると思うと、うれしいのです。

家の四方に撒いたりして使うみたいですが、マンションだし、
なによりも、もったいなくて撒いてません^^;今度いったら多めに買って来ようと思います。

(2007年01月10日 19時55分50秒)

Re:晴明神社にお参りできた(01/09)  
Holy Ghost  さん

イエローラブ5さんへ  
きゃはは、なんだか、丼様が横にいらっしゃいそうな感じの名前ですね!>晴明丼

現在の一条戻り橋は、普通の鉄筋っぽい橋みたいなので、風情もなにもないんですよね。(苦笑

そうそう、桃ってかわいーですよね♪
Dr.コパさんのシール、私もどこぞにはっていたような(笑
厄除けのお守りなのに、すごく可愛らしくて思わず購入してしまいました。

イエラブさんもお持ちなのですね。>清めの砂
好きな神社のグッズがあるとなんだか嬉しいですよね。
私は、アクセサリー用の小さなジッパーに入れて、枕の中に入れてみようと思っています。
金縛り対策にもなるかな!?これでも金縛りがあったら、原因は体調ってことでけってーい。 (2007年01月11日 22時03分34秒)

Holy Ghostさんへ  
Holy Ghostさん、おほほほほー!

ぜひとも、その旅程に、貴船神社も加えてください!
そして、ご神水の飲み比べをば・・・。(笑
(2007年01月11日 22時06分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: