ブタ子の「ちょっと聞いてよ♪」

ブタ子の「ちょっと聞いてよ♪」

PR

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

*ブタ子*

*ブタ子*

2011.01.15
XML
カテゴリ: 田舎暮らし
高校生の時に買ったCDコンポ。
P1152237 コンポ.JPG
カレコレ20年は経ってるか…

実家にあっても誰も使わないので、嫁入り道具として持って来たのだけど、
田舎過ぎてラジオの電波が届かない。
ザーザーしながらムリヤリ聞いてる。

CD使えるから、ま、いっか、っと思っていたけど、
(ってか、最近CD聞く人も少なそうだけど)
センサーが汚れ過ぎてるのか、読み取ってくれなくて聞けない。

レコードも使えるけど、掛けるレコードがないし、


でも、当時20万くらいした高級品だし、簡単には捨てられない。
CDが聴けて、ダブルカセットデッキでダビング出来て、
イコライザーが付いてて、レコードもラジオも聴けて、
当時はちょっとした自慢(?)のコンポ。
今となってはちょっと邪魔な存在だけど…。

メーカーは、Kenwood。 この会社、まだある??
点検整備してくれるのかしら??

で、唯一問題なく使える機能がカセットテープ。
こないだ実家に帰った時に、これまた捨てられずに取ってあった
カセットテープを持ってきた。
P1152240 テープ.JPG
随分前に相当捨てたけど、残りの選りすぐり30数本。


1ダースの言い訳とか、Aprilとか、いや~懐かしい。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.15 14:54:16
コメント(5) | コメントを書く
[田舎暮らし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

獅子乃鷲 @ Re:南白亀川イカダのぼり大会(07/27) お世話になっております。 白子町公明党…
獅子乃鷲 @ Re:(白子町)花火大会(06/12) お世話になっております。 白子町公明党…
獅子乃鷲 @ Re:南白亀川イカダのぼり大会(07/27) お世話になります。 白子町公明党、東海…
獅子乃鷲 @ Re:(白子町)花火大会(06/12) お世話になります。 白子町公明党、東海…
道しるべ@ Re:落花こがし(11/01) 凄い! ブタ子さんへ いきなりコメしてごめんなさ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: