僕といっしょ!

僕といっしょ!

2008.02.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
前回のブログは夏だったのに冬真っ直中まで更新していない私って・・・。
忙しさにかまけていてはいけないですね。
反省しつつまた更新しないで日々がすぎちゃうのかしら

はー君の学校問題は解決してなくって教育センターへ行ったり担任と話をしたりのまま一年が経ってしまいそう。
結局、学校側からの対策や目標が出てこないから私は担任に言われたことをはー君に伝えて注意することしかできないんですよね・・・。
一日中はー君について学校にいるわけにはいかないし、現状が見えてこないし
ADHDではないみたい(病院にはいったんですよ)だけど状況はADHAに近い気がするんだけど。
仕事も事情を話して今までとは違う仕事に一時変えてもらったりしているんだけど一緒に過ごす時間はいろいろ対処できても学校での対処は付きっきりでは出来ないし。
どうしたらいいんだろう。

学校は対応を考えてはくれないのかな。
お母さんにも協力してもらってという割には現状が見えてこないし学校側の対策、協力が見えてこない。
ただ、キレたときに周りに怪我させちゃまずいからとしか言わないし、じゃ、キレたときのはー君のキレた理由は聞いてくれてるのかしらとか思うし、周りの同級生と関われる環境を作ることはしてくれているようには見えないし。
何度学校と話をしても先に進まず変わらない。
はー君のためにどうするのが一番なのかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.12 13:39:22
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

たま1014

たま1014

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Calendar

Comments

アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/dko3ynk/ ア…
しっかり者@ 今からドキドキしてるんですけど。。 昨日ホテルで女性2人に乳-首&フェ-ラ攻…
ゆるマン@ Оバックktkr!!! 最近ハマってんだけどОバックはいてもら…
ヴぁなる@ しょしあおしょししああしょ!!! http://play.donune.net/70c672c/ キャー…
ビャルヒ@ あのコスwwwww コ ス プ レセ ク ロ スって思った以上に…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: