全222件 (222件中 1-50件目)
最近週末は天気悪いですね。今日は、はー君はおうちでパジャマでゴロゴロ過ごすそうです。新しい学校に行ってだいぶ気持ちが落ち着いてきているのかのんびり優しいはー君に戻りつつあります。うれしいですね。
2008.05.25
コメント(72)
仕事の気分がのらない。やらなきゃいけない仕事はたくさんあるのにやる気が出ない・・・。まいったなー。でもやらなきゃなー。
2008.05.23
コメント(0)
はー君は学校に行っています。学校を変わることにしたんです。私自身も今までの学校に不満や理解できないとことがあったのでいい機会だと思っています。今度は先生方も説明をするときにも子供の目線で話をしてくれますし、学校生活を楽しんでいこうという姿勢がみえていて私としても期待しています。慣れるまでは大変だけどがんばれはー君
2008.05.21
コメント(3)
母の日にはー君から絵をもらいました。上手に書けててすごくうれしかったです前の日からはー君はプレゼント何にしようって悩んでくれてて、「ほしいものない?」ってきかれたんだけど、「特にないなー」って言ったらおばあちゃんに「絵をかいてあげれば」って言われて書いてくれました。大事に取っておこう
2008.05.12
コメント(2)
昨日、はー君と映画を見に行きました。はー君はクレヨンしんちゃんが見たかったのですが、家を出るのが遅くなってしまい時間が過ぎてしまったのでコナン君にしました。私としてはコナン君のほうが見たかったのではー君と一緒に真剣に見てました。平日の映画館は空いてていいですね。
2008.04.25
コメント(2)
最近、頭痛がしてつらいです。なんだか、コンタクトレンズの度が合ってないみたいですごく目が疲れるからそれかな。もともと肩こりも頭痛もひどいからな。温泉でも入ってのんびりしたいなー。
2008.04.21
コメント(0)
はー君、また学校に行きたくないが出てきてしまって・・・。無理しないようにしながら行かせていますが。担任の先生も「迎えに朝行きましょうか?」とは言ってくれたけどやはり本人が行く気にならないといけないので毎日根気よく話をして行く気になるように努力してます。でも、今度の担任の先生はすごく親身になってくれて良かったな・・・。
2008.04.16
コメント(0)
びっくりです3学期に今後について話したりした担任が辞めてしまって替わっていました。私的にはいったい何みたいな・・・。はー君は新しい担任の先生をすごく気に入ったらしく楽しそうに学校でのことを話してくれてます。いいことなんですが親的には1年から2年の進級時に担任が替わるとは思わなかった。それにやめるなら話しに行ったときにわかってたことだろうから言ってほしかったな。はー君の状況を考えると引継ぎとかも心配だし、学校側もきちんと伝えておいてくれればこちらも心構えができていいのに。
2008.04.08
コメント(2)
始業式です。はー君、初日から上履きを忘れていってしまいました。後からあわてて届けに行きましたけど一年前はわくわくドキドキで入学式を迎えたのに、一年後にこんなに学校に対しての不信感やいやな気持ちで一杯になって学校へ送り出すとは思いませんでしたよ。本人が頑張って行ってるんだから笑顔で送らなくちゃいけないんですけどね・・・。今日はなんとなく空模様と同じで気分はどんよりしています。
2008.04.07
コメント(1)
月初めは仕事が忙しくて春休みのはー君とはあまり過ごせない状態です。頑張って週末は少しでも一緒にいれるようにしようと思ってます。でも、自分もお疲れ気味なんですよね。。。イライラするし、落ち込むし・・・。疲れちゃったな・・・。
2008.04.03
コメント(4)
最近私はお弁当を作ってるんですが(自分用です)、はー君はお弁当がほしくて仕方がない様子。作ってあげてもいいのですが、おうちにいるならおばあちゃんのおいしいあったかいご飯が食べれるんだからいいかなと。ところが、今朝おにぎりを作っていたら「それ食べたい!!」と言って持って行ってしまって食べられちゃいましたお昼じゃなくて朝ご飯にま、しかたないかなと思って私は朝、コンビニでおにぎり買いました春休み中にお弁当作ってあげるかな
2008.03.31
コメント(0)
昨日は川原でお友達とお花見をしました。いつも仕事仕事になってしまっているからたまにははー君とたっぷり過ごせるように無理くりおやすみをとりました。結局桜を見るより川原で遊ぶほうがメインになったけどはー君も楽しかったみたいだし、よかったな。桜、きれいでしたよ。でも、私は散り始める桜が好きなのでまたもう少ししたら桜を見たいな。
2008.03.30
コメント(0)
私、どうも風邪を引いてしまったらしい。花粉症に苦しんでいて風邪だと思わなかったけど喉が痛くてだるいから風邪みたい。花粉症に風邪にダブルパンチです今週末はお花見に誘われてるから風邪は治さなくちゃ。はー君は今日からのんびりおうちで過ごしています。花粉ではー君も顔とかかゆくなってしまうのであまり外には出れないからのんびりおうちでゲーム三昧です
2008.03.26
コメント(1)
はー君も明日から春休みです。お休みに入れば私も学校との話し合いもしなくてよくなるし、はー君のペースで過ごせるので気持ち的にはすごく楽です。毎日、学校に迎えに行くたびに「また何かやったかな」とか思い悩みながらの日々から少々おさらばです。あとはばあばとはー君が仲良くしてくれさえすればいいな。
2008.03.25
コメント(0)
一家総出で花粉症毎日仕事もつらくてたまりません。この時期だけは家から出ないで過ごしたいかも。
2008.03.07
コメント(1)
学校に行き始めました。まだ、朝ぐずるときもありますが一応登校してます。ちょっと安心でも、まだまだ問題はあるんだけどね・・・。
2008.02.29
コメント(1)
今日もはー君はおうちにいます。おばあちゃんもはー君の世話をするのにめいいっぱいつかれちゃったみたいです。今日は午後から仕事帰ってはー君と過ごそうかと・・・。なんとか少しでも学校に行ってこようって気持ちにならないかな・・・。昨日も「行かないの?」と聞いたら「だって、俺が思うことを聞いてもらえないし・・・。」と。かなーり後ろ向きな状況です
2008.02.18
コメント(4)
はー君は学校に行きたくないと言って休んでいます。理由を聞くと「おもしろくない」と言います。無理に行かせるのも良くないと思って一応自宅で様子を見てますが「行く」っていつ言うかな私もいろいろ心配になっていろんな育児の本だとか高機能自閉症とかADHDの本とか買ってきて見ています。どの本を読んでも頭ごなしには怒ってはいけないし聞いてあげること理解してあげること環境を整えることが必要なようです。でも、家庭の環境は整えるけど学校の環境は一概には整えきれないですよね・・・。学校と話し合っても特別扱いはできないと言われるだろうし。特別扱いしてほしいんじゃないですよ。理解してほしいんです。話を聞いてあげてほしいんです。子供の良い部分をほめてほしいんです。親としてはそう思うんですよ。先生方が大変なのはわかるんですが・・・。
2008.02.17
コメント(0)
はー君の件でこないだ再び話し合いをしました。今通っている学校では対処できないと言うことを言われてしまい私としてはそれならどうしたらいいの!!みたいな状況です。学校側と私との意見の食い違いもあるし見解の違いもあって溝が埋まりません・・・。悩んでます・・・。
2008.02.14
コメント(0)
前回のブログは夏だったのに冬真っ直中まで更新していない私って・・・。忙しさにかまけていてはいけないですね。反省しつつまた更新しないで日々がすぎちゃうのかしらはー君の学校問題は解決してなくって教育センターへ行ったり担任と話をしたりのまま一年が経ってしまいそう。結局、学校側からの対策や目標が出てこないから私は担任に言われたことをはー君に伝えて注意することしかできないんですよね・・・。一日中はー君について学校にいるわけにはいかないし、現状が見えてこないしADHDではないみたい(病院にはいったんですよ)だけど状況はADHAに近い気がするんだけど。仕事も事情を話して今までとは違う仕事に一時変えてもらったりしているんだけど一緒に過ごす時間はいろいろ対処できても学校での対処は付きっきりでは出来ないし。どうしたらいいんだろう。ホームスクーリングまで考えた方がいいのかな。学校は対応を考えてはくれないのかな。お母さんにも協力してもらってという割には現状が見えてこないし学校側の対策、協力が見えてこない。ただ、キレたときに周りに怪我させちゃまずいからとしか言わないし、じゃ、キレたときのはー君のキレた理由は聞いてくれてるのかしらとか思うし、周りの同級生と関われる環境を作ることはしてくれているようには見えないし。何度学校と話をしても先に進まず変わらない。はー君のためにどうするのが一番なのかな。
2008.02.12
コメント(0)
なんと、5月から更新せずにきてしまったのですね学校関係もいろいろあったし仕事も忙しかったし、大変でした。学校ははー君も悪いのですが学校の対応にムカッときて校長に話をしにいきましたがたいした対応をしてくれず、頭にきて就学相談室に直談判。転校しようかと悩み中です。通っていた保育園にも相談に行ったりしましたが学校が言ってることとの違いがありすぎて悩みまくりましたはー君はそれでも学校に行きたいというのですがどうしたらいいんでしょうかね・・・。今までを知っているお友達は「はー君別に今までと一緒じゃない、何が悪いわけ?」と言ってくれていますが。学校生活は難しいです。今時の学校って違うんだなって実感しています。
2007.08.30
コメント(1)
私は仕事なんです。はー君は昨日からだらだら生活入学してから確かに疲れているみたいだからまあ、しかたがないか。GWこんなに天気がいいのに一日も休みがないなんて悲しいですそうは言っても頑張って働かなきゃいけないな。今日も一日頑張るぞ
2007.04.29
コメント(1)
3人そろってかなり疲れのピークです。なにしろ環境が変わって学校が始まり、毎日新しい出来事がいっぱいで対応していくのに一家全員でへろへろです。ストレスも個々にたまって疲れもたまって昨日はみんなで大爆発!!家庭内につめたーい空気が流れていましたよ・・・。それでも毎日次の日はやってくるので気分一新今日も頑張らなくては。はー君も頑張って学校に行ったし、ママもお仕事、ばあばはお部屋のお掃除です。
2007.04.26
コメント(1)
はー君、一年生になったんですが、いろいろ問題起こしたりして親呼び出し数回・・・。仕事の合間を見ながら学校に行ったり、はっきり言って最近の学校ってこんなんなのかしら・・・?担任の対応もいまいちだし、なんとも自分たちの小学校の時とずいぶん違うんだなと。宿題とかもなんか親任せみたいな宿題が多くて・・・。なんだかママは疲れちゃったな・・・。でも頑張らなくちゃな
2007.04.25
コメント(0)
風邪引いてしまいました。しかも花粉症とこの時期はダブルでかなりつらいです。鼻水は止まらないし喉は痛いし家族全員で風邪引いてるんですけど私が一番ひどいみたい早く治さなくちゃな
2007.02.21
コメント(1)
仕事で休みがなくてはー君に「ママ、お休み取ってよ!!」と怒られましたそういわれても働かないと生活していけないしな・・・。次のお休みにははー君連れてどこかに行こうかな。会社の人たちとボウリングに行く予定になっているから連れて行こうかしら。でも、休めるのかな???日曜日に仕事に出ることは苦ではないのだけど(結構仕事がはかどるんですよ、電話とか少ないから)、はー君にしてみればママはたまには休めよと思ってるんだろうな
2007.02.18
コメント(0)
全然更新してないですね年明けて一ヶ月以上あいてますよねー。全然ブログじゃなーい!!頑張って更新するようにしなくちゃな。今日ははーくんは卒園遠足です。サンリオピューロランドに行ってます。私は行ったことないのでおもしろいのかなー???はー君はテンション高く行きましたけどはー君も春からは小学生です。なんだかまだまだあまえんぼで大丈夫かなとかかなーり心配です。
2007.02.16
コメント(3)
最近忙しさにかまかけて更新してないなー。毎日忙しくて疲れちゃって・・・。ばあばも風邪を引いてしまったり、はー君のママ甘ったれ病も悪化したりで毎日ばたばたしてました。仕事もなかなか思うようにいかなくて・・・。歯車が回り始めたと思うと止まったりみたいな感じです。ほんと、人生って難しいな・・・。でも、前を向いて進まなきゃいけないんだよね。
2006.12.13
コメント(0)
最近、朝目が覚めません・・・私。疲れが今頃出てきたのかな。最近、飼い猫が一匹亡くなったり(癌になっていた猫です)、はー君に登園拒否られたり、仕事も忙しかったりでなかなか休まらなかったからな。年末はもっと忙しいから今のうちに体調整えなくちゃ。なにしろ、仕事が思うように進まないのも疲れの原因だとはおもうんだけどな。予定通りに事が進まない毎日でイライラも募ってます。いつも笑顔でいなくちゃなとは思うんですけどね。
2006.11.21
コメント(0)
はー君今年も登園拒否になってしまいました。かなり、ナーバスになってしまっているようで情緒不安定。ケンカしたりして落ち込んでみたりしているんだけど。たぶん私が忙しくてあまりかまっていないせいかなとは思うのですがこればっかりは仕事しないと生活できないし。。。もう少し仕事頑張って早く帰るようにしなくちゃな。
2006.11.16
コメント(1)
今日は保育園の個人面談でした。はー君はしょっちゅうケンカしているからそのことを質問したりしてきましたが、面談が終わってはー君を迎えに行くとまたケンカして職員室へ行っていて・・・。帰りには靴がないと大騒ぎしたあげくにお友達が取ったんだとか言い出してママに怒られふてくされ・・・。お友達が取ったのでもなく自分でちがうとこにおいて人のせいにするな!!と言ったら最後は半べそに。毎日困ったはー君です。
2006.11.14
コメント(0)
はー君最近は生意気度合いが倍増!!怒ればぶーたれるのは当たり前!文句たれるは蹴りくれてくるは・・・。男の子ってこんなんなの~!!みたいな感じです。ばあばは女の子しか育てたことないから「こんなに手のかかる子いや!!」って怒り出すし。私もかなり手を焼いてます。保育園でも聞かない方だから先生も大変なんだろうなー。
2006.11.09
コメント(0)
最近肩こりがあんまりにもひどくて・・・。肩を通り越して背中から胸の方まで痛くて重くて・・・。久しぶりにひどいです。温湿布はかぶれちゃうので使えないからホッカイロを肩にのせてます。パソコンに向かって仕事をすることも多いし人と接する仕事も最近増えてきてかなりの神経を使っているのですごい負担増人に会う仕事っていつも笑顔でいなくちゃいけないしテンションを落とすわけにもいかないのでそれがかなりのストレスです。今日も仕事です。頑張らなくちゃな
2006.11.03
コメント(2)
あっという間に10月も終わりですね。なんだか毎日忙しいと一ヶ月が早くて・・・。こないだからはー君は風邪ぎみで昨日は保育園を休んだのですが今日は元気に行きました。しかし、マラソン大会があったのですが風邪気味で出れないのでごねまっくてました。しかたないですよね・・。また次回出ればいいのにね。
2006.10.31
コメント(0)
仕事も忙しく、家のネット環境も整えられずにいて更新出来ませんでした。新居にはすっかり慣れ、はー君、ばあばとともに楽しく過ごせてます。しかし、仕事が忙しくてはー君をなかなかかまってあげれず反抗してきたりではー君に対するフォローが大変です。ばあばにも迷惑かけっぱなしですね。。。私のほうはそんな忙しさもあってか少々体調不良です。そんな中、自分の周りを取り巻く方々との別れもあり、出会いもあり時の流れに乗りきれず日々ストレスがたまってます。これを早く乗り越えて頑張らないとな。
2006.10.29
コメント(2)
引っ越しをして約半月・・・。やっと片づいてきて落ち着いてきました。前は一軒家だったのですが今度はマンション。最近のマンションはあまりまわりの物音が聞こえないのにびっくりです。はーくんはお引っ越ししたおうちに満足していますママは保育園は遠くなってしまったのですが会社は近くなって帰りが少々楽になりました。でも、混む時間をずらすと朝あまり保育園まで掛かる時間が変わらないのです今までのおうちはいりくんだところにあったせいですかね。ただ、駐車場がマンション内に借りれなかったのが少々不便ですが。でも、快適な生活してます
2006.10.11
コメント(3)
今日は保育園に迎えに行くとはー君がクラスのお友達と大げんかをしている最中でした。二人とも頑固に謝らず仲直りできないまま帰宅しました。仲良しの時はすごく仲がいいのにケンカすると大げんかこまったもんですね・・・。でも、子供はケンカしていろんな思いをしながら成長していくのかな。引っ越しは実家から独立ではなく実家ごと引っ越しです。今日、引っ越し屋さんから電話が来て「準備のほうはいかがですか?」と・・・。全然はかどってないんですよ~越せるのかしら私・・・。
2006.09.15
コメント(0)
近々引っ越すことが決定して毎日荷造りや準備に追われてます。はー君は引っ越しが楽しみでしょうがない様子。保育園は今の保育園に遠いけど通うことに決定し市役所にて手続きしてきました。ばあばは毎日荷造りしたりしてます。そして私はちっとも準備をしていなくてばあばに毎日怒られています今度は職場に少し近くなるのですが保育園を卒園するまでは今のとこまで通うので朝早起きしなくちゃ。頑張ります。
2006.09.14
コメント(2)
あまりに毎日忙しくてちっとも更新できずいました。はー君は夏は暑いから保育園に行かないとか言う訳のわからない理由で休みまくりでした。ところが、昨日久しぶりに保育園に行かせたら私がお迎えを忘れてしまい大遅刻!!はー君に「ママ遅いよ!!」と言われてしまいました。今日はちゃんと迎えに行きましたよ。仕事では今までの仕事に更に仕事があるせいで遅れまくってます。毎日泣きそうですよ・・・。頑張りますね。
2006.08.29
コメント(1)
なかなかパソコンから更新出来ないので携帯から更新! 毎日自宅に帰るのが22時過ぎなんではー君を寝かし付けながら私も寝てるみたいな毎日です。 いろいろ仕事でもトラブル続きだし大変です。 疲れが顔に出てるのかはー君に「ママ、いいこねー」と毎日頭を撫でられてます。 今週中も休みないんですよ。 はー君にそろそろぐずられるかなー。
2006.08.01
コメント(2)
毎日残業です。なんかやってもやっても仕事が終わらないんですよね・・・。はー君は最近は保育園に迎えに行ってからまた会社に行くママになれてきたのか「行ってらっしゃい!!」と元気に見送ってくれます。頑張らなくてはいけないですね。そうそう、会社にかめむしが大発生!!駆除するにはどうしたらいいんですかね?
2006.07.28
コメント(1)
昨日は仕事の後美容院へ行きました。はー君の頭もすっきりさっぱりママはパーマをかけ直しカラーをやり直しかなり時間がかかりました。疲れていたのかパーマのまいてもらっているうちに寝てしまっていましたそこの美容院はネイルサービスがあるのですがネイルを担当しにきたお姉さんに「大丈夫ですか?」とか聞かれてしまいました美容室に勤めている方ってなんであんなにおしゃれなんだろうなーとか思いながら担当の方とか見ていました。男の人とかでも美容師さんっておしゃれですよね。身近におしゃれな男性っていないのでなんとなくどきどきしちゃいますね。ちょっと気分転換になった一日でしたよ
2006.07.24
コメント(2)
忙しさも変わらず、毎日働いてますなにしろ今週は休みもなく働いて今日も出勤。午前中で帰って、はー君の美容院と自分の美容院に行く予定。パーマはよれよれ、ツートンカラーの頭を何とかしなくては。はー君ものび放題なんですよ。仕事は今日は会社に人がいないので出てきただけで本当は休みだったんですけどね。金曜日に「ハウルの動く城」をテレビで途中から見ました。途中から見たのではっきり言っていまいちわからぬまま・・・。パパにDVDにとっているかを聞いたらとっているということなのでダビングしてと頼んだのでもらったら見直します。見てないのがたくさんあるんですよ。映画だって見に行きたいのはあっという間に終わっていて見に行けないし。いくら夏は忙しい職場とはいえ忙しすぎです。
2006.07.23
コメント(2)

昨日は久しぶりに完全なお休み!!本当は家で寝ていたかったけど友達とバーベキューをするって約束していたのではー君と参加しました。雨が途中で降ったりしたんだけど木陰だったのであまり濡れず久しぶり会う友達もきたりでかなりテンション高いまま飲みまくりましたバーベキューの後は一度自宅に戻ってからまたお友達の家に遊びにいきまた夜中まで飲む!すっごい充実した一日でした。そして友達の家に泊まり、仕事があるので朝、自宅に戻りはー君はぼーっとしながらばあばと過ごしているはず。お疲れはー君です。昨日はバーベキューにプールをもってきてくれた友達がいて子供たちは大はしゃぎでしたよ。普段は家では狭いからこんなプールは出来ないからはー君は大喜びでしたよ。
2006.07.17
コメント(1)
あまりに更新をしなすぎですよね・・・。すいません。最近は仕事も夜21時ぐらいまでかかってしまい、休みも不定休になってしまっていてはっきりいってつかれ切ってしまっています。でも働かないとな・・・。我が家での出来事では飼い猫が病気になってしまいかなりショックですもう13年も飼っているんですよ。はー君より付き合いの長い猫ちゃん。なんかまだまだ長生きしてくれると思っていたのに突然こんな重い病気になってしまうとは・・・。こういうときはいろいろ重なるのか仕事もなかなかうまくいかず落ち込みまくってました。ゆっくり休みたいし、はー君とももっと一緒にすごす時間もほしいな。まあ、働かなければはー君との楽しい時間も作れないのだから頑張ろう!!
2006.07.14
コメント(1)
今日も仕事です。仕事で落ちてる話ばかり書いていても仕方がないので今日は昨日のはー君の事でも書きます。昨日は保育園のお祭りの後ばあばとご飯を食べに行き少しお買い物をして帰ったんですがなんだかわからないけど「おうちに帰ろうよ」としきりに言っていたのでそうそうに帰宅しました。そしてママが仕事に行っている間はニンテンドーDSをやっていたようです。はー君は最近たくさんDSのソフトをもっています。毎日楽しげにゲームをしてるんですがちょっと控えてほしいなともおもってます。目が悪くなったらやだなー。そして昨日は借りてたビデオを返しに行ったらママの足の上にビデオを落っことして・・・。ママはすごーい痛かったですというか、まだ痛いんですよね。湿布貼ってます。はー君今朝はあわてて起きてきて「ママーおいていかないでー!!」と。仕事に行くんだからおいていくってば。抱っこしてあげて落ち着いたようでその後は「ママいってらっしゃい」と見送ってくれました。
2006.07.02
コメント(0)
今日は保育園のお祭りでしたが私は半休だけしか出来なかったので午前中に保育園に行き今は仕事してます。なんだかねー、仕事がいっぱいいっぱいで毎日泣きそうなママです。はー君に「ママ頑張ってね!」って毎日慰められているのですが・・・。頑張れないくらいになってて疲れ果てて。保育園のお祭りもなんだか今年はぱっとしなくてはー君も「はやく帰ろうよ」と言うのでさっさと帰ってきてしまいました。はかどらないんですよ、仕事がねー。なんだか今までの仕事内容を無駄みたいな事言われて・・・。無駄だったんでしょうかね。私の努力は結果が出ないからって無駄だったんだなと・・・。会社にいてもなんだか息苦しいし、眠れないし。やばそうですよね、私。
2006.07.01
コメント(0)
毎日毎日忙しくて会社で更新する時間もなく今週は保育園のお祭りも土曜日にある予定なのでその日に休むために必死です!はー君はお祭りを楽しみにしていて「パパにもきてもらって!」と言っていましたが無理そうなのでなんとしてでも私が行かないと・・・。だから頑張らないといけないんですが、精神的にかな~り落ちているんでなかなかはかどらない・・・。仕事の難しさより人を使う難しさや思い通りにことが進まないことのつらさに負けてます。こんなに落ちたのは久しぶり。この時期は父親が亡くなった時期にも重なるのでなんとなく暗い気持ちになるんですよ最近、はー君ともゆっくり過ごせていないし、ストレスたまりまくりです。なんか調子が出ないし、まいったなあ。
2006.06.29
コメント(1)
ばあばが歯ぐきが腫れて顔が腫れ上がってしまい朝一番で休日診療の歯医者に。とりあえず化膿止めをもらってきましたが熱をもってしまっているし食べれないしでかなりつらそうです私もものもらいが先日3つ出来たんですがなかなかなおらず結局左目が腫れてます。疲れからきてるとは眼科から言われたけど働かないとね・・・。しかし、仕事に来ていても眠くて眠くて・・・次の休みはかなり先・・・。気合いを入れて頑張らなくちゃな。
2006.06.25
コメント(0)
![]()
更新して無くてすいません。実ははちゃめちゃ仕事が忙しくて、夜も遅く、朝も早くで・・・。今も朝更新中(現在5:30)。働くママは大変です。でも、会社の人たちの協力で朝早くきても保育園に送るために抜けさせて貰い、夕方も抜けてお迎えに行かせてもらってます。みんなに感謝感謝ですはー君は少々寂しがってますけど頑張るしかないです!生活のために頑張るぞ!はー君、ばあばに車を運転するおもちゃを買ってもらい昨日からご機嫌です。はー君は大きくなったら車を運転してママとばあばをのせてくれるんですってうれしいですね!
2006.06.24
コメント(0)
全222件 (222件中 1-50件目)
![]()

![]()