わたしのブログ

わたしのブログ

2019.09.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
張家界では喜来頓国際酒店に2泊しました。天面山とは川を挟んで対岸ですが、中心汽車站へはそう遠く無いので可としましょう。このホテルから武陵源と黄石寨へ2日に分けて行きました。
先ず武陵源へ・・と書きたい所ですが、中心汽車站から天子山へのバスに乗った為、天子山門票站へ到着しました。どうもお客が少ないと思った(笑)。街中で降ろされて、天子山行のバス停までは少し歩きます。
街中で異様な表示が・・・。地区毎の生活扶助額や戸数(何件/全体)を表した大きな看板があります。こんなのは初めて見ました。(地方)政府が立てているのでしょうが何の為? 見せしめ?税金の使い道説明?
ここはやっぱり中国だ!ちょっとショックでした。
気を取り直して 門票站へ歩きます(私達を含め、バスから降りたのは3組だけ!)。 ​中型バスにより三 ​口乗り換で終点へ。賀龍公園や天子閣等へ行きましたが私には面白くありませんでした。他にも点将台なども行きましたが、帰りのバスが満員で乗せて貰えません。 天子山索道上站と天下第一橋等を移動する客が多い 。天子山索道とバスで武陵源門票站へ。そしてバスで市街へ戻ります。張家界核心景区や武陵源を一通り回るには3~4日は掛かります。市内に宿泊すれば移動に時間を取られる為、武陵源域区に泊る事をお勧めします、索道が混む前に天子山に上がれます。「へえー!」で終わりそうなガラス橋や百龍エレベーターへは行きませんでした。
翌日は黄石寨へ。市内からバスを乗り換え 黄石寨索道下站へ。そこから上站へロープウェイで上がります。窓からの岩や高度で景観が楽しい。支柱は岩場に建てられていますが工事が大変だったと思います。地震が無い処はいいですね。上站で索道を降り山頂付近を周遊します(眺めは最高!)。市内へ戻るまで半日強。夕方の便で張家界荷花机場から成都へ。 張家界荷花机場から天面山 の穴 (天門洞)が見えます、あんまり無い風景です。もう一度来たいと思わせる眺めでした。
武陵源(228元:保険含む)や天門山(232元)などの観光地、65歳以上は無料です。索道は半額。これが嬉しいですね♪
次は成都(5泊)です。続く





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.09.29 13:59:38
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Ma-みん

Ma-みん

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: