PR
季節外れの暑さがおさまり、11月も後半の3連休に入りました~
昨日までこちらの方も、ストーブを付けなくても汗ばむほどの陽気で・・・
これって冷房にした方がいいの!?と思っちゃいましたが、涼しめの服を引っ張り出して何とかやり過ごしました。
そして3連休初日の土曜から気温が下がるはずだったんですが、まだ暖気が屋外屋内ともに残っていて、寝ていてもちょっと寝苦しいためか、妙な夢を見ていました。
インスタにも書いた通り、コロナの濃厚接触者になってしまった夢。
成り行きは、どこかの大きな病院で何らかの検査を受けた直後、自分を担当した医師がコロナの濃厚接触者と判明。
以前、学会に出席した時の参加者からコロナの陽性者が出た、ということで医師は濃厚接触者に
そして検査を受けた自分も濃厚接触者の濃厚接触者となり検査をすることになる(リアルでコレは無しよね)という・・・
あ~あの長い綿棒みたいので鼻の奥をグリグリとやられるんだなぁと憂鬱になりながら、家にも電話しなくちゃ、後は・・・とかあれこれ考えてるうちに目が醒めましたよ。
季節外れの暖かさのおかげで、こういう悪夢ちゃんを見る羽目にw
あと、寝ているうちにスマホのケーブルを、スピーカー用から充電用に勝手に変えていたという夢遊病付きで、何だか忙しない一日(⌒-⌒; )
寝ながらにしてリア充を味わったといいますか、これも新しい日常の過ごし方として検討しても良いのではと・・・
やっとGOTOトラベルも見直しになったので、どうしても旅行に行きたい方のためにバーチャル旅行をレム睡眠状態で体験させてみるとかですね。
VRでバーチャル旅行も悪くないけど、覚醒してる状態だとどうしても『これはバーチャルだし』と思っちゃいますよね。
だから眠ってる状態にやるわけですが・・・
夢を認識できるのは、眠りの浅いレム睡眠状態の時なので、まずレム睡眠状態にコントロールするのが第1の課題。
次は、都合よく旅行の夢を見させられるかどうかというのが第2の課題で・・・
まあ、いずれ出来るようになるんじゃないかと思ってはいるんですが(笑)
多少まずい展開になったとしても、コロナの夢よりは幾らかマシでしょう。
うつし世は夢、よるの夢こそまこと(江戸川乱歩)・・・
現実が悪夢なだけに、夢の中までコロナが出てくるってどんな罰ゲームかと
【中古】 黒蜥蜴・湖畔亭事件 / 江戸川 乱歩 / 春陽堂書店 [文庫]【宅配便出荷】
価格:317円(税込、送料別)
(2020/11/22時点)
あと、いま感染を最も広めやすいのが会食、飲み会ということで、マスク会食やフェースシールドなど色んな案が出ています。
もともと日本は昔から非接触の文化・・・
握手もキス、ハグも滅多にしないですし、傘でさえお互いに避けながら歩く世界なので・・・
食事時なんかも、手で口を覆いながら食べたら、あまり飛沫は飛ばないような気がしますね。
ただ、食べるときに口元を手で覆うのは、主に女性がやるもので・・・
食べにくいものを食べる時とか、噛んでいるところを隠したい時とかよくやりますよね。
女性は、食べてる所を見られたくないという人が結構多いもの。
カーリングのもぐもぐタイムなんかも、あまり撮られたくなかったんじゃないかなと思いながら観てましたね。
そんなわけで男性が口元を手で覆いながら食べると、ちょっと女性的な仕草になってしまうかもしれませんが、男女平等の時代ということで試してみる価値はあるかも
もちろん手の消毒は小まめにしながらですね・・・
お酌などでの席の移動は無し。
お店の方でも食べやすいサイズに料理を整えるなど工夫して、飛沫の飛びにくい会食が出来たら良いなと思います。
☆☆
アイスダンスに転向した高橋大輔選手と村元哉中選手が競技で観られるのでワクワクですね
!
GPシリーズは、ヨーロッパでは次々中止になりましたが、出来るところで開催できたら良いと考えていたので、NHK杯は開催できそうで良かったです
大ちゃん髪を少し伸ばして精悍な感じに!?
ほんと役者みたいに何にでもなれるのが不思議~~
また、HDDの録画スペース空けなくちゃね。
暖かさが続いたおかげか、まだ花が咲いています。
菊とバラも、いまでも元気。
花は見るたびに癒されます
12月29日・・・ December 29, 2023
11月なんですね~・・・ November 21, 2023
深まる秋に October 29, 2023