PR
11月も終わりになり、寒波がやってきて雪も降りました。
すっかり冬景色となりましたが、この週末はフィギュアのNHK杯で熱くなれましたね
あと2週間経たなければ結果はわからないのかもしれませんが、今までもドームやホールでのイベントから、感染者やクラスターはほとんど出ていなかったと思うので、それほど心配はしていないです。
主に日本人選手のみ、外国人は日本で練習してるユ・ヨン選手と、アイスダンスの男子くらいでしたので、全日本選手権みたいな感じ。
採点は非公式ながら、やはり北京オリンピックを意識するシーズンに入っているので熾烈な戦いとなりました。
そして今回は、何といっても高橋大輔選手のアイスダンスデビューでしょう!
村元哉中さんと組んで、すでに『だいかな組』として熱烈な応援を受けながらのデビューですので、話題性も高く・・・
実際に、SPもFSも、不安定な部分やミスは出たものの非常に見応えがありました
特にフリープログラムは、バレエそのものを観てるみたいでした。
この試合では、キャリアのあるコレト組の優勝だったのに、TVに映されるのは大ちゃんたちばっかり・・・という声もちらほら聞こえるわけですが・・・
しょうがないじゃん、みんな大ちゃんが観たいんだもん、と思うものの、そう言っては身も蓋もないので(⌒-⌒; )
優勝カップルや、その他のカップルの演技とバランスを取った映像での放送へと工夫をお願いしたいと思います!
実際、アイスダンスは非常に味わいのある競技ですので、だいかな組をきっかけに観る方が増えたらもっと熱くなることでしょう。
アイスダンスというと、トービル・ディーン組の伝説のプログラム『ボレロ』が語り継がれてますが、もう本当に昔の話で、私が小6か中1の頃のこと(38年くらい前?すっごい昔w)。
当時は、ビデオデッキなんてセレブなものは持っていなかったので、『ボレロ』の演技がTVで放送されるたびにTVの前に走っていって観てましたが・・・
大ちゃんたちなら、『ボレロ』に匹敵する、または超えるブログラムを演じられそうな気がします。
ひいき目でもいい!言っちゃお
そのためには・・・やっぱりミスは無い方がいいかなぁ~
はじまったばっかりで大変なのは重々承知の上なんですが、アイスダンスはジャンプなどの危険な技がない分、高い完成度が問われますしね。
あと、今回は振付師の宮本賢二さんが細かく解説してらしたけども、ジャッジは多分そこまでわかってない・・・(^^;;
だから、見た目ノーミスって大事だと思うので・・・
NHK杯は、男子、女子のシングル新世代も熱かった!
来年度の戦いが楽しみになる試合でしたが、肝心の枠取りはどうなるんでしょうね。
高橋大輔 The Real Athlete DVD(数量限定生産商品) [DVD]
価格:6635円(税込、送料別)
(2020/11/30時点)
シングル時代のがお安くなってます。
☆☆
話変わって、先日、BUCK-TICKの武道館公演が決定しましたね!
有観客、50%ということで、チケット代はきっかり倍というのが良心的。
まぁ、コロナがあってもなくても今年の29日は行けないんですが、有観客が決定できて良かったです。
というのも、9月にあった無観客の生配信の時は、こっちは楽しみに待っていた反面・・・
仕方のないこととはいえ、キャリアの長いBUCK-TICK様が無観客なんておいたわしや・・・
という気持ちも心の何処かにあったので。
若いバンドの人たちは、サクッと配信だ投げ銭だと切り替えられますけど、30数年のキャリアがあって、無観客配信しか手段がないなんてと勝手に思っていました。
スポーツやその他の大型イベントはそれなりにやれてるのに、音楽イベントだけ、なぜダメなんだい
??という思いもあり・・・
確かにライブハウスはまだ危険だけど、ホールやドームならそもそも法律が違うので、飲食店扱いのライブハウスよりは、換気などについて細かいルールが決まってるんですよね。
なので開催しても、中はほとんど大丈夫だと思うんです。
いま、ものすごく神経使って消毒してますから。
問題は行き帰りなのよね・・・
これは各自気をつけるほかないんですが。
とにかく、武道館の有観客が決まったので、今回の9月の無観客ライブ再放送は心おきなく、晴れ晴れとした気分で観られました(笑)
武道館も、地方民のために配信が欲しい
いろいろ模索した甲斐があったと思いながら・・・
あとは状況がこれ以上悪くならないよう祈るばかりですね。
コロナって、なんだかんだ言っても大方の人に免疫が行き渡るまでおさまらないので、それまでは、いま出来ることを最大限気をつけてやっていくしかないんでしょう。
ウィズコロナ生活のおかげで、インフルその他の感染症はガクッと患者数が減ったみたいですけどね~・・・
ワクチンが無いというのもあるでしょうけど、みんなこれほど気をつけてるのに、コロナって何故こんなにひろまるんでしょう?
コロナ別に気にしないや、という人でも、とりあえず人前ではマスクしてるし、手の消毒も最低限してるはずなのに・・・
感染力が強すぎるのかなぁ・・・
これが、経験のない、新しい感染症という事なのか・・・
雪が降った朝の窓を撮ってみました。
冬が来た感じがバッチリですね。
あとは、肉の日だったので牛丼を食べました。
肉の日は終わりましたw
【肉の日SALE】【11月29日(日)「いい肉の日限定」】ガーリックライス320g×2、ビーフハンバーグ150g×2、乱切りひれステーキ100g(テンダーロイン)×2
価格:3980円(税込、送料無料)
(2020/11/30時点)
12月29日・・・ December 29, 2023
11月なんですね~・・・ November 21, 2023
深まる秋に October 29, 2023