我が家の多肉

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ゆうたん6704

ゆうたん6704

コメント新着

mkd5569 @ こんばんは 年末のご挨拶です。 あっというまの1年…
kou40066019@ (゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン 「tani-kuさん こんにちは。」 なるほ…
りるぷ~ @ はじめまして~ 以前から覗かせて頂いていました~ ビニ…
mkd5569 @ 月末のごあいさつ 最近は忙しいのでしょうか。 あっという…
つぼんち16 @ 3.8 おはよう 挨拶に立ち寄りました

お気に入りブログ

ダリアの球根の掘り… New! wildchabyさん

集団ストーカー・テ… 保険の異端児・オサメさん

「あつまれどうぶつ… mkd5569さん

誕生日を迎えました totokaiさん

宇宙は無限の三角形… とだのおいちゃんさん
チュッチュコのおき… チュッチュコさん
ぐうたら ぐうたら ぶぅぶぅ05さん
ゆみゆみの気ままな… 花みずき0816さん
北の大地からホーポ… minmin1000さん
100がきれないゴルフ… なかなか460さん

サイド自由欄

2009年12月04日
XML
♪\(o⌒∇⌒o)/

  こんばんは♪

     ★☆。.:*:・"゚★('-^v)

   (∩。∩)ゞ

    さて、
    今日ご紹介するのは
    プランターに
    寄せ植えをした


    大きく成長して
    形も良く鮮やかに
    紅葉中です。
    どこから見ても、
    カラフルで賑やかで
    綺麗で、
    まるで、海の中にいる
    ようです。
    綺麗なので
    寄せ植えのプランター
    一つ丸ごとご紹介します。

    これからも様々
    ご紹介していきますので
    応援宜しくお願い致します。

    今日も、良い一日をお過ごし下さい。


多肉寄植1
多肉寄植2
多肉寄植3
多肉寄植4
多肉寄植5
多肉寄植6
多肉寄植7
多肉寄植8
多肉寄植9





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月04日 20時23分36秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:こんばんは♪\(o⌒∇⌒o)/ (多肉植物の寄せ植え)(12/04)  
ふーちろ226  さん
下から3枚目の写真の左に写っている小さいコたちは何という名前ですか?
うぶうぶな毛があるっく見えますが・・・
カワイイ感じで気になりました♪

それと、見た目に違いがわかるコをまず集めた方がいいというアドバイスに納得です!
どれかを気になると、その系統ばかりに目がいってしまうので、
まずどれかに絞った方がいいですね(`▽´) 
(2009年12月04日 21時13分21秒)

Re[1]:こんばんは♪\(o⌒∇⌒o)/ (多肉植物の寄せ植え)(12/04)  
ふーちろ226さん
>下から3枚目の写真の左に写っている小さいコたちは何という名前ですか?
>うぶうぶな毛があるっく見えますが・・・
>カワイイ感じで気になりました♪

>それと、見た目に違いがわかるコをまず集めた方がいいというアドバイスに納得です!
>どれかを気になると、その系統ばかりに目がいってしまうので、
>まずどれかに絞った方がいいですね(`▽´) 
-----
♪\(o⌒∇⌒o)/

  ふーちろ226さん
  こんばんは

     ★☆。.:*:・"゚★('-^v)

  書き込みとご訪問 ♪ (∩。∩)ゞ
   有難う御座います♪
            <(_ _*)>

  いつも楽しい O(*゚▽゚*)ノ~☆
  ご感想有難う御座います。
  内容拝見しました。
  ご質問の多肉植物は
  ベンケイソウ科のレモーターです。

  フワフワした軽い感じのこの種は
  ブロウメアナと同じ産毛があり、
  ほふく前線しながら増えます。
  紅葉は表現では出来ない美しさです

  花は白くて小さいで初夏に咲きます。
  管理は太陽によく当てて
  土が乾けば水をたっぷり与えます。
  増やし方は挿し木と、葉ざしです。
  冬は5℃以上で管理して下さい。

  とても可愛いですよ。


  それから、見た目に違いがわかる
  多肉植物を集めるのをお勧めして
  納得していただいたようですが、
  どれを集めていいのかわからないんですね。
  多肉植物販売のネットショップを
  覗いて参考にして
  集めるのもいいと思いますよ。
  頑張ってくださいね。

  あと、いただきものの多肉植物も
  大事に育てて沢山増やしましょうね。

      。.:♪*:・'(*⌒―⌒*) (2009年12月04日 22時11分17秒)

Re:こんばんは♪\(o⌒∇⌒o)/ (多肉植物の寄せ植え)(12/04)  
冬華8913  さん
ブログで見ると熱帯地方のジャングルに居る様な気分に成りますねー
こんなジャングルが有ったら行って見たいな~なんて思いながら拝見しましたー。
多肉さんはこんなにたくさんの数を世話して居るんですから凄いですよね~
それもお仕事しながら・・・・
(2009年12月05日 16時36分46秒)

Re:こんばんは♪\(o⌒∇⌒o)/ (多肉植物の寄せ植え)(12/04)  
mkd5569  さん
こんばんは~
おー、赤い、白い、緑~
いろいろカラフルできれいですね~

(2009年12月05日 23時10分09秒)

Re[1]:こんばんは♪\(o⌒∇⌒o)/ (多肉植物の寄せ植え)(12/04)  
冬華8913さん
>ブログで見ると熱帯地方のジャングルに居る様な気分に成りますねー
>こんなジャングルが有ったら行って見たいな~なんて思いながら拝見しましたー。
>多肉さんはこんなにたくさんの数を世話して居るんですから凄いですよね~
>それもお仕事しながら・・・・
-----
♪\(o⌒∇⌒o)/

  冬華8913さん
  こんにちは

     ★☆。.:*:・"゚★('-^v)

  返信遅くなりました
  書き込みとご訪問 ♪ (∩。∩)ゞ
   有難う御座います♪
            <(_ _*)>

  いつも楽しい O(*゚▽゚*)ノ~☆
  ご感想有難う御座います。
  内容拝見しました。
  おっしゃるとおり
  熱帯の地方のジャングル
  のようにも見えますね。
  こんなジャングルがあったら
  私も行ってみたいです。
  様々な夢を抱いていただいて
  有難うございます。

  それから、お世話なんですが
  普通の観葉植物より手間は
  かかりません。
  なぜなら、水遣りは2~3週間に
  一度やればOKですね。
  あとは、成長したときに
  植え替えるぐらいで、
  あとはお日様にあてるぐらいなので
  そんなに大変ではないですよ。
  それと、私が育てている数は
  ささやかなものです。
  家の庭中ハウスを作って、
  多肉植物を育てている人もいるので
  少ないほうですね。

  お仕事しながらでしたら
  水遣りもお世話もあまり必要の無い  
  多肉植物を育てることをお勧めします。

  これからも様々、
  ご紹介していきますので。
  応援して下さいね。

     。.:♪*:・'(*⌒―⌒*) (2009年12月06日 14時41分05秒)

Re[1]:こんばんは♪\(o⌒∇⌒o)/ (多肉植物の寄せ植え)(12/04)  
mkd5569さん
>こんばんは~
>おー、赤い、白い、緑~
>いろいろカラフルできれいですね~
-----
♪\(o⌒∇⌒o)/

  mkd5569さん
  こんにちは

     ★☆。.:*:・"゚★('-^v)

  返信遅くなりました
  書き込みとご訪問 ♪ (∩。∩)ゞ
   有難う御座います♪
            <(_ _*)>

  いつも楽しい O(*゚▽゚*)ノ~☆
  ご感想有難う御座います。
  内容拝見しました。
  おっしゃるとおり
  赤や白や緑、
  様々なカラフルな色で
  綺麗ですね。

  楽しんでいただいて
  有難うございます。

  これからも様々、
  ご紹介していきますので。
  応援して下さいね。

     。.:♪*:・'(*⌒―⌒*) (2009年12月06日 14時52分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: