全3件 (3件中 1-3件目)
1

次女(小3)はいま、パソコンのペイントにハマっている様子。つい、2週間前ほどに、5年以上前に使用していた主人のPC(XP)をちょっとした事務に家で使おうと押入れから出したものの、ネットも繋がらないしソフトもバージョンの違いからほとんど役にたたないので、本当にちょっとしたことにしか使えないのだけれど、もう、いつ壊れてもよい古いパソコンなので、子供にも触らせていますが、最近、ペイントにはまっているようです。次女には、ペイントのことを、1年以上前に少しその画面の出し方だけを伝えていて、特に保存方法や機能の説明をしていなかったのだけれど、なんだか、ちゃんと「ファイル名をつけて保存」をしてて、その数も何十もあり、コレクションのように溜め込んでいることに最近しりびっくりしました。さまざまなペイントの機能も理解しいろんなデザインを書いていて、恐るべし!です・・・。娘に聞いたら、ちゃんと画面に説明が出るからそれでみて覚えたそうです・・。すごい。
2015年01月11日
コメント(1)
![]()
久しぶりに、昨年から取り組んでいる活動の中間報告兼ねて「NPO自立サポートネットゆう」のHPを更新しました。良かったら、こちらもご覧下さい。HPアドレス→http://jirituyuu.web.fc2.com/活動報告アドレス→http://jirituyuu.web.fc2.com/wakuwaku/katudou8-12.pdfいじめ・損なわれた関係を築きなおす 修復的対話というアプローチ価格:1,944円(税込、送料別)
2015年01月11日
コメント(0)
皆様、新年明けましておめでとうございます!このブログも5年以上になります。皆様の暖かいコメントを頂きながらほそぼそとですが続けてこれました。本年は、さらに読んでほのぼのとしていただける日記になるようがんばります。今後も「気まぐれ日記」どうぞよろしくお願いいたします(*´∇`*)本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2015年01月01日
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
![]()
