小さな酒屋の看板娘

小さな酒屋の看板娘

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ikeikeoo

ikeikeoo

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

やすじ2004 @ Re:弓場杜氏が来店されました(^^♪(11/12) こんばんは 焼きたてやきいも黒瀬の香り…
尾池酒店@ Re[1]:寒北斗の試験醸造酒(10/24) やすじ2004さんへ ありがとうございます。…
やすじ2004 @ Re:寒北斗の試験醸造酒(10/24) こんにちは 寒北斗の試験醸造酒について…
やすじ2004 @ Re:若松エール、本日より発売~♪(10/10) こんにちは!! 連休中は雨に悩まされた地…
やすじ2004 @ Re:秋の芋焼酎「熟柿」入荷しました(09/18) 秋の芋焼酎「熟柿」、美味しそうですね …

Freepage List

2006.04.20
XML
カテゴリ: 梅酒
最近、梅酒がよく売れています。
梅酒バーができたり、テレビで紹介されたり様々な形で
取り上げられています。

梅の種類、ベースになるお酒、砂糖類など各蔵元が
個性あるおいしい梅酒造りを研究しています。

数ある中から当店の「人気梅酒ベスト5」を選んでみました。

  第1位 紅茶梅酒 クレハ
       佐賀県嬉野の紅茶「アールグレイ」の高貴な香りと
       梅の甘酸っぱさがひとつになった「究極の梅酒」。

       麦焼酎陶山の原酒でつけたまろやかな麦風味の梅酒。
       ほどよい甘さとこくがあります。
  第3位 でんべえ 純米酒仕込み
       今月発売になった新梅酒。今までにない味はさすが日本酒蔵元
       若竹屋!柔らかくまろやかな日本酒のうま味が生きた辛口梅酒。
  第4位 緑茶梅酒
       緑茶の色と香り、味がうまく梅酒の中にとけこんだすっきり味の
       梅酒。
  第5位 赤しそ梅酒
       赤しそのきれいな色合い、味わいが梅酒を際立たせています。
       すっきりした中にもしそと梅の味わいがあります。


いろいろな梅酒を楽しんでくださいね。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.20 22:28:33
コメント(0) | コメントを書く
[梅酒] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: