小さな酒屋の看板娘

小さな酒屋の看板娘

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ikeikeoo

ikeikeoo

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

やすじ2004 @ Re:弓場杜氏が来店されました(^^♪(11/12) こんばんは 焼きたてやきいも黒瀬の香り…
尾池酒店@ Re[1]:寒北斗の試験醸造酒(10/24) やすじ2004さんへ ありがとうございます。…
やすじ2004 @ Re:寒北斗の試験醸造酒(10/24) こんにちは 寒北斗の試験醸造酒について…
やすじ2004 @ Re:若松エール、本日より発売~♪(10/10) こんにちは!! 連休中は雨に悩まされた地…
やすじ2004 @ Re:秋の芋焼酎「熟柿」入荷しました(09/18) 秋の芋焼酎「熟柿」、美味しそうですね …

Freepage List

2013.11.08
XML
カテゴリ: 焼酎
2013年度の現代の名工に選ばれた
鹿児島酒造 

 黒瀬安光総杜氏

おめでとうございます

尾池酒店のオリジナル芋焼酎

 「ひとりごと」の

生みの親、黒瀬安光総杜氏が選ばれたことは
私たちにとっても大変嬉しい知らせでした

「おいけだより 11月号」
尾池店長「ガンコおやじのひとりごと」より


現代の名工
  本当におめでとうございます

  杜氏歴60年の総杜氏も長い長い間の
  地道な杜氏人生ですが

  「特別なことは何もない。
   ただひたすらに焼酎を思い
   好きでいられる事」

  を信念に焼酎造りを続けた結果だと思います。
  そして今でも感謝の気持ちを忘れず 
  焼酎造りの指導の毎日です。

  また、こうも言われています。

  「目の前に水たまりがあれば、
   私はそれを避けない。
   濡れて道を通ります」

  今夜のカンパイはもちろん

   ひとりごと   です!!


ひとりごと」が誕生した時のことを
思い出します

黒瀬安光総杜氏が造ってくれた時のことを
甕ツボに貯蔵してくれたこと
尾池店長が必死に考えて「ひとりごと」の
名前を付けた時のこと
ラベルの和紙を悩んでいたときのこと・・・

黒瀬安光総杜氏、いつもありがとうございます

はい、看板娘も今夜は

   ひとりごと で

乾杯です!!



DSCF2880.JPG








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.11.08 19:56:52
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: