耕 シ テ 天 ニ 至 ル

2007.08.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
投票箱が運ばれてきました。
鍵が掛かっているか、チェックを行います。

070729_2034~02.JPG


投票用紙を取り出した投票箱に、用紙の残りがないか立会人に
内部を分かるようにして撤収していきます。

070729_2100~01.JPG070729_2101~02.JPG



開票作業の開始です。

070729_2047~01.JPG

先日の日曜日は、参院選挙の開票立会人として開票に立会してきました。
開票作業ってほとんど知られていませんが、結局は人海戦術で開票作業を行っていきます。
判定不可能な投票用紙があれば、選挙管理委員長の元へ各立会人が集まり
有効無効の判定を行います。



しかし老人保健施設や老人養護施設内で行われる期日前投票はどうでしょうか。
第3者のいない密室です。
選挙管理委員会や立会人の無しで、施設の職員がマニュアルに沿って行っているようですが、不安が残ります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.02 17:50:38
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: