気分次第

気分次第

2008.06.15
XML
カテゴリ: 仕事

昨年の上期に某超大手優良企業とのビッグディールを決めました(おかげ様で社長賞も頂きました)が、 今年も、遂にやりました別の某超大手優良企業とのビッグディールを決めたのです

当社(勤務先)史上前人未到の世界に突入してきましたびっくり。あまりの凄さに俺の前に道は無く、俺の後ろにも道は無いでしょう。(これはちょっと言い過ぎた・・・ぽっ)でも誰もできそうにないことを2年連続で成し遂げた・・・。何で俺だけができるのか、ちょっと不思議な感じがするけど、決めれたことには違いない

俺は儲かることや評価上の高得点に繋がることにはトコトン拘るのだ。部の方針には従うことを宣言したうえで、たとえ上司に対しても正論と思うことは言わせてもらう。一方で、今の部に所属して部のミッション(仕事・目標)をクリアする営業マンとしては、(開拓魂などの)質的には今の部のプレイヤーとして昇りつめた感じがする。部長を含めて営業能力が高くて尊敬したい人や営業スタイルを真似したい人がいない

単に流れ作業的に処理する量が多ければ、取扱高は大きくなるけど俺から言わせてもらえば、そんなのは営業活動じゃない。【待ちの営業とか他人のふんどしで相撲をする】で済むなら飲食店とか公務員でもやってて下さい。

俺の考える 【営業】 というのは、 自分の体を使って苦労して顧客を開拓して、信頼を得て、お互いの満足度の高い取引をする、その対価として収益を頂戴する。 こんな感じ。

所属する部によってはかなり仕事内容が違うので、他の部に移って、勉強を一からして【新たな目標】とか【新たな営業マン像】を模索しないともう刺激がないかも。

を買ったし、サッカー仲間もいるのでできれば転勤はしたくない。そろそろ、本社の中で全然違う部署で自分を磨きたいなぁ。天狗にならないように注意して、出来の悪い先輩達を立てるのも、意外と気を使うので苦労するんだよなぁ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.15 15:14:59
コメント(0) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: