今日は、朝からサッカーをしたけど、昼から大雨だったので最後の1時間はずぶ濡れでプレーしてから午後に買い物に出かけることにした。
先日の運動会にあわせてデジカメを買い替える計画もあったけど、忙しくて分析がしきれなかったところ、夏休みを前にしてそろそを買換えを実行に移すことにした。パンフレットを見るのは結構好きなので色々なメーカーのものを見比べて、さらに価格とのバリューレベルを比較して選んだのは【CASIO EX-Z1200】、昨年モデルだけど、コンパクトデジカメの高画素化(over1000万画素)に最初に挑んだ意欲的モデルなのだ。
今では標準装備になっている顔認識機能もあるし、TV出力機能もある、SDカードが使えるから既存媒体も無駄にならないという点も選択ポイントになった。そしてvalueの決め手、価格もすごく安く買えた。![]()
価格.comの最安値よりも(ポイント考慮後で)ヤマダ電器では3,000円ぐらい安く買えたんだなぁ¥16,800.-ぐらいだったかな。あーよかった。![]()

そして次に超音波歯ブラシを買うことにした
。息子の通っている歯医者では親の仕上げ磨きもいいが、超音波歯ブラシで歯垢を落とすのが一番良いとのこと。
一番いいのは防水機能があるフィリップスのもの(31,000回転/分)らしいけど、これもvalueを検討して、オムロンの25500回転/分ものにした。

なのだ。オムロンは18%回転数が低いけどスリムな胴体なので、シンプルに整えている我が家の洗面所に置くにはちょうどいいのだ。値段は4,000円ぐらいだったはず。
前から円運動する回転電動歯ブラシは持ってたけど、電池式だったので回転数はそれほど高くなかった。しかも、最初は喜んで毎日使っていたけど、最近では使うのは2か月に一回ぐらいだった。手が一番スピードは自由自在だからね。でも、これから頑張って超音波の力で綺麗な歯にしていこう。
久しぶりに価値のある買い物をした。最近2か月ぐらい毎日帰宅するのは12時になっていた、忙しくてストレスが溜まっていたので気分転換になって、あー嬉しいかった。
久々にブログの画面を開いたら 2025.10.13
アニバーサリー 2017.07.09
樹の声 2016.12.17