PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

vov-tomato

vov-tomato

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
vov-tomato @ 九例さんへ 覚えていて下さって嬉しいです。 ありが…
九例 @ こんにちわ 更新が長いこと無かったので心配しており…
vov-tomato @ 柴犬大好き4657さんへ 書き込みありがとうございます。 うきう…
柴犬大好き4657 @ Re:ゆる~い家計簿付け^^(02/22) はじめまして 私もうきうき家計簿、使…
2010年08月12日
XML
テーマ: 今日の体調(3697)
カテゴリ: 薬疹




湿疹5

最初、こんな感じだった私の湿疹。

 ※ 画像をセピア色にして
   気持ち悪さを軽減してみたつもりなんですが
   気分悪くなった方、ごめんなさい。

皮膚科の先生に

「最近、山登りとかされましか?」
「いいえ」
「じゃあ土をいじったりとかは?」
「全くないです」
「う~ん、毛膿炎っぽいですねぇ~」 <毛嚢炎?

ということで処方された薬は

・ミノマイシン錠50mg ・・・抗生物質
・タリオンOD錠10mg ・・・抗ヒスタミン という飲み薬が2種類。
・テクスメテンユニバーサルクリームと 
・・・ステロイド
 アクアチムクリーム1% ※混合   という塗り薬でした。

そして、私にビンゴだったのが

ミノマイシン

だったのです。

このミノマイシンという薬は
ニキビ治療にも使ったりする 皮膚科ではよく使われてるお薬だそうで
副作用としては「めまい」がすることがあるとか。

私もその話は そこで聞いていて
めまいが出たら薬を替えてもらおうとは思ってたんですが
まさかもっとすごい症状が出てくるとは、この時は知る由もなかった・・・




で調べたところによると

★ミノマイシン錠 50mg

こちらの 「重大な副作用」 によると


中毒性表皮壊死症(Lyell症候群)、剥脱性皮膚炎(頻度不明)

皮膚粘膜眼症候群(Stevens-Johnson症候群)、中毒性表皮壊死症(Lyell症候群)
剥脱性皮膚炎があらわれることがあるので、観察を十分に行い
発熱、紅斑、そう痒感、眼充血、口内炎等の異常が認められた場合には
投与を中止し適切な処置を行うこと。


「スティーブンス・ジョンソン症候群」ってなんか聞き覚えがある
市販薬の頭痛薬か風邪薬飲んで発病した人の話、確かニュースで見て
超怖い~~って思ったんだ。
その下の行の「ライエル症候群」っていうのは更に重症型になるらしい。

「その他の副作用」



私の場合は
発熱・浮腫(四肢、顔面)・ほぼ全身に発疹(多形性紅斑)
で、発疹場所が水疱になったりはがれたりしませんでした。
だから重症まではいってないな~と、退院してから自分で思ったのですが。

多形性紅斑ではなく、多形滲出性紅斑になると
びらん=ただれが生じて じゅくじゅくしたイメージでしょうか。
字面のイメージなので間違ってたらすみません。

この薬の「その他の副作用」に 0.1%未満と書かれているのは
1000人に1人未満、そんな副作用が出る人もいますよ
って意味だから、私はその確率で当たってしまったわけです。

でも、上の方でも書いていますが
よく使われるごくありふれたお薬でもあるらしいので
皮膚科の先生が言うには

実際はもっと確率低いんじゃないかな~と思う」だそうです。




この薬と私の相性は悪かったけど
そんな事は誰にも分からなかったんだからしょうがありません

処方した近所の皮膚科の先生も
まさかそんな事になるとは思わなかっただろうし。


最初に診察してもらってたとしても
「ミノマイシンはしょっちゅう出してるよ」と言ってたので
処方されてた可能性も高いと思います。

でも、こういう事が一回あると怖い。
次にどんな薬を飲んでも、また薬疹が出そうな気がして。

今は、入院中から飲んでいる薬

・プレドニゾロン錠5mg (=プレドニンと同じ)・・・ステロイド
・アレジオン錠20mg 
・・・抗ヒスタミン
・タケプロンOD錠30
・・・胃腸薬
・ベネット錠17.5mg 
・・・骨粗鬆症予防の薬

(※ステロイドを長く服用すると骨粗鬆症になるおそれがあるそうで)

を飲んでいますが、これを飲んで治ってきてるので
治りきるまで、これを飲み続けるのはやむを得ないとしても
今からのを事を考えると・・・




市販薬も、漢方薬も、サプリでも薬疹出る可能性はある
って書いてあるのを読んでしまったので
もう何も飲めません。

飲むとしても病院の薬しか飲めない。
なにかあったら救急で即診てもらわないとっていう気持ちです。

大げさ過ぎるって言われても診てもらわずにはいられない。

あのまま もっと急激に悪化していたら
もしかしたら重症薬疹になって命の危険があったかも~って思うと


(つづく)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月13日 14時48分24秒
コメント(0) | コメントを書く
[薬疹] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: