たれみみマーシィのひとりごと

たれみみマーシィのひとりごと

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たれみみマーシィ

たれみみマーシィ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

tikari @ Re:ごあいさつ(10/28) マーシィさん、お元気ですか? すっかりご…
たれみみマーシィ @ Re[1]:シーフードカレー(06/21) fellowさんへ そのとおりですよね。何…
fellow @ Re:シーフードカレー(06/21) これからの季節・・・カレーが何故か食べ…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

フリーページ

2006年11月11日
XML
カテゴリ: アジアの旅





はずれなしのくじ引きあり…大満足で帰って行きました。

そして今日11日土曜日はネパールの休日です。

朝はパンをいただき、昼は私がいつもご馳走になっているお礼に、
アンチョビとトマトのパスタを作りました。
炒めるのに丁度良いトマトで、美味しくできました。
トマトとアンチョビのパスタ

そして夜…

昨日のパーティーで、大人数の食事を作ったコックさん、
今日も元気に来て、さっそくキッチンへ。

今日は、  「モモ」  だと聞いていたので、
私も包んでみたいと思い、一緒に作らせてもらうことに。

すでに中に入れる餡は出来上がっていて、
生地を一つずつ伸ばしていることろ。

早速包ませもらいました。が…
思うように包めません…

私、今まで餃子を作ったことが無いのです。
過去に一度だけ、やはり出来上がっていた餡を包むのはしたことがあるのですが、
そのときも上手には出来ませんでした。
見ていると簡単そうですが、最初からそうそう上手にできるはずがないですよね。

コックさんは、私が参入したことで一生懸命指導してくれます。
頭では理解できても、なかなか思うように手が動いてくれませんわ・・・
いくつもいくつも作って慣れていかないことにはね。


左の餡がはみ出ているのが私が包んだもの。
右がお手伝いさん。上手だなぁ…
包み方、とっても楽しくて!今度は最初から自分で作ってみたいな!
モモ

蒸しあがったモモ。食べやすい大きさで、
どんどん食べることが出来ちゃいます!
モモ2

こちらは、餃子風に包んで焼いたもの。
まさに餃子っていう感じですね。これも美味しい~
焼きモモ

そして!
モモを更に美味しくしてくれるのが、この特製ソース。
これは、お手伝いをしているラズバンダリィ家特製のもの。
作り方は門外不出?秘密のソースです。

モモソース

画像では、ライトが暖色系のお部屋で写したので、はっきりわかりませんが、
このソース、緑系の色なのです…
とにかく、ピリ辛で美味しかったです~
いつかレシピを教えていただきたいもんだわぁ…

そのほかにも、いつものように色々なお野菜料理をいただきました。
もう撮り忘れ状態になってきています…

そして、これはチキンスープ。
コクがあってすごく美味しい。
でもかなり辛く感じました。
こちらにいる日本人の皆さんは、ぺろりと食べていましたが、
私には辛かったなぁ~
でも、不思議とまた食べてみたいって思ってるんです。
スープ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月30日 15時03分10秒
コメント(10) | コメントを書く
[アジアの旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: