たれみみマーシィのひとりごと

たれみみマーシィのひとりごと

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たれみみマーシィ

たれみみマーシィ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

tikari @ Re:ごあいさつ(10/28) マーシィさん、お元気ですか? すっかりご…
たれみみマーシィ @ Re[1]:シーフードカレー(06/21) fellowさんへ そのとおりですよね。何…
fellow @ Re:シーフードカレー(06/21) これからの季節・・・カレーが何故か食べ…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

フリーページ

2006年12月13日
XML
カテゴリ: ごはん

生のレンコンを見つけたので、レンコン汁にしようと思って買ってたんです…

でも、レンコンすりおろして炒めて…が億劫に思ってしまって…
しばらくほっぽらかしにしてました。

どんどん元気が無くなっていくレンコン、作らなきゃ

で、選んだメニューは、
鶏の手羽元と一緒にバルサミコ酢で煮込むお料理。

れんこんと鶏手羽元のバルサミコ酢煮

なんとなくさっぱりしたものが食べたいって思ってたし。

レンコンのシャキシャキ感がまだ残ってて良かった。
バルサミコ酢の美味しさで、大人の味の煮物という感じに
仕上がって、美味しかったです。

れんこんと鶏


そして、このすごい タラバガニ
知人が取り寄せをして仲間達に食べさせてくれました。
こんなに大きなカニの足を食べる経験って無かったような気がします。
仲間達全員がこの大きさと量にビックリしてました!

たらば蟹

カニを食べるときは、いつもなのですが…
みんな静になります。夢中になって食べてしまうんですよね。
その静けさの中…
いきなり誰かが「おー!」と歓声を上げ、そちらを見ると
綺麗に殻から外れた身が!
そのときって優越感と嬉しさがにじみ出てるんですよね
ならば私も!なんて思って、慎重に殻からはずそうとして、
また静になって…
今度は違う人が「ほらー!」って。
そういう光景、客観的に見るとおもしろいな~



ご馳走様でした






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月13日 22時59分14秒
コメント(14) | コメントを書く
[ごはん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: