太郎英語

太郎英語

2018年05月04日
XML
カテゴリ: 健康・病気系


​依存症​  は英語では
​Addiction​  となり発音は
​アディ苦ション​  という感じです。

話は変わりますが、文法動画を始め
フリーページにも掲載しています。
私は高校生の時に英語が苦手で、嫌いでした。
大学受験失敗後の予備校で英文法を学び日本語との
言語構造の違いに気づくところで面白さが分かりました。
自身の経験を基に分かったきっかけなどを動画にしています。

日本語との構造の違いに気づけた5文型
日本語と英語は言語構造が違います。
どんな長い文章も、この5文型のいずれかに分類されると気づくことで
理解が進みました。

まず日本語で考えて気づけた時制の分類
英語の時制は色々あり混乱し、何が違うのかよく分かりませんでしたが
過去、現在、未来の絵を書いて、日本語で考えると違いがよく理解できました。
​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年05月04日 09時37分17秒
[健康・病気系] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: