浅きを去って深きに就く

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

悩みながら現実と格闘しています。

日々、聖教新聞を拝読し人生勝利の糧にしています。

現実は厳しい。ゆえに努力と研鑽を重ねていくのだ。


June 1, 2024
XML
カテゴリ: 文化

血流を良くする

薬膳研究家  正岡 慧子

生活習慣病の予防に効果あり

中国医学では「血をもった本と為す」と言い、「血虚」(貧血)と「瘀血」(血液の汚れや血流の悪さ)の改善を食養生の要としています。加えて、血管を丈夫にすることができれば、まさに鬼に金棒です。高血圧や生活習慣病、認知症なども怖くありません。

血液を補うことは、女性にとって特に大切です。寒い冬、中国の女性たちがよく食べるのは、生薬の当帰と羊肉、野菜などを煮込んだ「当帰鍋」です。そのほか、黒豆や黒ゴマ、キクラゲ、金針菜(ノカンゾウ)、ニンジン、ホウレンソウ、ニラ、プルーン、青背の魚、(カツオやサバなど)、シジミ、ヒジキ、牛肉、豚肉、卵などがお勧めです。

血液の流れを良くする薬膳には、ウコンや川芎、紅花、サンザシ、サフラン、桂皮(シナモン)などがよく使われます。大豆や納豆、タマネギ、ネギ、ラッキョウ、ニンニク、ミョウガ、セロリ、菜の花、菊の花、レンコン、黒酢などの食材も良いでしょう。

血管を丈夫にするには、柑橘類やソバ粉、アンズ、サクランボ、ブドウ、リンゴ、ピーマン、トマト、カブなどが役に立ちます。私はシナモン紅茶をよく飲みますし、ラッキョウとネギを刻んでさっと炒め、おかゆに加えたり、海藻と干しシイタケ(どんこ)のスープもよく作ります。忙しときは、切った豆腐の上に、缶詰のツナとスライスしたタマネギをのせ、ポン酢をかけるだけでもよいと思います。

また、ミカンの皮を洗って細かく刻み、天日に干して乾かしたものを、生薬名で「陳皮」と言いますが、簡単に作れますので、ぜひ自宅でつくってみて下さい。カレーや酢の物、黒豆の煮物などに加えるだけで、帰結の巡りをよくしてくれます。

ウサギとカメの昔話に出てくるウサギのように、やたら勝ちにこだわることは、心臓疾患に多いストレスサインだともいわれています。少しのんびりするのも大切かもしれません。(おわり)

【生活に生かしたい 薬膳の知恵 8 ■】公明新聞 2023.3 18






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 1, 2024 05:44:57 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ジュン@ Re:悲劇のはじまりは自分を軽蔑したこと(12/24) 偶然拝見しました。信心していますが、ま…
エキソエレクトロン@ Re:宝剣の如き人格(12/28) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
匿名希望@ Re:大聖人の誓願成就(01/24) 著作権において、許可なく掲載を行ってい…
匿名です@ Re:承久の乱と北條義時(05/17) お世話になります。いつもいろいろな投稿…
富樫正明@ Re:中興入道一族(08/23) 御書新版を日々拝読しております。 新規収…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: