なほまる日記

なほまる日記

PR

プロフィール

なほまる.

なほまる.

カレンダー

お気に入りブログ

しんの株式投資日記 ソンキンさん
宮木京子の さらさ… 宮木 京子さん
Lovely HP らぶりぃぃ~さん
南の島でのんびり暮… マリリン2004♪さん
mistyの日々徒然日記 misty2004dxさん

コメント新着

王島将春@ Re:1月の読書メーター(02/10) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
http://buycialisonla.com/@ Re:チビ子のお習字(01/09) cialis urine flowveterinary use of cial…
pomodori_rossi @ Re:2011年の10冊を選んでみました(01/23) 葉室麟さん、良かったです。 これからぼ…
2008年05月23日
XML
山本一力さんの本をひょんなことから借りることができたので、読みました。

何かのエッセイで山本さんが池波正太郎の大ファンだと読んで、興味をもっていたのですが、
なかなか読む機会がなくて、今回はじめて読むことができました。





まず直木賞受賞作の「あかね空」。
京都から江戸にでてきて豆腐屋を興した男が、稼業に励み、家族を作り・・・ という
一つの家族の物語。 息子の代まで書かれていて、ちょっとした大河ドラマです。

家族の物語なので、やっぱり愛憎深いところがあり、読んでてしんどなー しんどいなーと思いつつ、


かけちがうと家族ってこんな風になっちゃうのかなー というのがあって悲しかったのですが、
結末でやれやれー ほっとしました。 この結末じゃなかったら悲しすぎます。
(天使が天国に連れていかなかったら悲しいだけの「フランダースの犬」と一緒です)

そして、「大川わたり」。 なほまるはこちらの方がぐぐっと面白かったです。

ある理由から「大川(隅田川)」を渡って反対側へ行くのは禁止 という約束をした男の話。
どうしてそんな約束をすることになったのか とか、その後の男の身の処し方も面白く、
ほんとうに一気読みしました。 
脇役も個性的ですごくいいし、風景のようなちょい役も場をきりり と引き締めていて、とてもよかったです。


山本さんはやっぱり男性だからか、文章の感じが骨太というか、硬質というか、きりっとしていて、
読んでいて気持ちいいし、読後感さわやかで、最初のお見合いとしては満点でした。

また何冊か読んでみようと思っています。



大好きな大きめクロワッサンを買って、明日の朝ごはんが楽しみ~。とうきうきしてます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月23日 22時23分16秒
コメント(2) | コメントを書く
[読んで(観て)みました] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: