PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
105キロ 超えていました私が、メタボと格闘して(ダイエット)ただいま 15キロ減! 現在進行中の体験話の他、菓子屋なんで菓子のこととかいろんな日々のこと書いてま~す。
【簡単な経緯】
2006年6月 健康診断105キロ超えていました。 20代から見ると、30キロ超えてました。
2007年6月 1年間で15キロ落ちました。(ブログに経緯は書いてます) これをきっかけにはやりのブログを書き、ただいま本格的(?)
メタボと日々格闘中!(単にブログ書いてみたかっただけですけど・・・)
ただいまランキング参加中!応援お願いします。ポチッと
FC2 Blog Ranking
☆本日のブログ☆
昨日の話の続き、トラクターで刈り取って、コシヒカリを集めます。



今、手のひらの写真状態で。殻を摂って、口に入れると、私は炊飯器に炊く前のカラっとしたお米を想像してましたが、ぜんぜん、 水分あって食べれるかなって感じですよ~(びっくり!
)
これは水分量 45% ぐらいあるらしく、こいつを乾燥していくことで出荷前のお米が完成らしいです。
また、この日はすごく暑かったのは、昨日書きましたが、
その時、知り合いにこのあたり一体では 、山から 天然の地下水 を引っ張ってきていますが、それが飲めて、汲み放題として設置してある、水飲み場を教えてもらいました。

わざわざ遠くの町の人が、ポリタンクやペットボトルに汲んで、持って返るのに週末は 行列 ができるそうです。(なんと、近くの寿司屋さんでも汲んで、食べ物やお茶とお客様にだしているんですって。)
とにかく、私もペットボトルに汲んで、水飲みました。 冷たくておいしい水でしたよ~。
いい水があるから、いい土壌になっておいしいコシヒカリできるって改めて実感しました。
2週間 したら 新米 もらえますんで、待ち遠しいですね。
※ 昨日は、相当汗をかいたことを書いたに、結局、 メタボ増進 って感じかな・・・
ほんと、誘惑に弱くて、すいません・・・
![]()
☆ちょっと日々の菓子の話も☆
今日は、半日かけてウェディングケーキつくってました。
2段で中身も苺サンドして、仕上げるのに2時間以上。

飾り仕上げもかなり、かかりました。(上に載っている小さくて、見にくいかな。これは車の形にしたもんです。ご夫婦で同じ車に一台づつ乗っているんだそうです。ペアルックみたいでお熱いですよね~。)

どうぞ、お幸せに~。
(1)無料登録するだけでもれなく50ポイント (2)簡単アンケートに答えるだけで1~200ポイント (3)貯まったポイントは楽天で1ポイント=1円で使用できます。